SJJIF
2020年06月19日
btbrasil at 00:00 Permalink
【ニュース】NABJJF&AJPがアメリカで大会開催予定

昨日更新したブログ「津村康介のLA通信」ではロサンゼルスで柔術ジムが再開し、練習が行われるようになったことをレポートしてもらいました。
■「津村康介のLA通信」はコチラから!
そのレポートの続報としてNABJJFとAJPがアメリカで大会開催予定であることが知らされました。
AJPはアメリカのみならず世界の国々で大会開催予定であることをオフィシャルサイトで告知しており、そのニュースも先だってお伝えしています。

「AJPが2020/2021シーズンの国内外イベントを再開」のブログはコチラから!
その中でAJPは9月にロサンゼルスでアブダビ・グランドスラムツアー・LA大会を開催予定であることをお知らせしてましたが、その大会日程と会場の変更がありました。
続きを読む
2020年05月31日
btbrasil at 00:00 Permalink
【柔術プリースト】#407:LA SPECIAL Part.1

日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。
今回と次回はLAスペシャルと題して2回に渡ってロサンゼルス近郊の柔術ジムやショップ、大会のオフショットなどを紹介します。
初回は柔術ジムとSJJIFワールドの試合以外の部分を見てもらいます。

ロサンゼルスのロングビーチのコンベンションセンターで開催されたSJJIF(スポーツ柔術国際連盟)の世界大会「SJJIFワールド」を紹介。

SJJIFの世界大会はマット15面同時開催のビッグイベント。
この大会の試合以外のオフショットを見てみてください!

マンハッタンビーチにあるアロイジオ・シウバのジム。
ここは黒帯のウエノ帯であるコラル帯を巻くアロイジオ・シウバが主宰する昔ながらの道場です。

このジムにはSJJIFワールドに出場する日本人選手たちが最終調整で訪れました。
その練習の様子も見ることができます。

ハンティントンビーチにあるクレバー・ルシアーノのジムに潜入。
ここは90年代からある老舗ジムの1つです。

日本でも知られているクレバー・ルシアーノ。
柔術&ノーギ、MMAで数々の実績がある強豪で、いまだ現役バリバリ!

90年代からある老舗ジムの練習風景を公開。
クレバーの指導の様子やスパーリング、そしてジムに飾られているメモラビリアの数々は必見です!

#407はコチラから!
そして毎週配信の柔術&グラップリングニュース番組「BJJ-WAVE」の最新回を配信中。
今回の主なトピックは以下の通りです。
緊急事態宣言、全面解除
5/31 修斗で世羅vs岩本のグラップリングマッチ
5/31 石川祐樹のインスタライブに橋本欽也が再出演
今週の柔術プリースト
お便りコーナー
です。
動画版&音声版の2つのフォーマットで配信してます。
ぜひご視聴を!

■動画版はコチラ、音声版はコチラから!

【Today's Pick up】
ブルテリア「ファイトショーツ Fire」
新発売のブルテリアファイトショーツは現在RIZINで活躍中のサトシ・ソウザが
試合で着用しているモノの後継モデル。
試合&練習だけでなく海やプールでの使用もいいでしょう。

■詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

LINEオープンチャット「柔術あれこれ」開設中
■試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月・火・金 / 19:30-22:00
土曜 / 11:00-13:00
費用:
7000円(レギュラー会員)
4000円(女性&学生)
5000円(週一会員)
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分

KinyaBJJ.com
2020年01月09日
2019年11月14日
2019年11月12日
2019年07月23日
btbrasil at 13:33 Permalink
【柔術プリースト】#372:ASJJF DUMAU INTERNATIONAL 2019 part.1

日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。
今回と次回の2回に分けて配信するのはASJJFドゥマウの国際大会「ASJJF DUMAU INTERNATIONAL 2019」です。
まず初回は黒帯の試合を中心に見て頂きます。
配信試合は以下の通りです。

「ASJJF DUMAU INTERNATIONAL 2019」
5/5 青山記念武道館(愛知県半田市)

