2023年10月20日
【大会】アブダビで新たなプログラップリング&柔術大会が旗揚げ「ADXC 1」【ブラジリアン柔術】
いま世界中の格闘技に対して大きな存在感を見せているのがアブダビだ。
中東のUAE(アラブ首長国連邦)の中にあるアブダビは潤沢なオイルマネーを資金にして90年代にはグラップリングのADCCを主催し、柔術では2000年代に高額な賞金トーナメントのワールドプロを主催している。
その他にもMMAでも数多くのイベントがあり、グラップリング、柔術、MMAと、イベント主催は多岐に渡っている。
そんな中、新たに旗揚げされるのが柔術とグラップリングのプロイベントの「ADXC(アブダビ・エクストリーム・チャンピオンシップ)」だ。
会場はワールドプロでお馴染みのムバダラアリーナで、ここは元は柔術専門の会場として使われていた。
そして今回旗揚げ戦を行うADXCもこの会場で開催されることがリリースされ、大きな話題となっている。
今大会の特色はグラップリングとギありの柔術が同時開催されることにあるだろう。
いま世界で開催されているプロのグラップリングイベントは、そのほとんどがギありの柔術をオミットして行われるのが常だ。
だがADXCはギありの柔術とグラップリングを両立させて、どちらもビッグネーム同士の対戦をマッチアップし、興味をそそっている。
ギありのメインカードはブラギーニャvsイザッキ・バイエンセ、ノーギのメインカードはネイマン・グレイシーとベンソン・ヘンダーソンをラインナップ。
さらにアントン・ミネンコvsホベルト・サイボーグ のノーギマッチや、マーシオ・アンドレvsファブリシオ・アンドレイの新旧トップ対決などをコ・メインとして並べている
今回は新たに旗揚げするADXCの対戦カードを紹介していきたい。
今大会のメインはネイマン・グレイシーvsベンソン・ヘンダーソンのグラップリングマッチ。元はMMAファイターの両者のグラップリングマッチは興味深い。
ギありのメインはイザッキ・バイエンセvsグスタボ・バチスタのムンジアル王者対決。最近はやや精彩を欠くイザッキ、ここは踏ん張りどころだろう。
コ・メインのグラップリングマッチはサイボーグ・アブレウvsアントン・ミネンコのヘビー級戦。IBJJFをドーピング違反でサスペンド中のサイボーグだがプロ大会には参戦可能。
07メインカードにラインナップされたファブリシオ・アンドレイvsマーシオ・アンドレの新鋭vsベテランの対戦。マルシーニョは今大会の前日にアブダビで誕生日を迎えている。
08かつてはムンジアル王者として名を馳せていたタイアニ・ポルフィリオだがIBJJF大会を2年間のサスペンドを食らってからはトップ戦線から脱落した感がある。今大会ではジオバナ・ジャラと対戦するが果たして。
中東出身のザイード・アルアエリは地元の選手だけに人気が凄そうだが、対戦相手がタリソン・ソアレスというのは苦戦は免れないと思われる。
プレリムで組まれているフェリッペ・アンドリューvsアンダーソン・フェレイラのギ・マッチ。フェリッペ・アンドリューはメインではなくプレリムなのは意外だ。
ジョナタス・グレイシーもIBJJFサスペンド中だがプロマッチのレギュラー選手。今大会ではナタン・チュンとグラップリングマッチで対戦。
ナタリー・ヒベイロvsルイザ・モンテイロもプレリムの前座マッチ。このクラスならメインカードでもおかしくない顔合わせだが、プレリムで行われる。
これは注目カード。アンドレ・ガウヴァオンの愛娘のサラはまだ紫帯だが今大会では茶帯のビクトリア・ガブリエラと帯色を超えた一戦にチャレンジ。
今大会はオンラインPPVで視聴可能で、チケットは$10。
試合開始は日本時間で10/21の深夜1:00となっている。
■PPV購入はコチラから!
【Today's Pickup】
ブルテリア「ロングスパッツ」
ロングスパッツはファイトパンツのインナーやギ・パンツのインナーにぴったりで1枚あると重宝します。特にグラップリング&ノーギのときにロンスパを履いてると足首やスネのスリップが少なくなるので三角絞めや腕十字を極め易くなるとかならないとか?!
ブルテリア・ロングスパッツ「Traditional・黒」
詳細&購入はコチラから!
ブルテリア・ロングスパッツ「Traditional・グレー」
詳細&購入はコチラから!
ブルテリア・ロングスパッツ「Traditional・ラスタ」
詳細&購入はコチラから!
©Bull Terrier Fight Gear
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
代表&指導:橋本欽也(黒帯)
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!
■Twitterはコチラから!
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!
KinyaBJJ.com