English Portugues Japanese

KIT6

2023年04月16日

【柔術プリースト】# 545:KIT6 オープニングマッチ【ブラジリアン柔術】

545sam
日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。

今回紹介するのは3月に都内某所で開催された無観客&配信大会「KIT6」の中からオープニングマッチの試合の数々を見て頂きます。

配信試合は以下の通りです。



k6
「KIT6」オープニングマッチ
2023年3/5(日) 都内某所



15
■青帯ルースター
清沢魁人(トイカツ道場ファイティングラボ松本)
vs
青木雄哉(ALMA FIGHT GYM LIFE)
0分55秒 絞め



14
■紫帯ミドル
ヴィクトル・ロドリゲス / RRT
vs
浅見拓哉 / ストライプルオハナ
4分16秒 絞め



13
■茶帯フェザー
岡泉海 / CARPE DIEM MITA
vs
清水大樹 / マスタージャパン東京
6分34秒 腕十字



DSC02407
#545はコチラから!








毎週配信の柔術&グラップリングニュース番組「BJJ-WAVE」は最新の時事ネタを中心にした話題をYouTubeにて配信中です。

2015年6月スタートの長寿番組。

その最新回の主なトピックは以下の通りです。

ART.4最新情報
パラエストラ守谷オープン


です。

ぜひご視聴を!



0411w_sam
コチラから!

















00
【Today's Pickup】
ブルテリア柔術衣「Heavy 4.0」

ずっしりとした重みで重厚感がある「Heavy」シリーズは重さがあるのですが、それだけ頑丈に作られてる証拠であり、試合に練習に、長く使えるドーギとなってます。試合で計量に余裕がある方や練習でガンガン使いたい方にはぜひオススメしたい柔術衣です。



01
「Heavy 4.0」白の詳細&購入はコチラから!



07
「Heavy 4.0」青の詳細&購入はコチラから!



08
「Heavy 4.0」黒の詳細&購入はコチラから!




btt
©Bull Terrier Fight Gear








muse
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



3
代表&指導:橋本欽也(黒帯)




@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



BJJW-1
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2023年03月06日

【結果】無観客&配信大会「KIT6」【ブラジリアン柔術】

KIT6_告知_01x1
3/5(日)、都内某所で開催した無観客&配信大会「KIT6」の全試合結果です。



01
黒帯フェザー
○ホベルチ・オダ(CARPE DIEM HIROO)
vs
×マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)
レフリー判定



02
黒帯フェザー
○塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
×生田誠(トラスト柔術アカデミー)
レフリー判定



03
茶帯フェザー
×伏見達之介(CARPE FIEM ASHIYA)
vs
○トミー・ヤノ(IGLOO)
レフリー判定



04
茶帯ライト
○ダニーロ・ハマザキ(CARPE DIEM MITA)
vs
×村井俊太(Evermove)
オーバータイム



05
マスター黒帯ライト
×廣瀬貴行(パラエストラTB)
vs
○小山貴之(福住柔術)
レフリー判定



06
女子茶帯フェザー
○睨榮犒(TATORU)
vs
×北西顕子(CARPE DIEM JIYUGAOKA)
1:38 キムラ



07
女子茶帯フェザー
×井上智子(ストライプル茨城)
vs
○前澤智(リバーサルジム東京スタンドアウト)
延長戦 RNC



08
紫帯ライトフェザー
○渋澤諒真(PATO STUDIO)
vs
×楢山吉隆(トライフォース)
ゴールデンスコア



09
紫帯フェザー
×正田皇輝(ストライプルオハナ)
vs
○伊集龍皇(パラエストラ小岩)
3:29 三角絞め



10
女子紫帯ルースター
○古瀬美月(K-PLACE)
vs
×小園愛佳(CARPE DIEM KIMITSU)
レフリー判定



11
女子青帯ライト
×吉永愛(パラエストラ岐阜)
vs
○奥富夕夏(リバーサルジム新宿Me,We)
レフリー判定



12
オープニングマッチ
■青帯ライトフェザー
×伊藤義隆(草柔会岩手)
vs
○永尾澪(CARPE DIEM SENDAI)
4:31 腕十字



13
オープニングマッチ
■茶帯フェザー
○岡泉海(CARPE DIEM MITA)
vs
×清水大樹(マスタージャパン東京)
6:34 腕十字



14
オープニングマッチ
■紫帯ミドル
○ヴィトー・ホドリゲス(RRT)
vs
×浅見拓哉(ストライプルオハナ)
4:16 絞め



15
オープニングマッチ
■青帯ルースター
×清沢魁人(トイカツ道場ファイティングラボ松本)
vs
○青木雄哉(ALMA FIGHT GYM LIFE)
0:55 絞め



16
オープニングマッチ
■青帯ライトフェザー
○伊藤義隆(草柔会岩手)
vs
×正田聖龍(ストライプルオハナ)
レフリー判定




j0
【Today's Pick up】
BLACK BULL「ライトジャケット・ミリタリー」

ミリタリーテイストの薄手のジャケットはパーカーの上に着るのにちょうどいいです。



j2
黒の詳細&購入はコチラから!



j4
赤の詳細&購入はコチラから!




btt
©Bull Terrier Fight Gear








muse
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



3
代表&指導:橋本欽也(黒帯)




@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



BJJW-1
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2023年03月05日

【KIT6】前日計量の結果【ブラジリアン柔術】

KIT6_告知_01xxx
3/5(日)、都内某所で開催する無観客&配信大会「KIT6」。

今大会の前日計量の結果です。

この前日計量に参加した全選手が計量をパスしており、それ以外の選手は当日計量となります。



本戦11_ホベルチオダvsマテウスオンダ
■黒帯フェザー
ホベルチ・オダ(CARPE DIEM HIROO)
vs
マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)

前回大会で賞金トーナメントを制し、黒帯昇格後無敗を誇るホベルチが対戦を熱望していたのが、このマテウスだ。マテウスとはコロナ禍以前の2020年1月の茶帯時代に対戦し接戦の末にホベルチが敗れており、この敗戦をいまだに悔やんで再戦のチャンスを狙っていた。その念願の試合がKITのメインで実現する。



1D9A5094
ホベルチ・オダ(CARPE DIEM HIROO)
69.7kg



1D9A5075
マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)
69.8kg



本戦10_塚田市太郎vs生田誠
■黒帯フェザー
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
生田誠(トラスト柔術アカデミー)

KIT最多出場選手の塚田は出場を重ねるごとに着実にファンを増やしており、その実力に知名度も追いついてきた。そんな塚田と対戦する生田では過去に塚田が敗れており、塚田のリクエストでこの試合が実現している。パスガードの名手である塚田と鉄壁のガードとして知られる生田の矛盾対決、勝つのはどちらか?!



1D9A5061
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
69.2kg



1D9A5067
生田誠(トラスト柔術アカデミー)
69.1kg



本戦09_伏見達之介vsトミーヤノ
■茶帯フェザー
伏見達之介(CARPE FIEM ASHIYA)
vs
トミー・ヤノ(IGLOO)

今大会の解説も務める岩崎正寛率いるCARPE DIEM ASHIYAは国内トップアカデミーの1つで、そこの若頭的な伏見は茶帯デビュー戦を鮮烈な一本勝ちし勢いを感じさせる。その伏見が過去に2連敗してるのがこのトミーで、トミーは海外大会での実績豊富で、ワールドクラスのトップ茶帯。三度目の正直でトミーに初白星を挙げるか、はたまた2度あることは3度あるでトミーが連勝するか?!



