English Portugues Japanese

2024年09月07日

【海外記事】デメトリウス・ジョンソン、黒帯デビュー戦は準々決勝で敗れる【ブラジリアン柔術】

00
MMA界のレジェンド、デメトリウス・ジョンソンがワールドマスターで黒帯デビューを果たし、力強いスタートを切ったものの、そのパフォーマンスを最後まで維持することはできず、金メダルを逃した。

デメトリウスは最近、マスター茶帯のカテゴリーで大成功を収めていたが、黒帯での試合は今回が初めてだった。

彼は黒帯に昇格してまだ3ヶ月弱しか経っておらず、すでにワールドマスターにエントリーすることで、深みにはまって同年代の世界最高のグラップラーたちと戦おうとしていた。

デメトリウスがエントリーしたマスター2黒帯フェザーには非常に多くの選手が登録していたが、同階級の優勝候補の一人であると目されていた。

初戦でテイクダウンを奪ったデメトリウスは、ガードパスとトップコントロールを効果的に使い、腕十字で相手を仕留めた。

2試合目の対戦相手もガードを取り、より接戦となったがアドバンテージ差で勝利を果たす。

続く3試合目には日本から参戦の加古拓渡との対戦で、試合開始早々にテイクダウンを奪い、またも接戦の末にこのテイクダウンで得た2ポイントが決め手となって勝利、準々決勝進出を決めた。



01
1&2試合目はMMAファイターらしく、トップポジションからのアタックで盤石の勝利を果たす。



02
3試合目は日本から参戦の加古拓渡が相手。テイクダウンでポイントを獲得し、そのまま逃げ切りで2-0での勝利だった。




すでに黒帯で3勝という結果を残しているデメトリウス・ジョンソンは、ワールドマスターでの黒帯デビュー戦に向けて万全の準備を整えていたことは明らかだった。

しかし準々決勝でまたも日本人選手が相手で、この柳沢友也もデメトリウスと同じく3試合を勝利して勝ち上がってきている。

試合はデメトリウスのパス狙いに変則的なループチョークを仕掛けて柳沢がタップを奪っての勝利で、この瞬間の会場のどよめきは凄まじかった。

チョークで絞められていたデメトリウスはしばらくエスケープを試みていたが、あえなくタップを余儀なくされ、柳沢が準決勝に進出した。



03
4戦目はまたも日本人の柳沢友也が相手。



04
ガードワークに長ける柳沢はデメトリウスのアタックをディフェンスしつつ反撃のチャンスをうかがう。



05
デメトリウスのパスのアタックにループチョークをカウンターで仕掛けてタップを奪った柳沢。デメトリウスがタップした瞬間は会場が揺れた!




その柳沢は次の準決勝戦で優勝候補筆頭のオスワルド・ケイシーニョのオモプラッタに敗れ銅メダルに終わっている。







このようにデメトリウスは初の黒帯での出場でメダルを獲得することはできなかったが、黒帯デビュー戦のトーナメントで3勝1敗という戦績は立派なものであり、この大会でマットを踏んだ何人かの伝説的な選手の一人であった。

デメトリウスらが出場したワールドマスター2024はデメトリウス・ジョンソンの全4試合を含むフルリプレイがFloGrapplingで視聴可能だ。

またデメトリウスは自身のYouTube公式チャンネルに全4試合の試合映像も公開している。






06







【関連記事】
快挙!! 柳沢友也がデメトリアス・ジョンソンに一本勝ち「戦えただけで光栄」



引用元:Watch Demetrious Johnson Submitted In Quarter-Final Of Black Belt Debut / Jitsu.MAGAZINE



00
【Today's Pickup】
ブルテリア「BOXロゴキャップ

普通のスナップバックキャップでもフロントにブルテリアのロゴが入ってると特別に見てます。定番のBOXロゴは立体刺繍で入れられており、豪華な仕上がりになってます。さらにサイドにもブランドタグは入っており、一目で格闘技ファンだとわかるでしょう。サイズはフリーサイズで後部のスナップで調整可能です。



01
ブルテリア「BOXロゴ」キャップ・黒の詳細&購入はコチラから!



02
ブルテリア「BOXロゴ」キャップ・灰の詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