2023年11月14日
【レポ】「ヘンリー・エイキンス・セミナー in 東京」Part.2【ブラジリアン柔術】

皆さんこんにちは。
江良拓さんの指導アシスタントをしている藤岡です。
今回は9/9&10に都内で行われたヘンリー・エイキンス先生のセミナーと滞在期間中のできごとについて書いていきたいと思います。
来日初日、先生が羽田空港に到着予定という事で、迎えに行きました。
今回の送迎は自分の車で行ったのですが、まさか本人を送迎するとは思っておらず、運転中はいつもより気を張っていました。
ホテルでチェックインを済ました後、部屋に到着。
その際に持たせてもらったバッグがとにかく重い。
販売する道着やラッシュガードの物品等、大荷物でしたが、その中に充電の変換用プラグがありました。
想像してたものと違い、プラグが多かったのです。
一つ一つ説明していましたが、今回の来日の準備までも抜かりありませんでした。
その後に施設に移動、その際、時差ぼけがあるので調整するためにロールをしようとのことで、いきなりすることになりました。
ロールの途中から突然プレッシャーが強くなり、改めてその凄さを実感しました。
マウントポジション、ハーフガードポジション、サイドポジション、ずっと"ここ"にいるのです。いる位置が変わらない。うまく言葉で説明できませんが。
セミナー当日になり、多くの方々にご参加いただきました。
詳細はタクさんの記事をご覧ください。

■「ヘンリー・エイキンス・セミナー in 東京」はコチラから!
このセミナーのために海外から参加した方々もおり、とても有意義なセミナーとなりました。
個人的には数年前にプーケットで行われた柔術キャンプでお会いした方も参加されていて、再会できたことが嬉しかったです。
参加された方の中には、何年もこのセミナーを待ち望んでいた方もいらっしゃいました。
2日間のセミナーの中で、重要となる「コネクション」「ウエイトディストリビューション」「プレッシャー」「リラックス」を説明、実演していただきました。
先生もその中で時折ジョークを交えたりとユーモアがありました。
先生を日本に呼び、セミナーを開催できたことは非常に大きな意味があると思います。
ヒクソン先生の元で最も一緒に長く練習した方とされ、最速で黒帯を取得し、ヒクソン先生のコピーと言われていますが、今まで動画での説明でしか分からなかったことを今回、日本で実演されたことは、Hidden Jiu-Jitsuの一端を体感でき、先生の凄さを知ることができる貴重な機会になったのではないかと思います。
先生が見て覚え、聞いて覚えて、感じて覚えることをおっしゃっていますが、まさに今回そのような機会に恵まれたと思います。
番外ではありますが、今回先生の友人がセミナーに参加する際、羽田空港ではなく成田空港着の航空機で来てしまい、自分が迎えに行ったり、セミナー後の滞在期間中、浅草を一緒に観光したりと、あっという間に過ぎた一週間でした。
先生も最終日は疲れていましたが、日本での一週間を楽しんでくれていた様子でした。
来年以降も今回よりも人数を増やしてセミナーを行う可能性はありますが、次回参加を検討されている方、受ける価値は大いにあると思います。
それではまた。

【Today's Pick up】
ブルテリア柔術衣「Graffiti」
今作は既存のロゴではなく新規デザインされたグラフィティロゴが使用されたモデルで、この新ロゴで作られた今作は今までとは違ったテイストのドーギに仕上がってます。グラフィティロゴを各部に配したシンプルなデザインでストリート感のある1作です。さらにIBJJFの新レギュレーションにも準拠しており袖の補強がなくなった点にも注目です。

「Graffiti」白の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯)

『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!
■Twitterはコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com