1D9A5047
伏見達之介(CARPE FIEM ASHIYA)
69.0kg



1D9A5052
トミー・ヤノ(IGLOO)
69.9kg



本戦08_ダニーロハマザキvs村井俊太
■茶帯ライト
ダニーロ・ハマザキ(CARPE DIEM MITA)
vs
村井俊太(Evermove)

現在の日本の茶帯トップ選手の1人であるダニーロはこの試合の後にブラジルへ渡り、ブラジレイロ参戦が決まっており、その後にはムンジアルにもチャレンジする。そんなダニーロにストップをかけるべく名乗りを上げた村井はガード巧者であるだけでなく極めの強さにも定評がある選手で、ダニーロ有利の下馬票を覆せるか。



1D9A5041
ダニーロ・ハマザキ(CARPE DIEM MITA)
75.7kg



1D9A5033
村井俊太(Evermove)
75.2kg



本戦07_廣瀬貴行vs小山貴之
■マスター黒帯ライト
廣瀬貴行(パラエストラTB)
vs
小山貴之(福住柔術)

前回大会で急なオファーを受け緊急参戦した広瀬が今大会では充分な準備期間を経て連続参戦。その広瀬の指名を受けて試合が決まった小山は名古屋の福住柔術の福住慎祐の片腕的な存在。ともにブラジル・サンパウロのバルボーザ柔術をルーツとしており、どことなくブラジルの香りが漂ようマスター黒帯マッチだ。



1D9A5026
廣瀬貴行(パラエストラTB)
76.0kg



本戦06_?本奈月vs北西顕子
■女子茶帯フェザー
睨榮犒(TATORU)
vs
北西顕子(CARPE DIEM JIYUGAOKA)

いまや女子茶帯のトップ選手となった高本は6月にムンジアル初参戦を控えているだけに国内での試合は負けられないところ。その高本と対戦するのはこの試合が茶帯デビュー戦となる北西で、この一戦のために心身共に鍛え上げて万全の体勢で高本に挑む。世界にチャレンジす?高本と、その行手を阻む北西。勝つのはどちらか。



1D9A5109
睨榮犒(TATORU)
57.6kg



1D9A5020
北西顕子(CARPE DIEM JIYUGAOKA)
57.4kg



本戦05_井上智子vs前澤智
■女子茶帯フェザー
井上智子(ストライプル茨城)
vs
前澤智(リバーサルジム東京スタンドアウト)

井上、前澤とも過去にKIT参戦経験がある両者は練習仲間でもあり、また先週開催されたJBJJF全日本マスターで対戦済み。その試合では井上が勝利して優勝している。2週連続の対戦となるこの試合では井上が2連勝するか、前澤が雪辱を晴らすか。互いに手の内を知る仲だけに試合展開はもちろん、勝敗の予測も不能だ。



1D9A5014
井上智子(ストライプル茨城)
55.7kg



1D9A5101
前澤智(リバーサルジム東京スタンドアウト)
54.0kg



本戦04_渋澤諒真vs楢山吉隆
■紫帯ライトフェザー
渋澤諒真(PATO STUDIO)
vs
楢山吉隆(トライフォース)

海外大会に多数参戦している渋澤は国内トップ選手も海外では今ひとつ伸び悩み中で、その殻を破るべくKIT連続参戦。対する楢山は国内屈指の一大アソシエーションであるトライフォースの総代表・早川氏の推薦でKIT初参戦。渋澤は前回同様に一本勝ちできるか、はたまた楢山が白星でKITデビューを飾るか?!



1D9A5000
渋澤諒真(PATO STUDIO)
63.1kg



1D9A5006
楢山吉隆(トライフォース)
63.1kg



本戦03_正田皇輝vs伊集龍皇
■紫帯フェザー
正田皇輝(ストライプルオハナ)
vs
伊集龍皇(パラエストラ小岩)

2人ともまだティーンエイジャーという、まだまだ伸びしろしかないヤングボーイ対決。正田はストライプルオハナ代表の正田氏の長男で、伊集はパラエストラ小岩代表のドクトルの愛弟子でプロシューターでもある格闘家。ともに思い切りのいい試合ぶりに定評があり、極めも強いので、この試合は一本決着間違いなし。



1D9A4995
伊集龍皇(パラエストラ小岩)
69.6kg



本戦02_古瀬美月vs小園愛華
■女子紫帯ルースター
古瀬美月(K-PLACE)
vs
小園愛佳(CARPE DIEM KIMITSU)

MMAをバックボーンとする古瀬と柔道から柔術に転向した小園の試合は昨年のJBJJF全日本オープンのリマッチ。前回の対戦では古瀬がアドバン差で勝利も僅差の内容で、小園たっての希望でKITでの再戦が決定した。果たして古瀬が返り討ちにするか、小園がリベンジを達成するか、女子紫帯軽量級のトップ対決だ。



1D9A4981
古瀬美月(K-PLACE)
48.5kg



1D9A4990
小園愛佳(CARPE DIEM KIMITSU)
47.2kg



本戦01_吉永愛vs奥富夕夏
■女子青帯ライト
吉永愛(パラエストラ岐阜)
vs
奥富夕夏(リバーサルジム新宿Me,We)

今大会のメインカード唯一の青帯マッチはASJJFのランキング1位の吉永とJBJJFのランキング1位の奥富の注目の初対決。両連盟のトップランカーが互いのプライドをぶつけ合う試合は青帯といえど侮れない好勝負となること必至です。若さの吉永か、女子相撲世界王者の奥富か、KITで雌雄を決する。



1D9A4976
奥富夕夏(リバーサルジム新宿Me,We)
63.9kg



【オープニングマッチ】
OP5_伊藤義隆vs永尾澪
■青帯ライトフェザー
伊藤義隆(草柔会岩手)
vs
永尾澪(CARPE DIEM SENDAI)



1D9A4970
永尾澪(CARPE DIEM SENDAI)
63.3kg



OP4_岡泉海vs清水大樹
■茶帯フェザー
岡泉海(CARPE DIEM MITA)
vs
清水大樹(マスタージャパン東京)



1D9A4956
岡泉海(CARPE DIEM MITA)
67.3kg



1D9A4963
清水大樹(マスタージャパン東京)
69.5kg




OP3_ヴィトーホドリゲスvs浅見拓哉
■紫帯ミドル
ヴィトー・ホドリゲス(RRT)
vs
浅見拓哉(ストライプルオハナ)



1D9A5088
ヴィトー・ホドリゲス(RRT)
81.0kg



1D9A4950
浅見拓哉(ストライプルオハナ)
81.5kg



OP2_清沢魁人vs青木雄哉
■青帯ルースター
清沢魁人(トイカツ道場ファイティングラボ松本)
vs
青木雄哉(ALMA FIGHT GYM LIFE)



1D9A5082
清沢魁人(トイカツ道場ファイティングラボ松本)
57.2kg



1D9A4944
青木雄哉(ALMA FIGHT GYM LIFE)
57.3kg



OP1_伊藤義隆vs正田聖龍
■青帯ライトフェザー
伊藤義隆(草柔会岩手)
vs
正田聖龍(ストライプルオハナ)



1D9A4939
伊藤義隆(草柔会岩手)
63.4kg








KIT6_パブリックビューイング_バナー1200x600
【開催決定】
「パブリックビューイング」&「大会総括・公開収録」

日時:3/5(日) 1部・13:00〜 / 2部・18:30〜
場所:A Talk Club WOOFER (代々木駅徒歩1分)
料金:1部・無料&1ドリンクオーダー / 2部・前売1000円・当日1500円&1ドリンクオーダー
■詳細はコチラから!



k6
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信
■チケット購入はコチラから!

■オフィシャルサイトはコチラから!



【解説】
KIT6_解説_中井祐樹
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩正寛
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)



【メインカード】
KIT6_塚田市太郎vs生田誠
■黒帯フェザー
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
生田誠(トラスト柔術アカデミー)



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
■マスター黒帯ライト
廣瀬貴行(パラエストラTB)
vs
小山貴之(福住柔術)



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
■黒帯フェザー
ホベルチ・オダ(CARPE DIEM HIROO)
vs
マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)



KIT6_睨榮犒vs北西顕子
■女子茶帯フェザー
睨榮犒(TATORU)
vs
北西顕子(CARPE DIEM JIYUGAOKA)



KIT6_古瀬美月vs小園愛華
■女子紫帯ルースター
古瀬美月(K-PLACE)
vs
小園愛佳(CARPE DIEM KIMITSU)



KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
■茶帯ライト
ダニーロ・ハマザキ(CARPE DIEM MITA)
vs
村井俊太(Evormove)



KIT6_正田皇輝vs伊集龍皇
■紫帯フェザー
正田皇輝(ストライプルオハナ)
vs
伊集龍皇(パラエストラ小岩)



KIT6_伏見達之介vsトミーヤノ
■茶帯フェザー
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)
vs
トミー・ヤノ(IGLOO)



KIT6_井上智子vs前澤智
■女子茶帯フェザー
井上智子(ストライプル茨城)
vs
前澤智(リバーサルジム東京スタンドアウト)



KIT6_渋澤諒真vs楢山吉隆
■紫帯ライトフェザー
渋澤諒真(PATO STUDIO)
vs
楢山吉隆(トライフォース)



本戦01_吉永愛vs奥富夕夏
■女子青帯ライト
吉永愛(パラエストラ岐阜)
vs
奥富夕夏(リバーサルジム新宿Me,We)



【オープニングマッチ】
OP1_伊藤義隆vs正田聖龍
■青帯ライトフェザー
伊藤義隆(草柔会岩手)
vs
正田聖龍(ストライプルオハナ)



OP2_清沢魁人vs青木雄哉
■青帯ルースター
清沢魁人(トイカツ道場ファイティングラボ松本)
vs
青木雄哉(ALMA FIGHT GYM LIFE)



OP3_ヴィトーホドリゲスvs浅見拓哉
■紫帯ミドル
ヴィトー・ホドリゲス(RRT)
vs
浅見拓哉(ストライプルオハナ)



OP4_岡泉海vs清水大樹
■茶帯フェザー
岡泉海(CARPE DIEM MITA)
vs
清水大樹(マスタージャパン東京)



OP5_伊藤義隆vs永尾澪
■青帯ライトフェザー
伊藤義隆(草柔会岩手)
vs
永尾澪(CARPE DIEM SENDAI)







k6
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!