マスター3黒帯ヘビー1回戦
服部幸徳(小川柔術)はっとり・ゆきのり
vs
ホジェリオ・クリスト(EVOX BJJ)

マスター3黒帯ヘビー決勝戦
ホジェリオ・クリスト(EVOX BJJ)
vs
ヴァルテル・フランコ(ナインナインジャパン)
マスター1黒帯ミディアムヘビー1回戦
後藤貴史(ALMA FIGHT GYM HOMIES)ごとう・たかし
vs
レアンドロ・クサノ(クサノチーム)
マスター1黒帯ミディアムヘビー決勝戦
エヴェルトン・アサオ(Impacto Japan BJJ)
vs
レアンドロ・クサノ(クサノチーム)

マスター1黒帯オープンクラス1回戦
後藤貴史(ALMA FIGHT GYM HOMIES)ごとう・たかし
vs
レアンドロ・クサノ(クサノチーム)
マスター1黒帯オープンクラス1回戦
後藤貴史(ALMA FIGHT GYM HOMIES)ごとう・たかし
vs
エヴェルトン・アサオ(Impacto Japan BJJ)

マスター1黒帯オープンクラス決勝戦
エヴェルトン・アサオ(Impacto Japan BJJ)
vs
レアンドロ・クサノ(クサノチーム)

BJJテクニックファイルはレアンドロ・クサノの「バタフライガードからのヒザ十字」です。

#372はコチラから!
そして毎週配信の柔術&グラップリングニュース番組「BJJ-WAVE」の最新回を配信中。
今回の主なトピックは以下の通りです。
台湾インターナショナル総括
です。
動画版&音声版の2つのフォーマットで配信してます。
ぜひご視聴を!

■動画版はコチラ、音声版はコチラから!
【今日が誕生日の柔術家】ホベルト・ナカヤ(50)、セルジオ・モラエス(37)、オタービオ・ソウザ

『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のインスタグラムはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組「BJJ-WAVE」はコチラから!
■試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!

KinyaBJJ.com

©Bull Terrier Fight Gear
2018年12月15日
btbrasil at 04:33 Permalink
【柔術プリースト】#348:SJJIF WORLD 2018 Part.2

日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。
今回は前回に引き続きアメリカ・ロサンゼルスのロングビーチで開催されたSJJJFワールド2018からノーギの試合を見て頂きます。
日本から参戦した選手の試合や海外のトップ選手の試合まで幅広くピックアップしてるので、ぜひ見てみてください。
配信試合は以下の通りです。

SJJIF WORLD 2018 Part.2
10/27-28 LONGBEACH CONVENSION CENTER / Los Angels,CA

ノーギアダルト紫帯スーパーヘビー決勝戦
イゴール・タナベ(99JJ)
vs
クリス・ロドリゲス(アザーアカデミー)
ノーギアダルト紫帯オープンクラス1回戦
イゴール・タナベ(99JJ)
vs
リー・マナトゥア(タヒチアントップチーム)

ノーギアダルト紫帯オープンクラス決勝戦
イゴール・タナベ(99JJ)
vs
トーマス・コセー(チェックマット)

ノーギマスター36白帯ライト決勝戦
尾薗勇一(Over Limit BJJ)
vs
ジェイコブ・ゼラヤ(CMMA)

ノーギマスター36黒帯スーパーフェザー決勝戦
高塚康之(DOJO JJ)
vs
庄山真司(Over Limit BJJ)

ノーギマスター36黒帯ミドル決勝戦
ヨースキ・ストー(Impacto Japan BJJ)
vs
ファビオ・トリンダーデ(グレイシーバッハ)

ノーギマスター36黒帯オープンクラス決勝戦
ヨースキ・ストー(Impacto Japan BJJ)
vs
ブライアン・フューリー(ファイトスポーツ)

ノーギ女子アダルト青帯フェザー1回戦
ジェサ・カーン(AOJ)
vs
デボラ・オリヴェン(コブリンヤJJ)

ノーギ女子アダルト青帯フェザー決勝戦
ジェサ・カーン(AOJ)
vs
アリソン・ハーダー(アザーアカデミー)

