2021年05月03日
【結果】ハイサムがWNO初出場を果たすも極め切れず判定勝ち

今回のWNOことWHO'S NUMBER ONEは日本の柔術ファンにとって特別な大会になっていた。
それは過去に日本に拠点を置いていたリダ・ハイサムがWNOにプレリムながら初登場となっていたからだ。
ハイサムは昨年11月に渡米し、デトロイトのアセンブリーJJに移籍し、現地でインストラクターをしながら新天地のアメリカでIBJJFの大会やF2W、ローカルイベントなどで数多くの実績を残してきた。
特にWNOのトライアル的なイベントとなっているF2Wでは一本勝ちこそないものの、2戦2勝の戦績を残し、この活躍ぶりがWNOを主催するFLOGRAPPLINGのクルーの目に止まり、WNOに抜擢された。
WNOのプレリムの第1試合に登場したハイサムはキーナン・コーネリアスの黒帯でケイブマンのニックネームで知られるスローン・クライマーと対戦となった。
この試合でハイサムはアメリカに行ってから強化しているというスタンドの攻防で大外狩りや足払いなどでテイクダウンしてみせた。
もちろんこれまで通りの長い手足を活かしたクローズドからのアタックも見せていたハイサム。
だがクライマーの身体にクリームかローションか不明だが、潤滑油的なモノが塗られており、なかなか攻めることができなかったが、ハイサムが試合の主導権を握っていたのは明らかだった。
結果的には判定勝ちとなったものの、やや膠着気味の試合だった感は否めず、ハイサムのWNO初登場はほろ苦いものとなってしまった。
とはいえ、しっかりと勝利をモノにしただけに、次回はプレリムではなく本戦での出場を期待したいところだ。

○リダ・ハイサム
vs
×スローン・クライマー
ハイサムが跳び付きクローズドもスタンドに戻る。ディフェンシブなスローンにハイサムも攻めあぐねるもテイクダウン成功。スローンはディープハーフで動きなくスタンドへ。ラスト2分で足払いで倒すも何もなく15分時間切れでハイサム判定勝ち。


メインイベント
×ハファエル・ロバトJR
vs
〇ギルバート・ドゥリーニョ
元ベラトール王者のロバトvs現役のUFCファイターのドゥリーニョの試合はロバトがガードに引き込んでスタート。試合終盤にパスからバックを奪ったドゥリーニョだが極めれず。だがこれが決め手となりドゥリーニョ判定勝ち。

×ウィリアム・タケット
vs
○タイ・ルオトロ
当初はメインでクレイグ・ジョーンズとの対戦が予定されてたもののクレイグ欠場でタケットと対戦に。試合は引き込んでいくタケットからパス&マウントでドミネートし続け、極めきれないまま終わるも判定で完勝した。

〇ニッキー・ライアン
vs
×PJバーチ
どんどん身体がデカくなってるニッキー、まだ19歳なので成長期は続いてるのか。試合開始直後から座り込んでシッティングからのバタフライという定番スタイルで攻めていくもサブミッションを取れる決定的な場面はなし。2-1で判定勝ちも内容的にはいまいち。

×アレックス・グウェン
vs
○グレース・ガンドラム
ジェサ・カーンの代打出場のアレックスをガンドラムが一方的に攻める展開になると思いきや、しっかりとした攻防を展開し、互角の勝負を見せた。最後は後三角から腕を極めたガンドラム一本勝ちもアレックスの健闘ぶりが光った。

×イーサン・クレリンステン
vs
○ケイド・ルオトロ
試合開始早々に足を絡めあって足関節を取り合う両者。そこからスクランブルになり、ケイドが腕十字を極めかけるがイーサンは凌いでいく。その後も互いに攻め合う動きのある試合はケイドがダースチョークを極めて一本勝ち。

○アンドリュー・ウィルシ
vs
×デビッド・ガルモ
ガルモのギロチンを警戒してか、下から攻めるアンドリュー 。試合時間が半分経過したとこでバタフライからスイープし、さらにパス&マウントに成功。そこからバックに移行しワンハンドチョークでガルモからバーバルタップでアンドリュー勝利。

○ジェシカ・クレーン
vs
×ローレン・セアーズ
ジェシーがタックルで組みついたところをローレンがギロチンも倒される。そこからパス&マウント、肩固めを仕掛けるも極めきれず。その後もマウントをキープし続けバックマウントに移行してRNCを極めて一本勝ちでリベンジ成功。

【Today's Pick up】
ブルテリア・ファイトショーツ「Tribal3.0」
モノトーンのシックなデザインが好評のファイトショーツ「Tribal3.0」モデル。
厚めで生地で作られており、グラップリングやMMAなど摩擦や接触のある競技に最適です。

詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear
@kinyabjj 絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 #柔#術 #関#節技 #格#闘技 #絞#技#失#神
♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎

橋本欽也が主宰するサブスクサービス「KINYABOYZ JIU JITSU CLUB」。
様々なメンバーオンリーのコンテンツがあり柔術界の最新情報も満載。
随時、新メンバーを募集中です。詳細&参加はコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

LINEオープンチャット「柔術あれこれ」開設中

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com