本戦01_吉永愛vs奥富夕夏
【KIT6】吉永愛vs奥富夕夏の女子青帯ランキング1位対決が実現【ブラジリアン柔術】



KIT6_告知_01x
【KIT6】オープニングマッチ・5試合が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_渋澤諒真vs楢山吉隆
【KIT6】紫帯マッチ・渋澤諒真vs楢山吉隆が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_井上智子vs前澤智
【KIT6】女子マッチの井上智子vs前澤智が決定!MMA経験者ならではの試合ぶりを期待【ブラジリアン柔術】



KIT6_伏見達之介vsトミーヤノ
【KIT6】茶帯フェザー・伏見達之介vsトミー・ヤノが決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_ポスター_01
【KIT6】配信チケット販売ページ公開&オープニングマッチ出場選手募集【ブラジリアン柔術】



KIT6_正田皇輝vs伊集龍皇
【KIT6】正田皇輝vs伊集龍皇のティーンエイジャー対決が実現【ブラジリアン柔術】



KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
【KIT6】茶帯トップのダニーロに富山の雄・村井が挑む一戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_古瀬美月vs小園愛華
【KIT6】女子紫帯マッチ・古瀬美月vs小園愛佳が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
【KIT6】ブラジルからマテウス・オンダが来日、ホベルチ・オダと3年ぶりの対戦へ【ブラジリアン柔術】



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
【KIT6】廣瀬貴行vs小山貴之、20年ぶりの再戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_塚田市太郎vs生田誠
【KIT6】塚田市太郎vs生田誠、10年ぶりのリベンジマッチ決定【ブラジリアン柔術】



a1
【告知】塚田市太郎・KIT6出場激励セミナー開催【ブラジリアン柔術】



a2
【KIT6】睨榮犒遏崋分から攻めてしっかり一本を取りたい」【ブラジリアン柔術】



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
【KIT6】賞金トーナメント優勝のホベルチ・オダ、参戦決定



KIT6_出場選手_睨榮犒
【KIT6】睨榮犒遏参戦決定「前回は泣きながら会場を出た」



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定「自分の気持ちの弱さを払拭したい」



KIT6_出場選手_塚田市太郎
【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】



1125top
【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】










































































k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!




00
【Today's Pickup】
「クレベル・コイケ×ブルテリア」コラボグッズ

いまRIZNで活躍中のクレベル・コイケとブルテリアのコラボグッズが多数発売中です。
クレベルファンだけでなく柔術愛好家みなさんにオススメ!



08
クレベルバンダナの詳細&購入はコチラから!




09
イラストステッカーの詳細&購入はコチラから!



btt
©Bull Terrier Fight Gear








muse
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



3
代表&指導:橋本欽也(黒帯)




@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



BJJW-1
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2023年03月01日

【KIT6】試合順決定&パブリックビューイング開催【ブラジリアン柔術】

KIT6_全カード_協賛付き
いよいよ今週末の開催となった無観客&配信大会「KIT6」。

すべての試合が出揃い、試合順も決定しました。

メインカードは11試合、オープニングマッチは5試合で合計16試合となります。

オープニングマッチの試合開始は13:00で、メインカードは14:00から試合開始となります。

メインカードは前半・中盤・後半の3部に分かれており、前半が14:00〜、中盤は15:00〜、後半は16:30〜の開始となります。

目当てにしている試合の目安にしてください。

そして今大会も前回大会に引き続きパブリックビューイングを実施します。

代々木駅から徒歩1分の磯丸水産の地下にある「A Talk Club WOOFER」にて大きなスクリーンで「KIT6」を見てみませんか?

12:30開場・13:00開始のパブリックビューイングは1ドリンクオーダーのみで「KIT6」を視聴可能です。

パブリックビューイングはみんなで飲食しながら大きなスクリーンで「KIT6」が見られるのでオススメです。

また2部は18:00開場・18:30開始のトークイベントで、こちらは大会関係者&ゲストを集めての大会総括や試合の感想などをあれこれ話していきます。

これはそのままBJJ-WAVEの公開収録となり、入場料は前売1000円、当日1500円(&1ドリンクオーダー)となります。

トークイベントの出演は橋本欽也(KIT主催)、新明祐介(JIU-JITSU NAVI 編集長)、MCのセラチェン春山で、ゲストは岩崎正寛と睨榮犒遒決定済みで、その他の選手の飛び入り参加もあるかも。

ぜひこのレアなトークイベント、ご参加くださいませ。



KIT6_パブリックビューイング_バナー1200x600
【開催決定】
「パブリックビューイング」&「大会総括・公開収録」

日時:3/5(日) 1部・13:00〜 / 2部・18:30〜
場所:A Talk Club WOOFER (代々木駅徒歩1分)
料金:1部・無料&1ドリンクオーダー / 2部・前売1000円・当日1500円&1ドリンクオーダー
■詳細はコチラから!



k6
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信
■チケット購入はコチラから!

■オフィシャルサイトはコチラから!



【解説】
KIT6_解説_中井祐樹
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩正寛
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)



【メインカード】
KIT6_塚田市太郎vs生田誠
■黒帯フェザー
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
生田誠(トラスト柔術アカデミー)



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
■マスター黒帯ライト
廣瀬貴行(パラエストラTB)
vs
小山貴之(福住柔術)



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
■黒帯フェザー
ホベルチ・オダ(CARPE DIEM HIROO)
vs
マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)



KIT6_睨榮犒vs北西顕子
■女子茶帯フェザー
睨榮犒(TATORU)
vs
北西顕子(CARPE DIEM JIYUGAOKA)



KIT6_古瀬美月vs小園愛華
■女子紫帯ルースター
古瀬美月(K-PLACE)
vs
小園愛佳(CARPE DIEM KIMITSU)



KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
■茶帯ライト
ダニーロ・ハマザキ(CARPE DIEM MITA)
vs
村井俊太(Evormove)



KIT6_正田皇輝vs伊集龍皇
■紫帯フェザー
正田皇輝(ストライプルオハナ)
vs
伊集龍皇(パラエストラ小岩)



KIT6_伏見達之介vsトミーヤノ
■茶帯フェザー
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)
vs
トミー・ヤノ(IGLOO)



KIT6_井上智子vs前澤智
■女子茶帯フェザー
井上智子(ストライプル茨城)
vs
前澤智(リバーサルジム東京スタンドアウト)



KIT6_渋澤諒真vs楢山吉隆
■紫帯ライトフェザー
渋澤諒真(PATO STUDIO)
vs
楢山吉隆(トライフォース)



本戦01_吉永愛vs奥富夕夏
■女子青帯ライト
吉永愛(パラエストラ岐阜)
vs
奥富夕夏(リバーサルジム新宿Me,We)



【オープニングマッチ】
OP1_伊藤義隆vs正田聖龍
■青帯ライトフェザー
伊藤義隆(草柔会岩手)
vs
正田聖龍(ストライプルオハナ)



OP2_清沢魁人vs青木雄哉
■青帯ルースター
清沢魁人(トイカツ道場ファイティングラボ松本)
vs
青木雄哉(ALMA FIGHT GYM LIFE)



OP3_ヴィトーホドリゲスvs浅見拓哉
■紫帯ミドル
ヴィトー・ホドリゲス(RRT)
vs
浅見拓哉(ストライプルオハナ)



OP4_岡泉海vs清水大樹
■茶帯フェザー
岡泉海(CARPE DIEM MITA)
vs
清水大樹(マスタージャパン東京)



OP5_伊藤義隆vs永尾澪
■青帯ライトフェザー
伊藤義隆(草柔会岩手)
vs
永尾澪(CARPE DIEM SENDAI)







k6
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!



