English Portugues Japanese

2025年04月12日

【お知らせ】サムエル・ナガイのセミナー開催が決定【ブラジリアン柔術】

sa
ムンジアル王者、サムエル・ナガイのセミナー開催が決定した。

サムエルは6月に千葉で開催されるIBJJFアジアに出場するために久しぶりの来日となり、そのタイミングでセミナーを行うこととなったもの。

今回のセミナーはアメリカ滞在中に懇意にしてもらっていたという平田孝士朗のアテンドにより実現した。

セミナーではデラヒーバとラッソーガードに対するパスガードをレクチャーするという。

平田によるとサムエルは「教えるのも上手だし、日本語できるのでみんなも親しみやすいと思います。そしてパス半端なく上手いです。」とのこと。

日系ブラジル人で、日本にルーツがあり、幼少期は日本で過ごしていたため日本語も堪能なサムエルは、今回のセミナーでは英語・日本語・ポルトガル語の3カ国語で行われるという。



03
2023年のムンジアル王者であるサムエル・ナガイのセミナー開催が決定。







選手としての実績としては2023年のムンジアル優勝を筆頭に数々のタイトルを獲得しているが、中でも特筆モノなのはIBJJFのプロマッチでかる「クラウン」での優勝だろう。

IBJJF「クラウン」ではIBJJFのメジャートーナメントのチャンピオンクラスのみが出場する賞金トーナメントで、ここでジエゴ・パトとアイザック・ドーダラインを破って優勝を果たしている。












最近ではIBJJFパンでコール・アバテと激闘を繰り広げて惜しくも敗れるも、レフリーはんての僅差の試合となっている。

そしてIBJJFパンでの敗戦後はIBJJFシカゴスプリングオープンで早くも戦線復帰して優勝し、来るムンジアルへと備えている様子だ。

そんなサムエル・ナガイの日本初セミナーは平田孝士朗が受け手を務め、また動画撮影もOKとのこと。

ムンジアル王者のサムエル・ナガイの日本凱旋セミナー、この機会をお見逃しなく。



sa3
サムエル・ナガイ「Passing the Dela Riva &Lasso Guard」セミナー
日程:6/28(土) 18:30-20:30
会場:台東リバーサイドスポーツセンター・柔道場
費用:15000円
■参加予約はコチラから!




00
【Today's Pick up】
ブルテリア・ドライフィットTシャツ「WBOX」

ドライフィットTシャツはポリエステル100%で速乾性に優れており、肌触りもサラッとした着心地で、暖かくなってくるこれからの季節にぴったりです。またラッシュガード代わりに着てもいいので、汎用性に優れています。フロントに大きなブルテリアのBOXロゴ、バックにも首裏に小さなBOXロゴが入っており、デザインも秀逸です。



02
ドライフィットTシャツ・黒×黒はコチラから!



01
ドライフィットTシャツ・赤×黒はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