2019年10月31日
【動画】マリオ・スペーヒーvsホイラー・グレイシー:ブラジレイロ1998
貴重な試合動画がYouTubeにアップされていたので紹介します。
今回紹介するのは98年のブラジレイロでのマリオ・スペーヒーvsホイラー・グレイシーの無差別級決勝戦で行われた一戦です。
試合のフィニッシュはマリオのクロックチョークでホイラー・グレイシーがタップするという衝撃の結末で、まだYouTubeはおろか、DVDもなくビデオでしか映像が見られない時代に格闘技雑誌でこの試合のことを知り、どんな試合だったのか?!とその試合内容を想像して興奮したものです。
いまはグレイシーファミリーの誰が負けても珍しくもないけど、当時はグレイシーファミリーが負けるということは一大事で、グレイシーファミリーに勝った選手には"グレイシーハンター"または"グレイシーキラー"などとグレイシーに勝ったことがニックネームになるほどのことでした。
そういった常に勝つことを宿命に背負って戦っていたグレイシーファミリーには尊敬の念しかないですが、そういったグレイシーファミリーに勝つことに異常な執念を持っていたカーウソン一派との対戦は常に話題になったものです。
またこの試合のフィニッシュとなったクロックチョークはのちにヴァリッジ・イズマイウがホイス・グレイシーを絞め落としたことでも知られてます。
マリオ・スペーヒーとヴァリッジ・イズマイウは同門、そしてホイラーとホイスは兄弟で、同門の選手に同じ絞めを極められて負けるというのは偶然なのか、はたまた必然だったのでしょうか。
そしてこの試合動画はホイラー・グレイシーが負けたせいか、門外不出とされ、当時発売されていたマリオ・スペーヒーの10巻セットの高額な教則ビデオの全巻購入特典でしか見ることができないレア動画でした。
試合が行われてから20年もの時を経て、こうやって気軽に見られるようになったのは当時を知る者としては感慨深いです。
今と違ってファンシーなテクニックもなく、白帯・青帯レベルで学ぶ技術ばかりで展開される試合は試合内容はオールドスクールそのもので、重厚感満載で緊張感もあります。
ホイラーの渾身のアームドラッグをクロックチョークで切り返してフィニッシュにいく流れは勝負強いマリオの真骨頂。
このフィニッシュシーンを見るだけでも興奮モノなのは間違いありません!
いま見てもまったく色あせない伝説の一戦、ぜひこの機会に視聴して欲しいと思います!
■試合動画はコチラから!
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!
LINEオープンチャット「柔術あれこれ」開設中
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!
毎週配信のBJJニュース番組「BJJ-WAVE」はコチラから!
■試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
KinyaBJJ.com
©Bull Terrier Fight Gear