本戦01_吉永愛vs奥富夕夏
【KIT6】吉永愛vs奥富夕夏の女子青帯ランキング1位対決が実現【ブラジリアン柔術】



KIT6_告知_01x
【KIT6】オープニングマッチ・5試合が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_渋澤諒真vs楢山吉隆
【KIT6】紫帯マッチ・渋澤諒真vs楢山吉隆が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_井上智子vs前澤智
【KIT6】女子マッチの井上智子vs前澤智が決定!MMA経験者ならではの試合ぶりを期待【ブラジリアン柔術】



KIT6_伏見達之介vsトミーヤノ
【KIT6】茶帯フェザー・伏見達之介vsトミー・ヤノが決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_ポスター_01
【KIT6】配信チケット販売ページ公開&オープニングマッチ出場選手募集【ブラジリアン柔術】



KIT6_正田皇輝vs伊集龍皇
【KIT6】正田皇輝vs伊集龍皇のティーンエイジャー対決が実現【ブラジリアン柔術】



KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
【KIT6】茶帯トップのダニーロに富山の雄・村井が挑む一戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_古瀬美月vs小園愛華
【KIT6】女子紫帯マッチ・古瀬美月vs小園愛佳が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
【KIT6】ブラジルからマテウス・オンダが来日、ホベルチ・オダと3年ぶりの対戦へ【ブラジリアン柔術】



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
【KIT6】廣瀬貴行vs小山貴之、20年ぶりの再戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_塚田市太郎vs生田誠
【KIT6】塚田市太郎vs生田誠、10年ぶりのリベンジマッチ決定【ブラジリアン柔術】



a1
【告知】塚田市太郎・KIT6出場激励セミナー開催【ブラジリアン柔術】



a2
【KIT6】睨榮犒遏崋分から攻めてしっかり一本を取りたい」【ブラジリアン柔術】



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
【KIT6】賞金トーナメント優勝のホベルチ・オダ、参戦決定



KIT6_出場選手_睨榮犒
【KIT6】睨榮犒遏参戦決定「前回は泣きながら会場を出た」



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定「自分の気持ちの弱さを払拭したい」



KIT6_出場選手_塚田市太郎
【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】



1125top
【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】










































































k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!




00
【Today's Pickup】
「クレベル・コイケ×ブルテリア」コラボグッズ

いまRIZNで活躍中のクレベル・コイケとブルテリアのコラボグッズが多数発売中です。
クレベルファンだけでなく柔術愛好家みなさんにオススメ!



08
クレベルバンダナの詳細&購入はコチラから!




09
イラストステッカーの詳細&購入はコチラから!



btt
©Bull Terrier Fight Gear








muse
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



3
代表&指導:橋本欽也(黒帯)




@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



BJJW-1
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2023年02月22日

【KIT6】吉永愛vs奥富夕夏の女子青帯ランキング1位対決が実現【ブラジリアン柔術】

本戦01_吉永愛vs奥富夕夏
3/5(日)、都内某所で開催する無観客&配信大会「KIT6」。

今回リリースしたカードは吉永愛(パラエストラ岐阜)vs奥富夕夏(リバーサルジム新宿Me,We)です。

吉永はまだ現役高校生ながら、アダルトでも活躍するトップ柔術家の1人。

IBJJFルールではジュブナイルの年齢だとアダルトにはエントリーできないですが、SJJIFルールではそれが可能なため、吉永はSJJJFのアダルト青帯で活躍中です。

昨年はASJJFアジアンとSJJJFドゥマウインターナショナル、SJJJF監督オープンの3大会でWゴールドを獲得しており、ASJJFの年間ランキングも1位となってます。

過去のKITには2度出場しており2連勝中で、さらにASJJF主催のプロ柔術「ART」にも出場し、その試合では腕十字を極めて一本勝ちしています。


06
吉永はKIT01とKIT4の2大会に出場し、その2試合とも勝利。




ASJJF主催のプロ柔術「ART」にも出場し、腕十字で一本勝ち。



as
ASJJFアジアンでもアダルト青帯Wゴールドで、まだジュブナイルながらアダルトでも通用するトップクラスの実力者だ。




そんな吉永と対戦する奥富はJBJJFのランキング1位の選手で、青帯昇格後ほぼ負けなしという驚異的な戦績の持ち主です。

相撲をバックボーンとしている奥富は現在も相撲の試合に出ており、昨年はアメリカで開催された世界的大会でも優勝しています。

そして柔術では昨年のJBJJF全日本でWゴールド、先月のJBJJF無差別級と今月の修斗杯でも優勝と、ほぼ毎月のように試合に出て、勝ちまくっています。

またMMAでも活躍中で、まだアマチュアながらMMA戦績は5戦5勝の無敗記録を更新中です。



Fn3Kda9aIAMjmGm
JBJJFの女子青帯でランキング1位となっている奥富。



06-1
昨年のJBJJF全日本ではWゴールドを獲得。



06
今年もすでにJBJJF無差別選手権と修斗杯の2大会で優勝しており、無敗街道を驀進中だ。




吉永はASJJFのランキング1位で、奥富はJBJJFランキング1位という両連盟のランキング1位同士の対戦は今回が初対決であり、まさに女子の青帯トップ対決といえます。



IMG_20221016_094851
吉永愛(パラエストラ岐阜)
「アダルト女子青帯の頂点にいる奥富さんに、私の技がどこまで通用するのか、緊張して楽しむ気分ではありませんが、試合はいつも通り全力でやるだけです。よろしくお願いします。」



1D9A6625
奥富夕夏(リバーサルジム新宿Me,We)
「初めてKITに参加させて頂くんですけど、自分の強みである相撲のベースの強さを発揮できればな、と思います。応援お願いします。」







なお予定してました黒帯フェザーの峯岸零弥vs平田孝士朗の試合は峯岸が負傷したため欠場となり、試合キャンセルになりました。

以下、峯岸からのコメントです。



本戦11_峯岸零弥vs平田孝士朗_欠場
「この度は最高のカードを組んで頂いたのに怪我での欠場本当に申し訳ありません。自分自身平田選手は1番闘ってみたい相手だったのでとても悔しいです。もし次回またKITに呼んで頂ける事があれば平田選手の条件に全て合わせるのでこの対戦カードを組んで頂きたいです。本当に申し訳ありませんでした。」



この峯岸零弥vs平田孝士朗の対戦は今夏に開催予定の「KIT7」にスライドして行う予定です。



k6
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信
■チケット購入はコチラから!

■オフィシャルサイトはコチラから!



【解説】
KIT6_解説_中井祐樹
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩正寛
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)



【メインカード】
KIT6_塚田市太郎vs生田誠
■黒帯フェザー
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
生田誠(トラスト柔術アカデミー)



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
■マスター黒帯ライト
廣瀬貴行(パラエストラTB)
vs
小山貴之(福住柔術)



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
■黒帯フェザー
ホベルチ・オダ(CARPE DIEM HIROO)
vs
マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)



KIT6_睨榮犒vs北西顕子
■女子茶帯フェザー
睨榮犒(TATORU)
vs
北西顕子(CARPE DIEM JIYUGAOKA)



KIT6_古瀬美月vs小園愛華
■女子紫帯ルースター
古瀬美月(K-PLACE)
vs
小園愛佳(CARPE DIEM KIMITSU)



KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
■茶帯ライト
ダニーロ・ハマザキ(CARPE DIEM MITA)
vs
村井俊太(Evormove)



KIT6_正田皇輝vs伊集龍皇
■紫帯フェザー
正田皇輝(ストライプルオハナ)
vs
伊集龍皇(パラエストラ小岩)



KIT6_伏見達之介vsトミーヤノ
■茶帯フェザー
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)
vs
トミー・ヤノ(IGLOO)



KIT6_井上智子vs前澤智
■女子茶帯フェザー
井上智子(ストライプル茨城)
vs
前澤智(リバーサルジム東京スタンドアウト)



KIT6_渋澤諒真vs楢山吉隆
■紫帯ライトフェザー
渋澤諒真(PATO STUDIO)
vs
楢山吉隆(トライフォース)



本戦01_吉永愛vs奥富夕夏
■女子青帯ライト
吉永愛(パラエストラ岐阜)
vs
奥富夕夏(リバーサルジム新宿Me,We)



【オープニングマッチ】
OP1_伊藤義隆vs正田聖龍
■青帯ライトフェザー
伊藤義隆(草柔会岩手)
vs
正田聖龍(ストライプルオハナ)



OP2_清沢魁人vs青木雄哉
■青帯ルースター
清沢魁人(トイカツ道場ファイティングラボ松本)
vs
青木雄哉(ALMA FIGHT GYM LIFE)



OP3_ヴィトーホドリゲスvs浅見拓哉
■紫帯ミドル
ヴィトー・ホドリゲス(RRT)
vs
浅見拓哉(ストライプルオハナ)



OP4_岡泉海vs清水大樹
■茶帯フェザー
岡泉海(CARPE DIEM MITA)
vs
清水大樹(マスタージャパン東京)



OP5_伊藤義隆vs永尾澪
■青帯ライトフェザー
伊藤義隆(草柔会岩手)
vs
永尾澪(CARPE DIEM SENDAI)







k6
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!



