2024年06月27日
【大会】IBJJFアジア2024:アダルト黒帯・出場選手紹介 Part.1【ブラジリアン柔術】

いよいよ今週末の6/28-30の3日間、千葉県千葉市の千葉ポートアリーナで開催されるIBJJF主催「アジア2024」。
今大会のアダルト黒帯カテゴリーで優勝すると81ポイント(優勝9ポイント×大会ランク☆3×年度倍率3)が得られます。
そのため今大会の優勝者はムンジアル出場に必要な80ポイントが一挙獲得できるという大きな特典があるため、それを狙って文字通りアジア各地からエントリーされてます。
今回はアダルト黒帯の主要選手を紹介していきます。
■ルースター

江崎壽 (ALMA FIGHT GYM BASE)

高杉魁(ALMA FIGHT GYM HOMIES)

イヤゴ・ウエノ(CARPE DIEM JIYUGAOKA)

柴田宏太(Impacto BJJ)

篠田光宏(トライフォース)

澤田伸大(トライフォース)

芝本幸司(トライフォース)

井手智朗(X-TREME柔術アカデミー)
■ライトフェザー

チアゴ・ウエノ(ALMA FIGHT GYM HOMIES)

リン・ユウ(ATOS)

ホベルチ・オダ(CARPE DIEM)

井手史竜(CARPE DIEM KURUME)

諸澤陽斗(OVERLIMIT BJJ SAPPORO)

石黒翔也(CARPE DIEM MITA)

前田崇佑(PATO STUDIO)

野村優眞(PATO STUDIO)

鍵山士門(Quip)

横山大鋳(スウェルズ柔術ジム)

山田秀之(トライフォース)
■フェザー

ダニーロ・ハマザキ(CARPE DIEM)

大柳敬人(CARPE DIEM)

平田孝士朗(CARPE DIEM)

塚田市太郎(ダムファイトジャパン)

エリック・メネギン(IGLOO)

鈴木和宏(トライフォース)

チョ・ジュンヨン(WIRE BJJ)

ユン・ミンホ(WIRE BJJ)
■ライト

アリエル・タバック(ATOS)

マイケ・オオウラ(ブラザCTA)

クレイグ・ハッチソン(CARPE DIEM)

村井俊太(Evermove)

森戸新士(Leos Jiu Jitsu Academy)

後藤琢磨(トライフォース)
※次回はミドル〜女子を紹介します

【大会】
「IBJJFアジア2024」
日程:6/28-30
会場:千葉ポートアリーナ
■詳細はコチラから!

【Today's Pick up】
ブルテリア「ワールドキモノコレクション」
ブルテリアが15周年を記念して製作した柔術衣コレクター本。世界一のブラジリアン柔術衣コレクター吉田氏協力の元、1990年代から2017年までに発売されたブラジリアン柔術衣の中から厳選したレアな柔術衣を159着を説明入りで収録。
■詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com