English Portugues Japanese

2022年01月04日

【KIT4】ワールドクラスのトップ黒帯、マテウス・オンダが緊急参戦!塚田市太郎と対戦へ【ブラジリアン柔術】

カード15_マテウスオンダvs塚田
2022年1月9日(日)、都内某所で開催する無観客&配信大会「KIT4」。

今回紹介するKIT4の見どころはマテウス・オンダvs塚田市太郎の対戦です。

昨年12月にカリフォルニア州アナハイムで開催されたムンジアルで5年ぶりに再会したマテウス・オンダ。

マテウスは青帯までを日本で過ごし、その後に大学進学のためブラジル・サンパウロに帰国し、勉学に励みながらマルコ・バルボーザの元で柔術を続けていました。

紫帯でブラジル王者となり、茶帯ではヨーロピアン王者となって黒帯昇格したマテウスは、このコロナ禍の中、ムンジアル出場のためのポイント獲得のため頻繁に渡米して大会出場。

そして数々の大会で優勝&入賞という実績を残してムンジアル参戦権を得て、黒帯としてムンジアルに初参戦も2回戦敗退と終わりました。

その試合後にマテウスからムンジアルの後に日本に一時帰国すること、そしてKITに出場したいとの意向を聞き、それならばと緊急参戦決定となりました。

マテウスに対戦相手の希望を聞くと、塚田市太郎を指名し「ツカダは自分がまだ青帯のときから黒帯で活躍していて憧れの選手だった。もし可能ならツカダと試合してみたい!」とのリクエスト。

それを塚田に伝えると即決で「やりましょう」と快諾し、このマテウス凱旋マッチが決定しました。

塚田は昨年7月のKITトライアル、同8月のKIT3に連続参戦しており、このKIT独自の本戦サブオンリー&オーバータイムのゴールデンスコアのルールは熟知してるはず。

それだけにこのKITルールでの試合は戦略的には有利といえます。

が、いまや世界トップのワールドクラスの黒帯と大きく成長したマテウスの実力も侮りがたく、好勝負となるのは必至。

そしてこのマテウスの試合は次はいつ日本で見られるのかわからないので、この貴重な機会をお見逃しなく!



mate1
マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)



















IMG_8663
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)












告知_02
【開催決定】
「KINYABOYZ INVITATIONAL TOKYO 4」

日時:2022年1/9(日) 試合開始時間未定(13:00を予定)
会場:都内某所 ※無観客で有料配信のみ
■TIGET LIVEで配信
料金:前売3000円 / 当日3500円



KIT4_info
■TIGET販売ページはコチラから!


■ルール
本戦・サブオンリー
延長戦(本戦の半分の試合時間)はゴールデンスコア
※時間切れはレフリー判定
※外掛け&ヒールフック、スラムなし

■特別ルール
本戦・サブオンリー
※時間切れはレフリー判定
※外掛け&ヒールフック、スラムなし

■試合時間
黒帯8分
茶帯7分
紫帯6分
青帯5分
キッズ4分
マスターカテゴリー5分



カード01_逸樹vs晴
青帯ライトフェザー級
高橋逸樹(CARPE DIEM)
vs
石井晴(トライフォース)



カード02_山田vs高崎
女子紫帯ライトフェザー級
山田海南江(IGLOO)
vs
高崎栞(X-TREME EBINA)



カード03_吉永vs日向野
女子青帯フェザー級
吉永愛(パラエストラ岐阜)
vs
日向野知恵(トライフォース)



カード07_後藤vsレイヤ
黒帯ライト
後藤拓磨(Flow Jiu Jitsu Sendai)
vs
峯岸零弥(パラエストラ小岩)



カード08_世羅vs細川
黒帯ライト
世羅智茂(CARPE DIEM)
vs
細川顕(ALMA FIGHT GYM HOMIES)



カード06_マテウスvs鈴木
茶帯ライト
マテウス・ヒロトミ(Impacto Japan BJJ)
vs
鈴木真(CARPE DIEM)



カード04_高橋vs森
マスター黒帯ミドル
高橋圭太(上野御徒町ブラジリアン柔術部)
vs
森修(トライデントジム)



kenxuxa
黒帯74kg
山中健也(IGLOO)
vs
ホブソン・タンノ(ダムファイトジャパン)



カード10_イゴールvs添田
黒帯ヘビー
イゴール・タナベ(IGLOO)
vs
添田航平(BOHEMIANS)



カード05_守脇vs井上
女子茶帯フェザー
守脇美友(CARPE DIEM)
vs
井上智子(ストライプル茨城)



カード11_グラントvsトーマス
黒帯ミディアムヘビー
グラント・ボグダノフ(ALMA FIGHT GYM LIFE)
vs
トーマス・ミツ(CARPE DIEM)



カード09_ハリvs馬場
青帯ライト
坂本ハリ(アラバンカ柔術アカデミー)
vs
馬場匠(ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜)



カード12_ドグラスvs西野
紫帯ミディアムヘビー
ドグラス・トーレス(ダムファイトジャパン)
vs
西野大ニ(FIELD-RING)



カード13_永井vs青木
青帯ライトフェザー
永井翔(IGLOO)
vs
青木雄哉(ALMA FIGHT GYM LIFE)



カード14_秋田vs漆田
プレティーン黄帯50kg
秋田将善(アラバンカ柔術アカデミー)
vs
漆谷大和(野武士)



カード15_マテウスオンダvs塚田
黒帯フェザー
マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)
vs
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)



カード16_平田コーシローvs小林
茶帯ライト
平田孝士朗(CARPE DIEM)
vs
小林潤矢(パラエストラ八王子)




k2
■大会オフィシャルサイトはコチラから!



■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!




00
【Today's Pickup】
ブルテリア「トライバルTシャツ」

今作のトライバルパターンもブルテリアの「無心」「鳳凰」などを手掛ける日本人タトゥーアーティストの手によるもの。
和と洋がバランスよく調和したデザインになっており、トライバルパターンがブルテリアのBOXロゴに取り入れられてます。



01
ブルテリア「トライバルTシャツ・白」
詳細&購入はコチラから!



02
ブルテリア「トライバルTシャツ・黒」
詳細&購入はコチラから!




btt
©Bull Terrier Fight Gear








@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



q
LINEオープンチャット「柔術あれこれ」開設中



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