本戦01_吉永愛vs奥富夕夏
【KIT6】吉永愛vs奥富夕夏の女子青帯ランキング1位対決が実現【ブラジリアン柔術】



KIT6_告知_01x
【KIT6】オープニングマッチ・5試合が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_渋澤諒真vs楢山吉隆
【KIT6】紫帯マッチ・渋澤諒真vs楢山吉隆が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_井上智子vs前澤智
【KIT6】女子マッチの井上智子vs前澤智が決定!MMA経験者ならではの試合ぶりを期待【ブラジリアン柔術】



KIT6_伏見達之介vsトミーヤノ
【KIT6】茶帯フェザー・伏見達之介vsトミー・ヤノが決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_ポスター_01
【KIT6】配信チケット販売ページ公開&オープニングマッチ出場選手募集【ブラジリアン柔術】



KIT6_正田皇輝vs伊集龍皇
【KIT6】正田皇輝vs伊集龍皇のティーンエイジャー対決が実現【ブラジリアン柔術】



KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
【KIT6】茶帯トップのダニーロに富山の雄・村井が挑む一戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_古瀬美月vs小園愛華
【KIT6】女子紫帯マッチ・古瀬美月vs小園愛佳が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
【KIT6】ブラジルからマテウス・オンダが来日、ホベルチ・オダと3年ぶりの対戦へ【ブラジリアン柔術】



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
【KIT6】廣瀬貴行vs小山貴之、20年ぶりの再戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_塚田市太郎vs生田誠
【KIT6】塚田市太郎vs生田誠、10年ぶりのリベンジマッチ決定【ブラジリアン柔術】



a1
【告知】塚田市太郎・KIT6出場激励セミナー開催【ブラジリアン柔術】



a2
【KIT6】睨榮犒遏崋分から攻めてしっかり一本を取りたい」【ブラジリアン柔術】



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
【KIT6】賞金トーナメント優勝のホベルチ・オダ、参戦決定



KIT6_出場選手_睨榮犒
【KIT6】睨榮犒遏参戦決定「前回は泣きながら会場を出た」



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定「自分の気持ちの弱さを払拭したい」



KIT6_出場選手_塚田市太郎
【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】



1125top
【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】










































































k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!




00
【Today's Pickup】
DURO柔術衣「Competition 2.0」

ポルトガル語で「HARD」という意味をブランド名にした「DURO」はシンプルなロゴで人気。試合に適したコンペティションモデルの最新作は白・青・黒の3色を同時リリースしてます。



01
DURO柔術衣「Competition 2.0・白」
■詳細&購入はコチラから!




07
DURO柔術衣「Competition 2.0・青」
■詳細&購入はコチラから!




08
DURO柔術衣「Competition 2.0・黒」
■詳細&購入はコチラから!




btt
©Bull Terrier Fight Gear








muse
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



3
代表&指導:橋本欽也(黒帯)




@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



BJJW-1
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2023年02月21日

【KIT6】オープニングマッチ・5試合が決定【ブラジリアン柔術】

KIT6_告知_01x
3/5(日)、都内某所で開催する無観客&配信大会「KIT6」。

今大会のメインカードの前に行うオープニングマッチが決まりました。

このオープニングマッチは一般公募で募集し、参加申し込みをした選手の中からマッチした組み合わせでマッチメイクしました。

多数の申し込みがあった中から組まれたのは以下の5試合です。



OP1_伊藤義隆vs正田聖龍
■青帯ライトフェザー
伊藤義隆(草柔会岩手)
vs
正田聖龍(ストライプルオハナ)

本戦に出場する正田皇輝の弟・聖龍がオープニングマッチに出場、岩手から遠征出場の伊藤と対戦する。



OP2_清沢魁人vs青木雄哉
■青帯ルースター
清沢魁人(トイカツ道場ファイティングラボ松本)
vs
青木雄哉(ALMA FIGHT GYM LIFE)

長野から参戦の清沢と対戦するのはフランス・パリで開催されたIBJJFヨーロピアンで3位入賞を果たした青木で、これが青木の凱旋試合となる。



OP3_ヴィトーホドリゲスvs浅見拓哉
■紫帯ミドル
ヴィトー・ホドリゲス(RRT)
vs
浅見拓哉(ストライプルオハナ)

昨年のMVPであるランジェル・ホドリゲス率いるRRTの紫帯、ヴィトーと浅見のミドル級の一戦。



OP4_岡泉海vs清水大樹
■茶帯フェザー
岡泉海(CARPE DIEM MITA)
vs
清水大樹(マスタージャパン東京)

今春からCARPE DIEM MITAに加入の岡泉の上京初戦はASJJF主催のプロ柔術「ART」にも参戦した清水との顔合わせに。



OP5_伊藤義隆vs永尾澪
■青帯ライトフェザー
伊藤義隆(草柔会岩手)
vs
永尾澪(CARPE DIEM SENDAI)

オープニングマッチ2戦目の伊藤は首都圏の大会にも積極的に参戦する永尾との東北対決に挑む。



どのカードも注目の顔合わせが実現しました。

草柔会岩手の伊藤選手は2試合に出場し、正田聖龍と永尾澪というすでに大会での入賞実績がある選手たちと対戦します。

ですがこの伊藤もALMA FIGHT GYM LIFEのグラント・ボグダノフが企画した、若手選手応援プロジェクトに選出され、今年のムンジアルへの挑戦も決まってるとのこと。

そして先月にフランス・パリで開催されたIBJJFヨーロピアンで3位入賞した青木が「KIT4」以来のオープニングマッチ参戦で凱旋試合に挑みます。







青帯マッチといっても今後の活躍が期待できる選手たちだけに、今からチェックしておくに相応しい顔ぶれです。

そして紫帯マッチは静岡のRRTのヴィトー・ホドリゲス&レオナルド・マサトの紫帯ツートップの一人であるヴィトーと、ストライプルオハナの浅見の対戦で、このカードもアグレッシブな2人による好勝負が期待できます。

また茶帯マッチの岡泉vs清水は本戦で組んでいてもおかしくない一戦で、岡泉は青帯&紫帯時代から数々の大会で名を馳せてました。

特に元修斗世界ストロー級王者である箕輪ひろばを破った試合で一躍その名を知らしめています。

対する清水もASJJF主催のプロ柔術「ART」に参戦しており、プロマッチ経験者として一日の長があり、一筋縄ではいかないはず。

この茶帯マッチの2選手は試合動画があるので、ぜひチェックしてみてください。










このようにオープニングマッチから目が離せない対戦が目白押しの「KIT6」。

メインカードはあと1試合が追加されて全12試合となり、オープニングマッチと合わせて全17試合となります。

最後のメインカード1試合は近日中にリリース予定です。



k6
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信
■オフィシャルサイトはコチラから!



