2020年08月08日
【ニュース】「ガワコト・コレクティブルズ」ローンチ

アメリカ・サンディエゴを拠点とするブランド「GAWAKOTO(ガワコト)」。
このブランドはこれまでアパレルやポスターアートなどのコレクションを発売しており、アメコミ風のアートワークをご覧になった方も多いかと思います。
ブルテリアのサイトでもガワコトの商品の取り扱いがあり、Tシャツやラッシュガードは現在も発売中です。

ガワコトTシャツ「Save The earth」
詳細&購入はコチラから!

ガワコト・ラッシュガードGentle Chief」
詳細&購入はコチラから!
そんなガワコトから立体造形の新ブランド「ガワコト・コレクティブルズ」がローンチし、柔術をモチーフにしたスタチューが新発売されました。
今回、新発売されたのは「The Grandmaster」、「Conde Koma」、「Gentle Gnome」の3種類で、それぞれ元ネタがすぐにわかるようなデザインになってます。
「The Grandmaster」は故エリオ・グレイシー、「Conde Koma」は前田光世、「Gentle Gnome」はオリジナルキャラクターのようです。

「The Grandmaster」

「Conde Koma」

「Gentle Gnome」
ですが著作権の問題から、それぞれの元ネタを伏せての発売となっているため、商品ネームもあのような感じになっていると推測します。
これらのスタチューはレジンという素材で作られており、可動部はないためにフィギュアではなくスタチュー(胸像・立像)に分別されます。
元の型となる原型を作ってから、それを型取りして複製するため、1つの型から多くは量産できず、どのフィギュアも限定数のみの生産となっている希少なものです。
特に「The Grandmaster」は限定25個とごく少数で完売間近となっています。
過去にはブルテリアから柔術のアクションフィギュアが発売され、その着替え用のフィギュア用ドーギも発売されていますが、飾って楽しむような立体造形物は過去にほとんど発売されていないため、貴重だと思います。
個人的にはフィギュアもスタチューも大好きなので、こういった柔術モチーフのモノがどんどん発売されたら嬉しいです。
ブルテリアの柔術アクションフィギュアも1バージョンしか発売されてないため、戦わせるにも同じ顔のフィギュア同士で戦わせることになるのが、ちょっと違和感あります。
ぜひアクションフィギュアのパート2の発売も期待したいところです。

「ガワコト・コレクティブルズ」のサイトはコチラから!

【Today's pick up】
ブルテリア「12インチフル稼働フィギュア・素体」
12インチのアクションフィギュアで、この素体に別売りの柔術衣を着せると柔術アクションフィギュアの完成!そのまま飾るもよし、2体で戦わせるもよし、遊び方は無限大です。

詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

橋本欽也が主宰するサブスクサービス「KINYABOYZ JIU JITSU CLUB」。
様々なメンバーオンリーのコンテンツがあり柔術界の最新情報も満載。
随時、新メンバーを募集中です。詳細&参加はコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

LINEオープンチャット「柔術あれこれ」開設中

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月・火・金 / 19:30-22:00
土曜 / 11:00-13:00
費用:
7000円(レギュラー会員)
4000円(女性&学生)
5000円(週一会員)
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
Facebook
Twitter

KinyaBJJ.com

ガワコトTシャツ「Save The earth」
詳細&購入はコチラから!

ガワコト・ラッシュガードGentle Chief」
詳細&購入はコチラから!
そんなガワコトから立体造形の新ブランド「ガワコト・コレクティブルズ」がローンチし、柔術をモチーフにしたスタチューが新発売されました。
今回、新発売されたのは「The Grandmaster」、「Conde Koma」、「Gentle Gnome」の3種類で、それぞれ元ネタがすぐにわかるようなデザインになってます。
「The Grandmaster」は故エリオ・グレイシー、「Conde Koma」は前田光世、「Gentle Gnome」はオリジナルキャラクターのようです。

「The Grandmaster」

「Conde Koma」

「Gentle Gnome」
ですが著作権の問題から、それぞれの元ネタを伏せての発売となっているため、商品ネームもあのような感じになっていると推測します。
これらのスタチューはレジンという素材で作られており、可動部はないためにフィギュアではなくスタチュー(胸像・立像)に分別されます。
元の型となる原型を作ってから、それを型取りして複製するため、1つの型から多くは量産できず、どのフィギュアも限定数のみの生産となっている希少なものです。
特に「The Grandmaster」は限定25個とごく少数で完売間近となっています。
過去にはブルテリアから柔術のアクションフィギュアが発売され、その着替え用のフィギュア用ドーギも発売されていますが、飾って楽しむような立体造形物は過去にほとんど発売されていないため、貴重だと思います。
個人的にはフィギュアもスタチューも大好きなので、こういった柔術モチーフのモノがどんどん発売されたら嬉しいです。
ブルテリアの柔術アクションフィギュアも1バージョンしか発売されてないため、戦わせるにも同じ顔のフィギュア同士で戦わせることになるのが、ちょっと違和感あります。
ぜひアクションフィギュアのパート2の発売も期待したいところです。

「ガワコト・コレクティブルズ」のサイトはコチラから!

【Today's pick up】
ブルテリア「12インチフル稼働フィギュア・素体」
12インチのアクションフィギュアで、この素体に別売りの柔術衣を着せると柔術アクションフィギュアの完成!そのまま飾るもよし、2体で戦わせるもよし、遊び方は無限大です。

詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

橋本欽也が主宰するサブスクサービス「KINYABOYZ JIU JITSU CLUB」。
様々なメンバーオンリーのコンテンツがあり柔術界の最新情報も満載。
随時、新メンバーを募集中です。詳細&参加はコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

LINEオープンチャット「柔術あれこれ」開設中

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月・火・金 / 19:30-22:00
土曜 / 11:00-13:00
費用:
7000円(レギュラー会員)
4000円(女性&学生)
5000円(週一会員)
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分

KinyaBJJ.com