ノーギ女子アダルト青帯オープンクラス準決勝
ジェサ・カーン(AOJ)
vs
マリッサ・ミラー(10thプラネット)

ノーギ女子アダルト青帯オープンクラス決勝戦
ジェサ・カーン(AOJ)
vs
カイラ・フジシゲ(シドニーシウバBJJ)

ノーギ女子アダルト黒帯ミディアムヘビー決勝戦
ナチエリ・ジーザス(ユニティJJ)
vs
タリタ・ノゲイラ(レベルアップBJJ)

ノーギアダルト黒帯スーパーフェザー決勝戦
ルーカス・ピネイロ(ATOS)
vs
吉岡崇人(徳島柔術)

ノーギアダルト黒帯ミディアムヘビー決勝戦
マヌエル・ヒバマール(ユニティJJ)
vs
セサール・ヘレイラ(チェックマット)

ノーギアダルト黒帯オープンクラス決勝戦
カイナン・ドゥアルテ(ATOS)
vs
マヌエル・ヒバマール(ユニティJJ)

BJJテクニックファイルはスロース荒井の得意技「サイドからのキムラ」です。

#348はコチラから!
そして毎週配信の柔術&グラップリングニュース番組「BJJ-WAVE」の最新回を配信中。
今回の主なトピックは以下の通りです。
佐野貴文&風間敏臣ゲスト回
です。
動画版&音声版の2つのフォーマットで配信してます。
ぜひご視聴を!

■動画版はコチラ、音声版はコチラから!
【今日が誕生日の柔術家】クレバー・ルシアーノ(45)、平直之(55)、ヘクター・バスケス
■大会速報やニュース配信を行っているJiu Jitsu NERDのインスタグラムはコチラから!

KinyaBJJ.com

©Bull Terrier Fight Gear
2018年12月07日
btbrasil at 13:02 Permalink
【柔術プリースト】#347:SJJIF WORLD 2018 part.1

日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。
今回と次回の2回に渡って配信するのはアメリカ・ロサンゼルスのロングビーチコンベンションセンターで開催されたSJJIF主催の世界選手権「SJJIFワールド」です。
初回は柔術、次回はノーギの試合を配信します。
今回の配信試合は以下の通りです。

「SJJIF WORLD 2018」
10/27-28 ロングビーチコンベンションセンター

アダルト紫帯スーパーヘビー1回戦
イゴール・タナベ(99JJ)
vs
アンドリュー・ロリンズ(チンギーニャBJJ)
アダルト紫帯スーパーヘビー決勝戦
パトリック・ピーターソン(エリートチーム)
vs
イゴール・タナベ(99JJ)
アダルト紫帯オープンクラス1回戦
イゴール・タナベ(99JJ)
vs
ヴィラミー・バラード(ニュージーランドトップチーム)

アダルト紫帯オープンクラス決勝戦
イゴール・タナベ(99JJ)
vs
リー・マナトゥア(タヒチアントップチーム)

女子マスター黒帯フェザー決勝戦
イザベレ・ソウザ(Impacto Japan BJJ)
vs
アマンダ・サントス・ミラー(カベリーニャJJ)

マスター36黒帯フェザー決勝戦
村田良蔵(Over Limit BJJ)
vs
カヒル・モアランド(RCJマチャド)

マスター36黒帯スーパーフェザー決勝戦
庄山真司(Over Limit BJJ)
vs
高塚康之(DOJO JJ)

マスター36黒帯オープンクラス決勝戦
ヨースキ・ストー(Impacto Japan BJJ)
vs
ヒカルド・ペレイラ(チェックマット)

女子アダルト黒帯オープンクラス決勝戦
タイアニ・ポルフィリオ(アリアンシ)
vs
ナチエリ・ジーザス(ユニティJJ)

アダルト黒帯ルースター決勝戦
シセロ・ヒベイロ(ARES)
vs
ハビエル・ゴメス(ARES)

アダルト黒帯ライトフェザー決勝戦
アダルト黒帯スーパーフェザー決勝戦
ルーカス・ピネイロ(ATOS)
vs
アリ・タヴィラ(DOJO JJ)
アダルト黒帯フェザー準決勝
サミール・シャントレ(ARES)
vs
ブルーノ・ヴァルジビーノ(ZRチーム)

