2022年06月01日
【ニュースまとめ】ASJJFアジア開催&FINISH結果&JIU-JITSU NAVIレポ&高本奈月・茶帯昇格ほか【ブラジリアン柔術】
柔術&グラップリングの最近のニュースをまとめて紹介します。
ASJJFがアジアンオープン開催
SJJIFのアジア連盟であるASJJFが昨年に引き続き、アジアンオープンの開催が決まりました。日程は11/5-6の2日間、会場は愛知県の青山記念武道館です。
ASJJFアジアンオープンの大会詳細はコチラから!
ASJJFアジアンオープン・ノーギの大会詳細はコチラから!
「FINISH07」プロマッチの結果
5/29(日)、東京・芝浦のリバーサルジム東京田町芝浦スタジオで開催された「FINISH07」のプロマッチの結果です。
△寒河江寿泰vs鹿志村仁之介△
ドロー
○米倉大貴vs杉本孝×
ヒールフック
○白木大輔vs杉内勇×
三角腕固め
×リトルvs吉永力〇
ヒールフック
〇ゴリるvs村井裕紀×
ヒールフック
numberウェブ記事にクレベルの掲載
スポーツグラフィック誌「Number」のコラム「濃度・オブ・ザ・リング」にRIZINでもクレベル・コイケの記事「“絶対の寝技”はグレイシーの再来か…クレベル・コイケが“悪童”に完勝、RIZINフェザー級の中心は誰に?」が掲載されています。
■コチラから!
ゴン格にムンジアル出場のジュブナイル青帯トリオの記事掲載
現在発売中の格闘技雑誌「ゴング格闘技」に今週にロサンゼルス・ロングビーチで開催されるムンジアルに出場するジュブナイル青帯の伊集龍皇・高橋逸樹・大野智輝の3選手の対談が掲載されてます。
■詳細&購入はコチラから!
JIU-JITSU NAVIに「JBJJF東日本」大会レポート掲載
柔術&グラップリングポータルサイト「JIU-JITSU NAVI」にJBJJF主催・東日本選手権&東日本ノーギの大会レポートが掲載されてます。
「東日本選手権」の大会レポートはコチラから!
「東日本ノーギ」の大会レポートはコチラから!
「ストロングスタイルプロレス」でシュレック関根vs船木誠勝が実現
初代タイガーマスク・佐山サトル主宰のプロレス団体「ストロングスタイルプロレス」でシュレック関根vs船木誠勝が大会メインイベントとして実現します。大会は6/9(木)、会場は後楽園ホールです。
■大会詳細&チケット購入はコチラから!
野村優眞「クロスグリップパス」セミナー開催
JBJJF東日本選手権で優勝した野村優眞(PATO STUDIO)がクロスグリップパスをテーマにしたセミナーを開催します。日時は6/26(日) 14:00-16:00で場所はユナイテッドジム東京です。参加費は一般5000円で限定30人です。
高本奈月、茶帯昇格
九州を代表する女子柔術家である高本奈月(TATORU)が茶帯昇格を果たしました。高本はJBJJF全日本で紫帯フェザーで優勝し、JBJJF全日本ノーギオープンでは女子アドバンスフェザーで優勝しています。おめでとうございます。
女子アダルトアドバンスフェザー
優 勝 高本奈月 (TATORU)
高本奈月・KIT5参戦決定インタビュー記事はコチラから!
ハワード颯真、修斗・北海道大会でグラップリングマッチ出場
鈴木颯真改めハワード颯真(マルスジム)がプロ修斗・北海道大会でグラップリングマッチに出場します。対戦相手は竹内直矢(ベラトレオ)です。大会は6/5(日)、サッポロ・イーワン・スタジアムで行われます。
■大会詳細はコチラから!
ケンドール・リューシン
【Today's pick up】
BULL TERRIER「エコバッグ」
ちょっとした買い物やサブバッグとして重宝するエコバッグ。
ギもはる大きめサイズなので練習バッグにも使えます!
■詳細&購入はコチラから!
©Bull Terrier Fight Gear
@kinyabjj 絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 #柔#術 #関#節技 #格#闘技 #絞#技#失#神
♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!
LINEオープンチャット「柔術あれこれ」開設中
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!
KinyaBJJ.com