2025年03月18日
【大会】ASJJFが新潟で大会を初開催「Niigata International Open 2025」第一次締め切り迫る【ブラジリアン柔術】

いま大会を精力的に開催しているASJJFが新潟で大会を初開催します。
これまで新潟県では定期的な大会開催はなく、新潟の近隣県である富山県や群馬県でのみ行われていました。
そんな中、柔術大会初使用となる新潟県新潟市の北地区スポーツセンターで、ASJJFが大会を開催することが決定しました。

新潟県新潟市の北地区スポーツセンターでASJJFが大会を初開催。

この体育館の大体育室にマットを設置して大会を行うとのこと。
日程は6/29(日)で、今大会はギとノーギ、キッズを同時開催。
すでに参加申し込みは受付中で、早くもASJJFの常連選手たちが多数エントリーしています。
中でも久しぶりの大会出場となるクレイトン・マノエルはImpacto BJJ伊勢崎支部の代表でもあるため、自身の生徒たちを引率して大挙参戦予定。
さらにKIT SHOWDOWNに出場していたトーマス・スミスや、ASJJFのランキング入りを狙っている加藤則夫、女子キッズのトップ選手であるフェルナンダ・アユミらがエントリー済みとなってます。

クレイトン・マノエル(Impacto BJJ)

トーマス・スミス(Leos Jiu Jitsu Academy)

加藤則夫(Impacto BJJ)

フェルナンダ・アユミ(INFIGHT JAPAN)
今大会の第一次締め切りは3/19(水)で、これまでにエントリーすると6000円(階級のみ)で出場可能です。
この初開催の大会が成功すれば今後も定期開催の見込みでとなっているため、記念すべき第1回目の「Niigata International Open 2025」、多数のエントリーを期待しています。

「Niigata International Open 2025」
日程:6/29(日)
会場:北地区スポーツセンター(新潟県新潟市)
■大会詳細&参加申し込みはコチラから!

「Niigata International Open NO-GI 2025」
日程:6/29(日)
会場:北地区スポーツセンター(新潟県新潟市)
■大会詳細&参加申し込みはコチラから!

【Today's Pick up】
ブルテリア・ラッシュガード「Traditional」
今作は伸縮性のあるポリエステル素材で作られており、蒸れやすい脇下部にはメッシュ素材を採用して快適な着心地になってます。デザインもフロント&バックともプリントはほぼなしでブルテリアのロゴは肩と上腕部のみでシンプルです。

ラッシュガード「Traditional」黒・長袖はコチラから!

ラッシュガード「Traditional」灰・長袖はコチラから!

ラッシュガード「Traditional」白・長袖はコチラから!

ラッシュガード「Traditional」黒・半袖はコチラから!

ラッシュガード「Traditional」灰・半袖はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com