アダルト黒帯フェザー決勝戦
ケネディ・マシエル(アリアンシ)
vs
サミール・シャントレ(ARES)

アダルト黒帯ミドル決勝戦
エドムンド・キム(AOJ)
vs
ホセ・ソウザ(アリアンシ)
アダルト黒帯ヘビー準決勝
グスタボ・バチスタ(ATOS)
vs
マイク・コロン(グレイシーバッハ)

アダルト黒帯ヘビー準決勝
キーナン・コーネリアス(ATOS)
vs
マイク・コロン(グレイシーバッハ)

アダルト黒帯ヘビー決勝戦
グスタボ・バチスタ(ATOS)
vs
キーナン・コーネリアス(ATOS)

#347はコチラから!
そして毎週配信の柔術&グラップリングニュース番組「BJJ-WAVE」の最新回を配信中。
今回の主なトピックは以下の通りです。
LASCON GAMES総括
COPA Las Conchas 沖縄告知
コパラスコン沖縄でスーパーファイト決定
IBJJF黒帯証明書を額装しました
です。
動画版&音声版の2つのフォーマットで配信してます。
ぜひご視聴を!

■動画版はコチラ、音声版はコチラから!
【今日が誕生日の柔術家】フェルナンド・ピンドゥーカ(65)
■大会速報やニュース配信を行っているJiu Jitsu NERDのインスタグラムはコチラから!

KinyaBJJ.com

©Bull Terrier Fight Gear
2018年11月03日
2018年11月02日
2018年11月01日
2018年10月30日
2018年10月29日
2018年02月09日
2018年02月08日
btbrasil at 16:27 Permalink
【柔術プリースト】#314:ブルテリアオープン2017 Part.1

日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。
今回と次回の2回に渡って配信するのはブルテリア主催の「ブルテリアオープン2017」です。
夏のコパブルテリア、冬のブルテリアオープンと定着した大会の冬の陣を激闘を完全網羅します。
パート1の配信試合は以下の通りです。

12/3「BULLTERRIER OPEN 2017」
女子アダルト青帯ライトフェザー決勝戦
小坂弥生(福住柔術)
vs
石黒悠希(ボンサイ)
女子アダルト青帯オープンクラス1回戦
ミレナ・サクモト(TREE BJJ)
vs
フェルナンダ・クリスト(ホシャ)
女子アダルト青帯オープンクラス1回戦
ミレナ・サクモト(TREE BJJ)
vs
石黒悠希(ボンサイ)

女子アダルト青帯オープンクラス決勝戦
フェルナンダ・クリスト(ホシャ)
vs
石黒悠希(ボンサイ)

アダルト紫帯ライトフェザー決勝戦
オスカー・サンチェス(小川柔術)
vs
イヤゴ・ウエノ(TREE BJJ)

アダルト茶帯オープンクラス決勝戦
マウリシオ・モゾニ(クサノチーム)
vs
マーシオ・メデイロス(Impacto Japan BJJ)
マスター2黒帯オープンクラス決勝戦
ホジェリオ・クリスト(ホシャ)
vs
サトシ・イノウエ(JAWS)
アダルト黒帯フェザー1回戦
須山渉(ボンサイ)
vs
加古拓渡(GSB)
アダルト黒帯フェザー1回戦
鈴木恒太(ボンサイ)
vs
世羅智茂(CARPE DIEM)

アダルト黒帯フェザー決勝戦
世羅智茂(CARPE DIEM)
vs
加古拓渡(GSB)

アダルト黒帯ミドル1回戦
アンデルソン・タカハシ(ホシャ)
vs
エリック・ヨシナガ(JAWS)

アダルト黒帯ミドル1回戦
伊東元喜(柔専館)
vs
ヴァンダレイ・タカサキ(Impacto Japan BJJ)

アダルト黒帯ミドル決勝戦
アンデルソン・タカハシ(ホシャ)
vs
ヴァンダレイ・タカサキ(Impacto Japan BJJ)

