2023年11月10日
【海外記事】トラッシュトークはブラジリアン柔術の成長にとって本当に良いことなのか?【ブラジリアン柔術】

トラッシュトークはもう何十年も格闘技の大きな部分を占めているが、ブラジリアン柔術の世界にそれが入り始めたのはごく最近のことだ。
肉体的な戦いよりも精神的な戦いに勝つという考え方は、古くから伝わる話であり、長い間、戦いの重要な一部であった。
ではなぜ格闘技の競技者が相手の技量を否定的に語り、自分の技量を褒め称えるのか、試合が始まれば天秤を自分に有利な方に傾けようとするのか、その理由を理解するのは難しくない。
モハメド・アリは初期に最も成功した支持者の一人であり、彼のふざけた態度が巨大な名声を獲得して以来、何千人もの競技者が彼を模倣しようとしてきた。
■トラッシュトークはブラジリアン柔術の成長にとって良いことなのか?
多くのブラジリアン柔術やMMAファンは、最も人気のあるファイターの特徴の一つとしてトラッシュトークを挙げるだろう。コナー・マクレガーやゴードン・ライアンのような現代の競技者が公衆の面前で言葉巧みに将来の対戦相手を挑発することで利益を得てきたという事実に反論するのは難しい。特にSNSの時代には、次の試合を見るために人々を興奮させる短いクリップを生成する能力は信じられないほど価値がある。しかしトラッシュトークを厭わないことが万人に愛されるかというとそうではなく、伝統的な尊敬に値する武道家の道から外れる者を批判する者も多い。
■トラッシュトークはグラップラーにどのような利益をもたらすのか?
格闘技とは本質的に、誰がより優れた競技者であるかを決めるものであるべきだが、ある種の個性的な要素があることも否定できない。ファンがブラジリアン柔術の競技者を好きになるのは、彼らが競技の中でできること以外の理由があるからであり、トラッシュトークはしばしばそれを増幅させることがある。コンセプトはとてもシンプルで、面白いことを言えばみんなに好かれる。より多くの人々があなたを見るだけでなく、プロモーションはより多くの人々が彼らのイベントを見ることを意味するので、あなたをブッキングしたいと思うだろう。同様に、他のグラップラーも、あなたの存在によってイベントの収入が増える可能性があるため、あなたと対戦したいと思うだろう。
■境界線はどこにあるのか?
しかしその場の雰囲気に流されるのは簡単で、素晴らしいプロモを披露した選手がいれば、崖っぷちから偏見に満ちたコメントや個人攻撃に走ってしまう選手もいる。何が立入禁止で、何がフェアなゲームなのか、厳密なルールはないが、見えない一線を越えると必ず反発がある。対戦相手の過去のパフォーマンスやスキルを批判することは常に容認されるし、法律違反や不倫など、対戦相手自身が引き起こした問題を持ち出すことを問題視しない人も多い。しかし、そのようなコメントはブラジリアン柔術やMMAとは何の関係もない家族を口汚く攻撃するような、トラッシュトークの最悪の要素から100万マイルも離れたものではない。
■ブラジリアン柔術にトラッシュトークは必要か?
MMAとブラジリアン柔術の両方で、戦績が示すよりもはるかに人気のある競技者の例は数え切れないほどある。その一方で、トラッシュトークを成功させようと懸命に努力しても、すぐに失敗してしまう選手もたくさんいる。単に相手を侮辱したり、自分が地球上で最も偉大だと宣言するだけでは不十分で、クレバーでなければならないし、本物でなければならない。そのすべてができないのであれば、ジョルジュ・サンピエールやデミアン・マイアのようなストイックなアプローチを取る方がはるかにいい。
■結論
MMAの試合やブラジリアン柔術の試合の宣伝のためにトラッシュトークを使わなければならないと感じる人はいないはずだ。トラッシュトークは必要不可欠なものではないが、もしあなたがトラッシュトークに抵抗がないのであれば、トラッシュトークはあなたの試合出場機会と預金残高の両方に良い影響を与えることは間違いない。しかし、そのような道を歩む人は、キャリアを築き上げるのと同じくらい早くキャリアを地に落としてしまうことを恐れて、行き過ぎないように注意する必要がある。スポーツそのものについては、単にそれができないエリート・グラップラー同士の試合にトラッシュトークを持ち込む必要はない。しかし、マイクを握るのが得意で、それを厭わない選手が何人かいることは、他の選手にとっても、このスポーツの賞金額を上げるのに役立っていることは明らかだ。
引用元:Jits.Magazine / Is Trash Talk Actually Good For The Growth Of BJJ?

【Today's Pick up】
ブルテリア柔術衣「Ultra Light Zero」
今作は極力タグや刺繍などをオミットしたコスパに優れたドーギになってます。ジャケットもパンツもブルテリアのブランドタグ1点が縫い付けられたのみで、その他の装飾は一切ないというシンプル極まりないデザインです。

「Ultra Light Zero」白の詳細&購入はコチラから!

「Ultra Light Zero」青の詳細&購入はコチラから!

「Ultra Light Zero」黒の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯)

『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!
■Twitterはコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com