【解説】
KIT6_解説_中井祐樹
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩正寛
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)



【メインカード】
KIT6_塚田市太郎vs生田誠
■黒帯フェザー
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
生田誠(トラスト柔術アカデミー)



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
■マスター黒帯ライト
廣瀬貴行(パラエストラTB)
vs
小山貴之(福住柔術)



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
■黒帯フェザー
ホベルチ・オダ(CARPE DIEM HIROO)
vs
マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)



KIT6_睨榮犒vs北西顕子
■女子茶帯フェザー
睨榮犒(TATORU)
vs
北西顕子(CARPE DIEM JIYUGAOKA)



KIT6_古瀬美月vs小園愛華
■女子紫帯ルースター
古瀬美月(K-PLACE)
vs
小園愛佳(CARPE DIEM KIMITSU)



KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
■茶帯ライト
ダニーロ・ハマザキ(CARPE DIEM MITA)
vs
村井俊太(Evormove)



KIT6_正田皇輝vs伊集龍皇
■紫帯フェザー
正田皇輝(ストライプルオハナ)
vs
伊集龍皇(パラエストラ小岩)



KIT6_伏見達之介vsトミーヤノ
■茶帯フェザー
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)
vs
トミー・ヤノ(IGLOO)



KIT6_井上智子vs前澤智
■女子茶帯フェザー
井上智子(ストライプル茨城)
vs
前澤智(リバーサルジム東京スタンドアウト)



KIT6_渋澤諒真vs楢山吉隆
■紫帯ライトフェザー
渋澤諒真(PATO STUDIO)
vs
楢山吉隆(トライフォース)



【オープニングマッチ】
OP1_伊藤義隆vs正田聖龍
■青帯ライトフェザー
伊藤義隆(草柔会岩手)
vs
正田聖龍(ストライプルオハナ)



OP2_清沢魁人vs青木雄哉
■青帯ルースター
清沢魁人(トイカツ道場ファイティングラボ松本)
vs
青木雄哉(ALMA FIGHT GYM LIFE)



OP3_ヴィトーホドリゲスvs浅見拓哉
■紫帯ミドル
ヴィトー・ホドリゲス(RRT)
vs
浅見拓哉(ストライプルオハナ)



OP4_岡泉海vs清水大樹
■茶帯フェザー
岡泉海(CARPE DIEM MITA)
vs
清水大樹(マスタージャパン東京)



OP5_伊藤義隆vs永尾澪
■青帯ライトフェザー
伊藤義隆(草柔会岩手)
vs
永尾澪(CARPE DIEM SENDAI)







k6
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!



KIT6_告知_01x
【KIT6】オープニングマッチ・5試合が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_渋澤諒真vs楢山吉隆
【KIT6】紫帯マッチ・渋澤諒真vs楢山吉隆が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_井上智子vs前澤智
【KIT6】女子マッチの井上智子vs前澤智が決定!MMA経験者ならではの試合ぶりを期待【ブラジリアン柔術】



KIT6_伏見達之介vsトミーヤノ
【KIT6】茶帯フェザー・伏見達之介vsトミー・ヤノが決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_ポスター_01
【KIT6】配信チケット販売ページ公開&オープニングマッチ出場選手募集【ブラジリアン柔術】



KIT6_正田皇輝vs伊集龍皇
【KIT6】正田皇輝vs伊集龍皇のティーンエイジャー対決が実現【ブラジリアン柔術】



KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
【KIT6】茶帯トップのダニーロに富山の雄・村井が挑む一戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_古瀬美月vs小園愛華
【KIT6】女子紫帯マッチ・古瀬美月vs小園愛佳が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
【KIT6】ブラジルからマテウス・オンダが来日、ホベルチ・オダと3年ぶりの対戦へ【ブラジリアン柔術】



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
【KIT6】廣瀬貴行vs小山貴之、20年ぶりの再戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_塚田市太郎vs生田誠
【KIT6】塚田市太郎vs生田誠、10年ぶりのリベンジマッチ決定【ブラジリアン柔術】



a1
【告知】塚田市太郎・KIT6出場激励セミナー開催【ブラジリアン柔術】



a2
【KIT6】睨榮犒遏崋分から攻めてしっかり一本を取りたい」【ブラジリアン柔術】



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
【KIT6】賞金トーナメント優勝のホベルチ・オダ、参戦決定



KIT6_出場選手_睨榮犒
【KIT6】睨榮犒遏参戦決定「前回は泣きながら会場を出た」



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定「自分の気持ちの弱さを払拭したい」



KIT6_出場選手_塚田市太郎
【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】



1125top
【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】






































































k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!




00
【Today's Pickup】
DURO柔術衣「Competition 2.0」

ポルトガル語で「HARD」という意味をブランド名にした「DURO」はシンプルなロゴで人気。試合に適したコンペティションモデルの最新作は白・青・黒の3色を同時リリースしてます。



01
DURO柔術衣「Competition 2.0・白」
■詳細&購入はコチラから!



07
DURO柔術衣「Competition 2.0・青」
■詳細&購入はコチラから!



08
DURO柔術衣「Competition 2.0・黒」
■詳細&購入はコチラから!




btt
©Bull Terrier Fight Gear








muse
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



3
代表&指導:橋本欽也(黒帯)




@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2023年02月18日

【KIT6】紫帯マッチ・渋澤諒真vs楢山吉隆が決定【ブラジリアン柔術】

KIT6_渋澤諒真vs楢山吉隆
今回リリースしたのは紫帯ライトフェザーの渋澤諒真(PATO STUDIO)vs楢山吉隆(トライフォース)です。

前回大会でKIT初参戦し、鮮やかな一本勝ちをした渋澤が連続参戦。

海外大会に多数参戦している渋澤は先月にはフランス・パリで開催されたIBJJFヨーロピアンに遠征し、初戦敗退も惜しい試合でした。

そして帰国後の第1戦目が今大会となります。

参戦が決まった当初はヨーロピアンの結果如何では茶帯での試合になるかも、とのことでしたが、紫帯のままでの参戦となりました。

これが意味するところは6月にロサンゼルスで開催のムンジアルも紫帯で出るということに他なりません。

vs世界では厳しい戦いが続く渋澤も国内ではトップ選手の一角だけに、紫帯では負けられない試合となります。



01
昨年6月にはロサンゼルス・ロングビーチで開催されたムンジアルにも参戦している渋澤。
海外大会の経験豊富な選手だ。




そんな渋澤の相手として選ばれたのは楢山でした。

渋澤が紫帯での試合を希望したときに、その対戦相手は誰にするか?と苦慮していたときにトライフォース の早川代表に、トライフォースから誰か推薦選手を、と打診。

そこで早川代表から推挙されたのが、この楢山で、楢山はトライフォースの大阪から東中野を経由してつい最近に池袋の本部所属となりました。

トライフォース 内の移籍とはいえ、ジムを転々としえることには何か理由があるのか興味深いところではありますが、本部移籍後初出場となるのがこの試合です。

楢山は昨年に行われた橋本知之杯の優勝者で、その後の試合での実績はないものの、紫帯としての経験も長く、また得意とするフットロックのキレはかなりのモノという噂です。



455A9725
昨年2月に千葉・行徳で開催された橋本知之杯の覇者である楢山。
当時はトライフォース大阪の所属で現在は池袋の本部所属となっています。




本来はルースターの渋澤がライトフェザーの楢山のチャレンジを受ける形で決まったこの一戦、好勝負となるのは必至です。



shi
渋澤諒真(PATO STUDIO)
「KITに再び参戦させていただきありがとうございます。強い相手だと思いますが、しっかりと勝ち切ります。勝ちますのでよろしくお願いします。」



na
楢山吉隆(トライフォース)
「トライフォースにはより優れた選手がもっといる中で、このようにKIT6に出させていただけることをとても嬉しく思います。相手の渋澤選手は全日本王者を複数回経験するなど実績のある選手で、一筋縄ではいかないことは承知の上ですが、物怖じせず自分のやるべきことを徹底し、全力で挑みたいと思います。」



k6
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信
■オフィシャルサイトはコチラから!



【解説】
KIT6_解説_中井祐樹
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩正寛
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)



【決定カード】
KIT6_塚田市太郎vs生田誠
■黒帯フェザー
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
生田誠(トラスト柔術アカデミー)



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
■マスター黒帯ライト
廣瀬貴行(パラエストラTB)
vs
小山貴之(福住柔術)



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
■黒帯フェザー
ホベルチ・オダ(CARPE DIEM HIROO)
vs
マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)



KIT6_睨榮犒vs北西顕子
■女子茶帯フェザー
睨榮犒(TATORU)
vs
北西顕子(CARPE DIEM JIYUGAOKA)



KIT6_古瀬美月vs小園愛華
■女子紫帯ルースター
古瀬美月(K-PLACE)
vs
小園愛佳(CARPE DIEM KIMITSU)



KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
■茶帯ライト
ダニーロ・ハマザキ(CARPE DIEM MITA)
vs
村井俊太(Evormove)



KIT6_正田皇輝vs伊集龍皇
■紫帯フェザー
正田皇輝(ストライプルオハナ)
vs
伊集龍皇(パラエストラ小岩)



KIT6_伏見達之介vsトミーヤノ
■茶帯フェザー
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)
vs
トミー・ヤノ(IGLOO)



KIT6_井上智子vs前澤智
■女子茶帯フェザー
井上智子(ストライプル茨城)
vs
前澤智(リバーサルジム東京スタンドアウト)



KIT6_渋澤諒真vs楢山吉隆
■紫帯ライトフェザー
渋澤諒真(PATO STUDIO)
vs
楢山吉隆(トライフォース)







k6
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!




