2022年02月08日
【JBJJF全日本マスター】三浦傑「マスター7初代王者になります」【ブラジリアン柔術】
今月末に開催されるJBJJF主催「全日本マスター2022」。
今大会からJBJJFとしては初めてマスター7の年齢カテゴリーが新設された。
マスター7は60歳以上の年齢カテゴリーで、ここにエントリーしている選手はみな還暦超えの選手たちということになる。
このマスター7の紫帯にエントリーした三浦傑(みうら・まさる)に大会への意気込みを聞いた。
「マスター7初代王者になります」
──JBJJFの全日本マスターに向けてのインタビューです。よろしくお願いします。まず最初に大会に出ようと思ったきっかけから教えてください。
三浦:去年9月のJBJJF全日本ではマスター6紫帯のライトとオープンで優勝しました。となると連覇をしたいという気持ちが強くなります。それがきっかけでしょうか。普段の大会では自身の年齢カテゴリーでの試合がほとんど成立せず、いつもマスター2〜4のカテゴリーに出てますが、今回のJBJJF全日本はマスター7が新設されたので、そこで初代チャンピオンになり2連覇したいですね。
──このJBJJF全日本マスターにはどんなイメージがありますか?
三浦:有名選手が多く参加する華やかな大会、でしょうか。またJBJJFの大会では参加人数が最も多く真の日本一を決める大会のイメージが強いです。
──今大会では前述した通りにマスター7にエントリーしてますが、年齢と柔術歴を教えてください。
三浦:年齢はいま60歳で、あと4ヶ月で61歳になります。柔術歴は4年8ヶ月です。
──すでに還暦を迎えられてるんですね。ではいまのの練習頻度を教えてください。
三浦:自分が所属するボンサイ柔術の代官山では週4のクラスがあり、週に2回の稽古です。その内の1回はマルコス(ソウザ)先生のリモートクラス、もう1回は先生がいないオープンクラスです。道場が表参道にあった頃はマルコス先生も常駐し、毎日のように練習していたましたがその頃が懐かしいですね。
──だいたいの練習内容を教えてください。
三浦:練習時間は2時間で、ストレッチに始まり基本動作のウォーミングアップを20分〜30分。続いてガード、パス、スイープ、極めの中で課題を決め反復練習(ドリル)を40分前後。残り時間は限定スパーから始まりスパーリングです。
昨年のJBJJF全日本マスターはマスター6紫帯でWゴールドの三浦。
今年はマスター7で連覇を狙う。
──柔術以外の格闘技歴をやスポーツ暦はありますか?
三浦:沢山ありますよ。柔道、空手、剣道、ゴルフ、バイクレース、モーグル、スノーボード、サーフィン。そしてクロスフイットを本格的にやっていました。
──三浦さんは試合を見ても強靭なフィジカルが印象に残ってますが、それはクロスフィットのバックボーンがあったからなんですね。その年齢まで柔術を続けられる秘訣はなんでしょうか?
三浦:『その年齢まで…』と聞かれても本人全く意識をしていません。良く年齢の事を言われますが自分自身は全く頭の中にないんですよね。それより自分の体と会話をします。例えば『まだ動けるのか』と問いかける。で、体は今は『まだ大丈夫だよ』と反応しくれています。柔術を続けられる秘訣と言うよりも『ボンサイ柔術だから続けられる』んだと思います。それは良い先生との出会いとボンサイ柔術が好きになったからでしょうか。
──このコロナ禍での試合出場や練習について気をつけていることはありますか?
三浦:試合を含め試合、稽古前後のアルコール消毒、うがい、手洗いをしています。稽古中のマスクはスパーリング時も必須です。またボンサイ代官山は試合後2週間は稽古が出来ないと言う特別ルールがあります。因みに去年は試合に出続けたため、2ヶ月近く練習せず試合に出てました。
──どんな試合をしたいですか?
三浦:極めで勝ちたいです。ポイントを与えても最後は一本勝ちで勝つような試合がしたいです。
──最後に意気込みをお願いします。
三浦:マスター7初代王者になります。ですが未成立だと試合ができません。マスター7紫帯の皆様エントリーよろしくお願い致します。
【参加申し込み受付中】
「JBJJF全日本マスター2022」
日程:2/25-27
会場:東京武道館(東京・綾瀬)
■参加申し込みはコチラから!
【Today's pick up】
ブルテリア柔術衣「シルバーフォックス・青」
肩当て部に日本製の超高級フェイクファー生地が使用されてるラグジュアリーキモノ。
裏地には煌びやかな豪華シルバーフォイルプリントも施されています。
■「シルバーフォックス・青」詳細&購入はコチラから!
©Bull Terrier Fight Gear
@kinyabjj 絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 #柔#術 #関#節技 #格#闘技 #絞#技#失#神
♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!
LINEオープンチャット「柔術あれこれ」開設中
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!
KinyaBJJ.com