2019年01月01日
btbrasil at 00:00 Permalink
新年のご挨拶2019
新年あけましておめでとうございます。
2007年2月に開設したブラジルブログは今年で12周年、干支が1周したことになります。
開設当初はこんなに長く続けるとは思っていませんでしたが、自分が関わるメディアの中でも一番古いのがこのブログです。
それだけに思い入れも大きいので今年も頑張って毎日更新を続けたいと思っています。
その他にも映像コンテンツとして「柔術プリースト」と「BJJ-WAVE」も更新を続けており、これまで続けてきたものの中で終わらせたものは「Jiu Jitsu NERD」ですが、これは紙媒体の継続の難しさを体感しているだけに致し方ないところです。
大会取材数は国内外38大会で、この数は偶然にも昨年と同じになりましたが海外渡航歴は95日で、昨年よりも少なかったのは意外でした。
昨年は3週間ほどのアジアツアーも敢行したし、2週間ほどのLA・サンディエゴ・ティファナツアーもあり、初のインド遠征もあったりしたので、てっきりもっと長い海外滞在かと思ってました。
最近は海外に行くのがシンドくなりつつあり、渡航前などは憂鬱な気分になったりしてるので今年は海外は少し控えて国内のことに重点を置きたいとも考えてます。
いま国内ではJBJJF、SJJJF、ASJJF、JJFJの各連盟が独自に大会を開催し、その他にもブルテリアやLas Conchasなどのブランドがプライベートトーナメントを開催しています。
それらすべてをカバーするのは到底無理なことですが、今年は改めて国内大会の試合レポートや選手インタビューなども充実させていく予定です。
紙メディアが衰退した今、このブログをより一層大事にして常に新鮮な情報発信を心がけていきたいと思っていますので、今後ともご愛読をお願いします。
長くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
橋本欽也
【今日が誕生日の柔術家】パウロ・フィリオ(40)、カン・ソンシル(43)、伊東元喜(41)、松本匡史(35)
■大会速報やニュース配信を行っているJiu Jitsu NERDのインスタグラムはコチラから!
KinyaBJJ.com
©Bull Terrier Fight Gear