KIT6_渋澤諒真vs楢山吉隆
【KIT6】紫帯マッチ・渋澤諒真vs楢山吉隆が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_井上智子vs前澤智
【KIT6】女子マッチの井上智子vs前澤智が決定!MMA経験者ならではの試合ぶりを期待【ブラジリアン柔術】



KIT6_伏見達之介vsトミーヤノ
【KIT6】茶帯フェザー・伏見達之介vsトミー・ヤノが決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_ポスター_01
【KIT6】配信チケット販売ページ公開&オープニングマッチ出場選手募集【ブラジリアン柔術】



KIT6_正田皇輝vs伊集龍皇
【KIT6】正田皇輝vs伊集龍皇のティーンエイジャー対決が実現【ブラジリアン柔術】



KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
【KIT6】茶帯トップのダニーロに富山の雄・村井が挑む一戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_古瀬美月vs小園愛華
【KIT6】女子紫帯マッチ・古瀬美月vs小園愛佳が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
【KIT6】ブラジルからマテウス・オンダが来日、ホベルチ・オダと3年ぶりの対戦へ【ブラジリアン柔術】



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
【KIT6】廣瀬貴行vs小山貴之、20年ぶりの再戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_塚田市太郎vs生田誠
【KIT6】塚田市太郎vs生田誠、10年ぶりのリベンジマッチ決定【ブラジリアン柔術】



a1
【告知】塚田市太郎・KIT6出場激励セミナー開催【ブラジリアン柔術】



a2
【KIT6】睨榮犒遏崋分から攻めてしっかり一本を取りたい」【ブラジリアン柔術】



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
【KIT6】賞金トーナメント優勝のホベルチ・オダ、参戦決定



KIT6_出場選手_睨榮犒
【KIT6】睨榮犒遏参戦決定「前回は泣きながら会場を出た」



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定「自分の気持ちの弱さを払拭したい」



KIT6_出場選手_塚田市太郎
【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】



1125top
【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】













































k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!



00
【Today's Pickup】
DURO柔術衣「Competition 2.0」

ポルトガル語で「HARD」という意味をブランド名にした「DURO」はシンプルなロゴで人気。試合に適したコンペティションモデルの最新作は白・青・黒の3色を同時リリースしてます。



01
DURO柔術衣「Competition 2.0・白」
■詳細&購入はコチラから!



07
DURO柔術衣「Competition 2.0・青」
■詳細&購入はコチラから!



08
DURO柔術衣「Competition 2.0・黒」
■詳細&購入はコチラから!




btt
©Bull Terrier Fight Gear








muse
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



3
代表&指導:橋本欽也(黒帯)




@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2023年02月13日

【KIT6】女子マッチの井上智子vs前澤智が決定!MMA経験者ならではの試合ぶりを期待【ブラジリアン柔術】

KIT6_井上智子vs前澤智
3/5(日)、都内某所にて開催する無観客&配信大会「KIT6」。

今回リリースしたのは井上智子(ストライプル茨城)と前澤智(リバーサルジム東京スタンドアウト)の女子茶帯フェザーの試合です。

前回大会では1試合しかなかった女子のカードですが、今大会ではすでに2試合をリリースしており、この他にも決定カードがあります。

この井上vs前澤は過去にKITに参戦したことのある選手同士の対戦で、2人とも守脇美友に敗れてます。

過去にKITで試合を経験しているので、このルールでの戦い方は理解しているはずです。



455A7362x
「KIT03」
守脇美友vs前澤智



IMG_6774x
「KIT4」
井上智子vs守脇美友




また2人は練習仲間ということもあり、互いの手の内も熟知していると思われ、それを踏まえた上での試合展開がどうなるかも注目ポイント。

そして両者ともMMAの経験者でもあり、井上は現役で、前澤はすでに引退済みです。

さらにともに既婚者でもあり、このようにさまざまな共通項があることも興味深いでしょう。

今回はフェザー級で行うワンマッチですが、身長差がかなりあり、井上が173cm、前澤が150cmと、その差は実に20cm以上もあります。

この身長差が試合にどう影響するか?にも着目して欲しいと思います。



image1
井上智子(ストライプル茨城)
「一緒に練習も何度もしており手の内を知られているでしっかり作戦を立てて挑みたいです。」



image0
前澤智(リバーサルジム東京スタンドアウト)
「智子さんの手足の50分の1くらいしか無いサイズですが、豆タンクパワーで頑張ります!!引退しても活躍の場所を作ってくださってありがとうございます!!皆さん配信見てください!!」



k6
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信
■オフィシャルサイトはコチラから!



【解説】
KIT6_解説_中井祐樹
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩正寛
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)



【決定カード】
KIT6_塚田市太郎vs生田誠
■黒帯フェザー
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
生田誠(トラスト柔術アカデミー)



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
■マスター黒帯ライト
廣瀬貴行(パラエストラTB)
vs
小山貴之(福住柔術)



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
■黒帯フェザー
ホベルチ・オダ(CARPE DIEM HIROO)
vs
マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)



KIT6_睨榮犒vs北西顕子
■女子茶帯フェザー
睨榮犒(TATORU)
vs
北西顕子(CARPE DIEM JIYUGAOKA)



KIT6_古瀬美月vs小園愛華
■女子紫帯ルースター
古瀬美月(K-PLACE)
vs
小園愛佳(CARPE DIEM KIMITSU)



KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
■茶帯ライト
ダニーロ・ハマザキ(CARPE DIEM MITA)
vs
村井俊太(Evormove)



KIT6_正田皇輝vs伊集龍皇
■紫帯フェザー
正田皇輝(ストライプルオハナ)
vs
伊集龍皇(パラエストラ小岩)



KIT6_伏見達之介vsトミーヤノ
■茶帯フェザー
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)
vs
トミー・ヤノ(IGLOO)



KIT6_井上智子vs前澤智
■女子茶帯フェザー
井上智子(ストライプル茨城)
vs
前澤智(リバーサルジム東京スタンドアウト)







k6
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!




KIT6_井上智子vs前澤智
【KIT6】女子マッチの井上智子vs前澤智が決定!MMA経験者ならではの試合ぶりを期待【ブラジリアン柔術】



KIT6_伏見達之介vsトミーヤノ
【KIT6】茶帯フェザー・伏見達之介vsトミー・ヤノが決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_ポスター_01
【KIT6】配信チケット販売ページ公開&オープニングマッチ出場選手募集【ブラジリアン柔術】



KIT6_正田皇輝vs伊集龍皇
【KIT6】正田皇輝vs伊集龍皇のティーンエイジャー対決が実現【ブラジリアン柔術】



KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
【KIT6】茶帯トップのダニーロに富山の雄・村井が挑む一戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_古瀬美月vs小園愛華
【KIT6】女子紫帯マッチ・古瀬美月vs小園愛佳が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
【KIT6】ブラジルからマテウス・オンダが来日、ホベルチ・オダと3年ぶりの対戦へ【ブラジリアン柔術】



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
【KIT6】廣瀬貴行vs小山貴之、20年ぶりの再戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_塚田市太郎vs生田誠
【KIT6】塚田市太郎vs生田誠、10年ぶりのリベンジマッチ決定【ブラジリアン柔術】



a1
【告知】塚田市太郎・KIT6出場激励セミナー開催【ブラジリアン柔術】



a2
【KIT6】睨榮犒遏崋分から攻めてしっかり一本を取りたい」【ブラジリアン柔術】



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
【KIT6】賞金トーナメント優勝のホベルチ・オダ、参戦決定



KIT6_出場選手_睨榮犒
【KIT6】睨榮犒遏参戦決定「前回は泣きながら会場を出た」



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定「自分の気持ちの弱さを払拭したい」



KIT6_出場選手_塚田市太郎
【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】



1125top
【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】













































k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!



