2019年04月19日
【結果】熊本城復旧工事支援・SJJJF熊本柔術オープントーナメント

マスター2黒帯オープンクラス
優 勝 生田堅固(トラスト柔術アカデミー鹿児島)
準優勝 西本健治(メフォーゼ柔術アカデミー)

マスター2黒帯ライト級
優 勝 村田良蔵(OVER LIMIT JIU JITSU ASSOCIATION)
準優勝 生田堅固(トラスト柔術アカデミー鹿児島)
3 位 野平昭二(なかよし格闘教室)
マスター2黒帯ミディアムヘビー級
優 勝 西本健治(メフォーゼ柔術アカデミー)
※一人優勝

アダルト茶帯オープンクラス
優 勝 古田康一朗(パラエストラなかがわイデDOJO)
準優勝 藤堂乃夫宏(ねわざワールド熊本plus dojo)
アダルト茶帯フェザー級
優 勝 藤堂乃夫宏(ねわざワールド熊本plus dojo)
※一人優勝

アダルト茶帯 ミドル級
優 勝 古田康一朗(パラエストラなかがわイデDOJO)
※一人優勝

アダルト紫帯オープンクラス
優 勝 山下健士(パラエストラなかがわイデDOJO)
準優勝 Otis Mcculloch(ねわざワールド熊本plus dojo)

アダルト紫帯 ライト級
優 勝 麓光樹(ねわざワールド桜島)
準優勝 廣鰭翔大(OVER LIMIT JIU JITSU ASSOCIATION)

アダルト紫帯 ミドル級
優 勝 山下健士(パラエストラなかがわイデDOJO)
※一人優勝
アダルト紫帯 ミディアムヘビー級
優 勝 Otis Mcculloch(ねわざワールド熊本plus dojo)
※一人優勝

アダルト青帯オープンクラス
優 勝 杉尾裕太郎(MASTER JAPAN)
準優勝 平木鉄馬(ねわざワールド熊本plus dojo)
3 位 池田昌幸(エストレーラ柔術ジム)

アダルト青帯 ライトフェザー級
優 勝 池田昌幸(エストレーラ柔術ジム)
準優勝 田川貴雄(グラップリング志布志)
3 位 則松亮(AXIS FUKUOKA)

マスター1白帯オープンクラス
優 勝 Ariel Rodriguez(T-REX柔術アカデミー)
準優勝 鈴木隆夫(ヤワラヤ)
3 位 牧之瀬政孝(グラップリング志布志)

アダルト青帯 フェザー級
優 勝 平賢二郎(T-REX柔術アカデミー)
準優勝 古谷友章(エストレーラ柔術ジム)

アダルト青帯 ミドル級
優 勝 杉尾裕太郎(MASTER JAPAN)
準優勝 村田聡志(トラスト柔術アカデミー鹿児島)
3 位 平木鉄馬(ねわざワールド熊本plus dojo)

マスター1白帯フェザー級
優 勝 田中圭吾(VOLCANO JIU JITSU AND MMA)
準優勝 松枝基之(ヤワラヤ)
3 位 坂元昭弘(グラップリング志布志)

マスター1白帯ミドル級
優 勝 Ariel Rodriguez(T-REX柔術アカデミー)
準優勝 鈴木隆夫(ヤワラヤ)
3 位 牧之瀬政孝(グラップリング志布志)

マスター1紫帯オープンクラス
優 勝 麓光樹(ねわざワールド桜島)
準優勝 Thomas Kornfeld(VOLCANO JIU JITSU AND MMA)

マスター2白帯ライト級
優 勝 小嶋博文(トラスト柔術アカデミー鹿児島)
準優勝 宮崎龍治(トラスト柔術アカデミー鹿児島)
3 位 中村敏久(VOLCANO JIU JITSU AND MMA)

マスター2白帯ミディアムヘビー級
優 勝 黒川翔(カスカグロッサ)
※一人優勝

マスター2白帯オープンクラス
優 勝 田中圭吾(VOLCANO JIU JITSU AND MMA)
準優勝 黒川翔(カスカグロッサ)
3 位 小嶋博文(トラスト柔術アカデミー鹿児島)

マスター2青帯フェザー級
優 勝 岩元敬吾(カスカグロッサ)
準優勝 吉田二浩(ねわざワールド熊本plus dojo)
マスター2青帯オープンクラス
優 勝 釘島良蔵(ねわざワールド熊本plus dojo)
準優勝 田川貴雄(グラップリング志布志)
3 位 岩元敬吾(カスカグロッサ)

マスター3青帯ライト級
優 勝 岸浦孝継(ヤワラヤ)
準優勝 奈須義文(エストレーラ柔術ジム)

マスター3紫帯ライトフェザー級
優 勝 尾田勝洋(なかよし格闘教室)
準優勝 脇清志(ねわざワールド熊本plus dojo)

マスター3紫帯フェザー級
優 勝 内山年明(ねわざワールド桜島)
準優勝 久我博樹(メフォーゼ柔術アカデミー)

マスター4白帯オープンクラス
優 勝 宮崎龍治(トラスト柔術アカデミー鹿児島)
準優勝 坂田輝夫(グラップリング志布志)

女子アダルト茶帯ライト級
優勝 松留千紘(ねわざワールド熊本plus dojo)
※一人優勝

優 勝 中村明子(エストレーラ柔術ジム)
※一人優勝

女子マスター3紫帯ライトフェザー級
優 勝 甲斐真由美(ねわざワールド)
※一人優勝
【特別団体戦】

優勝 チーム・クワガタポリス
・生田堅固(トラスト柔術アカデミー鹿児島)
・西本健治(メフォーゼ柔術アカデミー)
・梅田皇輝(ねわざワールド桜島)

準優勝 SJJJF Top Team
・生田誠(トラスト柔術アカデミー)
・北川勇介(ねわざワールド熊本plus dojo)
・村田良蔵(OVER LIMIT JIU JITSU ASSOCIATION)

3位 ヘル・ミッショネルズwithアマゾーンの女王
・中村勇太(T-REX柔術アカデミー)
・中村弥生(T-REX柔術アカデミー)
・禿川尊法(パラエストラ北九州)
本大会は副賞としてメダル以外に大会スポンサーのHoranG-IとSJJJFから提供された協賛品が以下のカテゴリーの優勝者に贈呈されました。
■連盟オリジナルTシャツ
アダルト紫帯オープンクラス
アダルト茶帯オープンクラス
マスター1紫帯オープンクラス
マスター2白帯オープンクラス
マスター2黒帯オープンクラス
マスター4白帯オープンクラス
■MOYA BRANDTシャツ
アダルト青帯ライトフェザー級
アダルト青帯フェザー級
アダルト青帯ミドル級
マスター2青帯フェザー級
マスター3青帯ライト級
■HoranG-I オリジナル柔術衣
マスター1白帯オープンクラス
マスター2青帯オープンクラス
アダルト青帯オープンクラス
さらに大会後には黒帯選手による3VS3で一本決着のみのルールによる団体戦が行われ、また団体戦に参加した黒帯選手と大会協賛企業であるHoranG-Iの社長である李相寿氏を含めた10名の黒帯によるチャリティーセミナーが開催されました。
そしてこのセミナーの収益は全て熊本城復旧工事の支援金として熊本市へ寄付されています。

■SJJJFのオフィシャルサイトはコチラから!

【今日が誕生日の柔術家】イゴール・シウバ、ジャスティン・ディー(46)、ジャイ・ペイジス

『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のインスタグラムはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組「BJJ-WAVE」はコチラから!
■試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!

KinyaBJJ.com

©Bull Terrier Fight Gear