English Portugues Japanese

2025年03月05日

【海外記事】ホジャー・グレイシー「柔術で本当にうまくなりたければ、強さではなく弱さを練習しなければならない」【ブラジリアン柔術】

38
ブラジリアン柔術の世界でホジャー・グレイシーほど重みのある名前はない。

伝説的なグラップラーであり、何度も世界王者チに輝いたホジャー・グレイシーが、レックス・フリードマンのポッドキャストで、自分のゲームを高めたい柔術家たちに貴重なアドバイスを語ってくれた。

世界チャンピオンに10度も輝き、名門であるグレイシーファミリーの一員であるホジャーは、多くの柔術家たちが、よりタフになるためだけにトレーニングするという罠に陥っていると指摘する。

このようなアプローチは、ある程度の効果は得られるかもしれないが、全体的なスキルやテクニックの大幅な向上には必ずしもつながらない。

「上達するためのトレーニングと、タフになるためのトレーニングには大きな違いがある」とホジャーは説明する。

ブラジリアン柔術で本当に上達するためには、自分の欠点に正面から取り組む姿勢が必要だと強調した。

「ほとんどの人は、すでに得意なことをより強くするためにトレーニングするが、自分の弱点には取り組まない。柔術で秀でたいなら、長所だけでなく短所も練習し弱点を克服する必要がある。」

ブラジリアン柔術のアイコンであるホジャーは、バランスの取れたトレーニング方法を提唱し、このスポーツのあらゆる面で熟練度を高める必要性を強調した。

ガード、サイドコントロール、タートル、ハーフガード、マウント、バックポジションなど、さまざまなシーンを挙げながら、

「どのポジションでも同じように強くなければならない。三角絞めをエスケープする、腕十字をエスケープする、その他のシナリオなどもだ。練習することはたくさんあるし、何度も繰り返す必要がある。」

ホジャーによれば、重要なのは、実戦のスパーリングや試合において、こうした状況に対応できる自信が持てるまで練習することだという。

しかしホジャーは完全にロックされたサブミッションから逃れようとするなど、怪我につながる可能性のあるテクニックを練習しないよう注意を促した。

その代わり、予防と早い段階でのエスケープに集中することを勧めた。

この考え方の転換は、得意技や得意なポジションに頼りすぎている選手には特に有効だ。

スキルを多様化させることで、予測しにくくなり、より幅広い相手やシナリオに対応できるようになる。

そしてホジャーは「これは自分の強みを完全に捨てることを意味するものではない」と注意を促している。

ホジャーが提唱するのは、自分の長所を維持しつつ、短所を積極的に克服するバランスの取れたアプローチだ。

このトレーニング哲学の影響は、競技の場だけにとどまらない。

多くの柔術愛好家は、マットの上で自分の弱点と向き合うことが、日常生活における自信や問題解決能力の向上につながることに気づいているからなのだ。



引用元:Roger Gracie: If you want to get really good at Jiu-Jitsu, you have to practice your weaknesses, not your strength / BJJDC



00
【Today's Pick up】
ブルテリア「 レザー3Wayバックパック・Big Zip」

ダッフルバッグ&バックパックにもなる、背負う、肩掛け、手に持つことができる3通りの使い方ができるのが便利です。開け閉めが容易で見た目のインパクト抜群のビッグジップ仕様で、生地に合皮を使用しているので、防水性、耐久性ともに抜群です。両サイドに収納ポケット及びインナーにメッシュポケットが付属しており、小物などの収納に便利です。容量はたっぷりの40Lで、練習からアウトドア、小旅行まで幅広く使えます。



05
ブルテリア「レザー3Wayバックパック・Big Zip」
■詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