English Portugues Japanese

2019年06月12日

【Review Wednesday】石井慧「NO GI JUDO FOR GRAPPLERS」

i1
ブラジルブログをご覧の皆様、こんばんは。キンヤボーイズ荒井です。

今回のレビューは新発売の教則DVD「No Gi Judo For Grapplers by Satoshi Ishii」。

作者の石井慧選手といえば言わずと知れた柔道五輪金メダリストであり、そのテイクダウン能力が超一級品であることは間違いないでしょう。

この作品ではテイクダウンをはじめとしたテクニックが紹介されています。

柔道に取り組んできた私にとって「グラップラーズのためのノーギ柔道」というタイトルには興味津々です。

ノーギにおいて柔道の技術を活かす事に関しては私も研究を重ねて改良を試みてきたつもりでしたが、思うように成功しないことが多くて半ば諦めていた時期もありました。

本作のデモンストレーションを観たときは「そんな簡単には投げれないだろう」とも思いましたが、その後の解説で私が気が付かなかったポイントを知ることができました。

これなら自分にもできる、俺の柔道が活かせられるかもしれないと勇気付けられた次第です。

私が得意としていた足技も収録されており、豪快な柔道スローを炸裂させる明日が鮮明に見えてきました。

このように柔道経験者がノーギ実践時に活かすのは勿論、柔道を知らない人も技のからくりがわかりやすいと思います。

ちょっとハードルが高そうな柔道テクニックが、投げ技がより身近に感じられるのではないでしょうか。

それは意外と簡単かもしれません。

また、投げた直後のポジュショニングにも細かく言及している辺りからはMMAや組技競技にアジャストしやすいようにする石井選手の高い意識を感じ取ることができます。

そして、作品タイトルで"ノーギ"と称し、"柔術"の文字が入ったウエアで出演する石井選手には強い柔術愛を感じますね(何かのしがらみかもしれませんが・・)。

それから、作中では石井選手が流暢な英語で解説している事にも少し驚かされます。

それは海外生活が長いので当然の事なのかもしれせんが、このDVD発売に至るまでの海外武者修行がかなり濃密あったと想像します。

学生時代から"努力の鬼"と言われ、他を圧倒する練習量を誇った石井選手。

現在も研磨に研磨を重ねて世界の強豪と闘い続ける、その姿勢には頭が下がる思いです。
それではHave a nice Fighting life! See you again!


【筆者紹介】
荒井勇二 Arai Yuji(Over Limit BJJ)
Twitter:@araiUG
様々な人から石井慧選手に似ていると言われ続けてきた男。
かつて学生柔道(体重別)では北信越地区チャンピオンとなっている。



i2
【近日入荷予定】
石井慧「NO GI JUDO FOR GRAPPLERS」







00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のインスタグラムはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組「BJJ-WAVE」はコチラから!



■試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!



patch7
KinyaBJJ.com



btt
©Bull Terrier Fight Gear


この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