English Portugues Japanese

2022年12月16日

【グラップリング】UFCインビテーショナル3・見どころ紹介【ブラジリアン柔術】

01
いま海外では数多くのグラップリングイベントが開催されていて、毎月どころか、ほとんど毎週末には何かしらの大会が開催されている状況になってます。

これは9月にラスベガスで開催されたADCCの大成功が大きく影響しているのは想像に難くなく、ここでこのグラップリングイベント開催に本格参入してきたのがUFCです。

いまUFCは独自の配信プラットフォームのUFCファイトパスの中でEBI、ポラリス、SUGなどのグラップリングイベントを配信していました。

そんな中、UFCの名を冠した大会である「UFCインビテーショナル」を昨年12月に主催し、2回目を夏に、そして3回目を現地時間の12/15(木)に開催します。

この3回目のUFCファイトパスインビテーショナルはメインにADCCでトーナメント優勝&スーパーファイト勝利のゴードン・ライアンの復帰戦を据え、華々しく開催予定でした。

ですが、このゴードンの相手だったヴィニー・マガリャエスが大会直前に出場キャンセルとなり、代わりにニック・ロッドが出場となりました。

そしてニックが出場予定だった無差別トーナメントの枠にはニックのチームメイトのルーク・グリフィスが出場します。

ゴードンとニックはダナハーデススカッド時代のチームメイトで、ADCCの+99kg級決勝戦で対戦し、ゴードンがヒールフックでわずか2分15秒で一本勝ちしており、その試合の再戦が今大会のメインとなりました。

その他にもリダ・ハイサムが出場する賞金25000ドルが賭けられた無差別トーナメントも同時開催されます。

また女子マッチとしてムンジアル&ADCC王者のビア・メスキータと元UFC王者のミーシャ・テイトのワンマッチ、さらにヒカルド・エヴァンゲリスタvsビッグダン・マナソイウも組まれました。

ゴードンがメインで賞金トーナメント、さらに女子マッチ&ワンマッチというラインナップされたUFCファイトパスインビテーショナル3。

今大会は日本時間の12/16(金)、14:00〜UFCファイトパスで視聴可能です。



02
9月のADCC以来の試合出場となるゴードン・ライアン。約3か月ぶりの試合出場となります。



03
大会直前に対戦相手がヴィニー・マガリャエスからニック・ロッドに変更。この試合はADCCでも行われた顔合わせの再戦です。



04
賞金25000ドルの無差別トーナメントの出場選手&1回戦は以下の通り。
リダ・ハイサムvsパトリック・ガウジオ
メイソン・ファウラーvsパット・シャーゴリ
ルーク・グリフィスvsアンディ・ヴァレラ
リッチー・マルチネスvsオリバー・タザ



05
女子フェザー級ワンマッチ
ミーシャ・テイトvsビア・メスキータ



06
ワンマッチ
ヒカルド・エヴァンゲリスタvsビッグダン・マナソイウ



■UFCファイトパスはコチラから!




06
【Today's Pick up】
ブルテリア「ミニポーチ」

これは汎用性に優れており、ちょっとした小物入れに重宝するであろう小柄なもの。
大きさは14cm×9cm×3cmで、スマホやデジカメ、そしてケース入りのマウスピースがぴったり入るほどの小ぶりなサイズ感です。
■詳細&購入はコチラから!



btt
©Bull Terrier Fight Gear








@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