BJJテクニックファイルは井上和浩が登場。
自身が得意とするスパイダーガードからのスイープを紹介してます。

#314はコチラから!
そして毎週配信の柔術&グラップリングニュース番組「BJJ-WAVE」の最新回を配信中。
今回の主なトピックは以下の通りです。
SJJJF TOKYO Championship総括
マリアナスオープン告知
Jiu Jitsu NERD最終号、作業開始
お便りコーナー
です。
動画版&音声版の2つのフォーマットで最新ニュースを雑談多めでざっくりと紹介してます。
ぜひご視聴を!
■動画版はコチラ、音声版はコチラから!
【今日が誕生日の柔術家】ザック・マックスウェル(29)、森内満一(44)

KinyaBJJ.com

©Bull Terrier Fight Gear
2018年02月06日
2017年12月15日
btbrasil at 16:18 Permalink
【柔術プリースト】#308:SJJIF WORLD 2017 part.2

日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。
今回は前回に引き続きSJJIFワールドから日本人選手たちの活躍を見て頂きます。
配信試合は以下の通りです。

キッズノーギ女子キンダガートン白帯フェザー決勝戦
アリヤー・ジョーダン・ベラスコ(フェルニーJJ)
vs
根井真成実(パラエストラ千葉)
キッズノーギ・オレンジ緑帯ティーンライト準決勝
トミー・ヤノ(クサノチーム)
vs
ケイド・ルオトロ(ATOS)

ノーギ・シニア2黒帯スーパフェザー1回戦
バトレ・キハラ(Impacto Japan BJJ)
vs
フラビオ・メイエール(タクティカBJJ)

ノーギ・シニア2黒帯スーパフェザー決勝戦
フラビオ・メイエール(タクティカBJJ)
vs
正田昭治(ストライプルオハナ)
ノーギ・アダルト黒帯オープンクラス決勝戦
フェリッペ・シウバ(ユニティJJ)
vs
ルーカス・バルボーザ(ATOS)

ノーギ・シニア黒帯オープンクラス決勝戦
ヨースキ・ストー(Impacto Japan BJJ)
vs
ステファン・エンリケ・デ・メロ(ZRチーム・カリフォルニア)

パラ柔術・青&紫帯マッチ
重水浩次(トラスト柔術アカデミー)
vs
クリスチャン・バルガス(アロイジオシウバBJJ)
パラ柔術・青&紫帯オープンクラスマッチ
重水浩次(トラスト柔術アカデミー)
vs
ニコラス・パルマー(ストリートスポーツBJJ)

女子アダルト青帯フェザー決勝戦
ラケル・カワサキ(RUL BJJ)
vs
キャサリン・クルーズ(ホドリゴフレイタスBJJ)

アダルト紫帯ミディアムヘビー決勝戦
イゴール・タナベ(RUL BJJ)
vs
ブランドン・ロペス(ヴィラノヴァBJJ)

アダルト茶帯ルースター決勝戦
アンソニー・デノフレ(フルードマーシャルアーツ)
vs
八田亮(ストライプルオハナ)

シニア黒帯フェザー決勝戦
ヒナウド・アントニオ(アロイジオシウバBJJ)
vs
村田良蔵(Over Limit BJJ)

シニア2黒帯フェザー決勝戦
井上和浩(ストライプル茨城)
vs
マルコス・ノラト(グレイシーウマイタ・サンディエゴ)

BJJテクニックファイルは鈴木恒太のテクニック。
ラッソーガードからのオモプラッタです。

♯308はコチラから!
そして毎週配信の柔術&グラップリングニュース番組「BJJ-WAVE」の最新回を配信中。
今回の主なトピックは以下の通りです。
ASJJFドゥマウ九州大会総括
コパラスコン沖縄大会でスーパファイト決定
ツイッターで質問箱を実施中
お便りコーナー
月刊KNU
です。
動画版&音声版の2つのフォーマットで最新ニュースを雑談多めでざっくりと紹介してます。
ぜひご視聴を!
■動画版はコチラ、音声版はコチラから!

KinyaBJJ.com

©Bull Terrier Fight Gear