00
【Today's Pickup】
DURO柔術衣「Competition 2.0」

ポルトガル語で「HARD」という意味をブランド名にした「DURO」はシンプルなロゴで人気。試合に適したコンペティションモデルの最新作は白・青・黒の3色を同時リリースしてます。



01
DURO柔術衣「Competition 2.0・白」
■詳細&購入はコチラから!



07
DURO柔術衣「Competition 2.0・青」
■詳細&購入はコチラから!



08
DURO柔術衣「Competition 2.0・黒」
■詳細&購入はコチラから!




btt
©Bull Terrier Fight Gear








muse
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



3
代表&指導:橋本欽也(黒帯)




@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2023年02月10日

【KIT6】茶帯フェザー・伏見達之介vsトミー・ヤノが決定【ブラジリアン柔術】

KIT6_伏見達之介vsトミーヤノ
3/5(日)、都内某所にて開催する無観客&配信大会「KIT6」。

今回リリースしたのは茶帯フェザーの伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)vsトミー・ヤノ(IGLOO)です。

KIT6の開催リリースした当初から参戦予定として発表していた伏見ですが、なかなか対戦相手のリリースができませんでした。

トミーと対戦することは昨年末には決まっていながらも、トミーがブラジルに帰省してしまい、さらにその後にIBJJFヨーロピアン、AJPグランドスラムと連戦。

そのため、なかなか対戦カード用の素材の準備ができなかったというのが理由です。

そして先月末にヨーロピアンが終わったタイミングで素材が届き、カード画像の作成ができて、やっとカードリリースとなった次第です。

このカードは青帯時代に2度行われており、ギとノーギで対戦して、その2試合ともトミーが連勝しています。



09
ギとノーギで2回の対戦経験があり、その2試合ともトミーが連勝。



ですが、最後の対戦から3年以上が経過し、さらに互いに茶帯となってるため、過去の戦績は比較にならないかと思われます。

伏見は昨年末のJBJJF関西選手権で茶帯デビュー戦で優勝したばかりです。

対するトミーは国内よりも海外大会に主眼を置いており、前述したヨーロピアンやAJPグランドスラムなど、様々な国際大会で優勝&入賞を果たしてます。



07
JBJJF関西選手権の茶帯デビュー戦で一本勝ちで優勝した伏見。
韓国人選手に鮮やかなフットロックを極めて快勝した。



10
トミーは海外大会に多数参戦しており、優勝&入賞も多数。
最近では先月末にオーストラリア・シドニーで開催のグランドスラムで準優勝を果たしている。




戦績的にはトミーが圧倒的に格上となりますが、今回は伏見自らが対戦リクエストをして決まったこのカード。

格上相手でも臆することなく向かっていくのは間違いないはず。

そんな伏見をトミーが返り討ちにするのか、伏見が初勝利となるのか、勝負論のある好カードがKITで実現です。



08
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)
「トミー・ヤノ選手には過去2回負けていて、今回が3回目の対戦です。悔しい思いをして、そこから積み上げてきたものを全てぶつけて、勝ちを掴みに行きます。今までで一番気持ち入ってるので見ててください。」



トミーヤノ3
トミー・ヤノ(IGLOO)
「KIT6に出場できて光栄です、アグレッシブな試合で1本勝ちします。応援よろしくお願いします。」



なお、来週には参戦が決まっている峯岸零弥(パラエストラ小岩)と渋澤涼真(PATO STUDIO)の対戦カードをリリース予定です。



KIT6_出場選手_峯岸零弥
峯岸零弥(パラエストラ小岩)



KIT6_出場選手_渋澤諒真
渋澤涼真(PATO STUDIO)




そしてKIT6のオープニングマッチ・出場選手募集中です。

オープニングマッチは本戦開始前に行い、本戦と同じように対戦カード・実況&解説付きでの配信、そしてサブミッションボーナス、配信売り上げの一部還元などがあります。

申し込み締め切りは2/10(金)です。



12
■詳細&参加申し込みはコチラから!



k6
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信
■オフィシャルサイトはコチラから!



【解説】
KIT6_解説_中井祐樹
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩正寛
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)



【決定カード】
KIT6_塚田市太郎vs生田誠
■黒帯フェザー
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
生田誠(トラスト柔術アカデミー)



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
■マスター黒帯ライト
廣瀬貴行(パラエストラTB)
vs
小山貴之(福住柔術)



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
■黒帯フェザー
ホベルチ・オダ(CARPE DIEM HIROO)
vs
マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)



KIT6_睨榮犒vs北西顕子
■女子茶帯フェザー
睨榮犒(TATORU)
vs
北西顕子(CARPE DIEM JIYUGAOKA)



KIT6_古瀬美月vs小園愛華
女子紫帯ルースター
古瀬美月(K-PLACE)
vs
小園愛佳(CARPE DIEM KIMITSU)



KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
■茶帯ライト
ダニーロ・ハマザキ(CARPE DIEM MITA)
vs
村井俊太(Evormove)



KIT6_正田皇輝vs伊集龍皇
■紫帯フェザー
正田皇輝(ストライプルオハナ)
vs
伊集龍皇(パラエストラ小岩)



KIT6_伏見達之介vsトミーヤノ
■茶帯フェザー
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)
vs
トミー・ヤノ(IGLOO)







k6
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!




KIT6_伏見達之介vsトミーヤノ
【KIT6】茶帯フェザー・伏見達之介vsトミー・ヤノが決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_ポスター_01
【KIT6】配信チケット販売ページ公開&オープニングマッチ出場選手募集【ブラジリアン柔術】



KIT6_正田皇輝vs伊集龍皇
【KIT6】正田皇輝vs伊集龍皇のティーンエイジャー対決が実現【ブラジリアン柔術】



KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
【KIT6】茶帯トップのダニーロに富山の雄・村井が挑む一戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_古瀬美月vs小園愛華
【KIT6】女子紫帯マッチ・古瀬美月vs小園愛佳が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
【KIT6】ブラジルからマテウス・オンダが来日、ホベルチ・オダと3年ぶりの対戦へ【ブラジリアン柔術】



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
【KIT6】廣瀬貴行vs小山貴之、20年ぶりの再戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_塚田市太郎vs生田誠
【KIT6】塚田市太郎vs生田誠、10年ぶりのリベンジマッチ決定【ブラジリアン柔術】



a1
【告知】塚田市太郎・KIT6出場激励セミナー開催【ブラジリアン柔術】



a2
【KIT6】睨榮犒遏崋分から攻めてしっかり一本を取りたい」【ブラジリアン柔術】



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
【KIT6】賞金トーナメント優勝のホベルチ・オダ、参戦決定



KIT6_出場選手_睨榮犒
【KIT6】睨榮犒遏参戦決定「前回は泣きながら会場を出た」



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定「自分の気持ちの弱さを払拭したい」



KIT6_出場選手_塚田市太郎
【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】



1125top
【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】













































k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!



00
【Today's Pickup】
DURO柔術衣「Competition 2.0」

ポルトガル語で「HARD」という意味をブランド名にした「DURO」はシンプルなロゴで人気。試合に適したコンペティションモデルの最新作は白・青・黒の3色を同時リリースしてます。



01
DURO柔術衣「Competition 2.0・白」
■詳細&購入はコチラから!



07
DURO柔術衣「Competition 2.0・青」
■詳細&購入はコチラから!



08
DURO柔術衣「Competition 2.0・黒」
■詳細&購入はコチラから!




btt
©Bull Terrier Fight Gear








muse
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



3
代表&指導:橋本欽也(黒帯)




@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2023年02月06日

【KIT6】配信チケット販売ページ公開&オープニングマッチ出場選手募集【ブラジリアン柔術】

KIT6_ポスター_01
3/5(日)、都内某所にて開催する無観客&配信大会「KIT6」。

いよいよ大会まで1ヵ月を切って、配信視聴チケットの販売ページも公開しました。

「ZAIKO」にて前売3000円にて好評発売中です。

なお配信のアーカイブは生配信から7日後の3月12日(日)23:59まで繰り返し見ることができます。

このチケット購入の際はアンケート欄に応援してる選手の名前を入れてご購入ください。

チケット売上の一部がその選手に還元されます。

また今回は「Digitama stub」というNFTチケットもあります。

「Digitama stub」とはZaikoイベントの電子チケットを購入する際に追加オプションとしてを購入できるNFT価値があるデジタル半券です。

紙チケットの半券と同じように、NFTを用いてウェブ上で自分の購入したチケットの半券(=Stub)をコレクションすることができるので、イベント参加記録や思い出をNFTとして残すことが可能です。

アーカイブ期間を含むイベント終了日3日後にあなたのDigitamaウォレットにDigitama Stubが付与され、将来的には販売も可能です。

興味のある方はぜひお試しください。



S__117710934
■「ZAIKO」での視聴チケット販売ページはコチラから!



そして今大会のオープニングマッチに出場を希望する選手の一般公募も行います。

出場希望選手は以下のリンクより参加申し込みしてください。

参加申し込みがあった選手の中からマッチする組み合わせでオープニングマッチ2〜3試合を組む予定です。

オープニングマッチは「KIT6」の本戦開始前に行い、試合は本戦と同じように対戦カード画像の作成と実況&解説付きでの配信、そして一本勝ちのサブミッションボーナス、配信売り上げの一部還元などがあります。

参加申し込み締め切りは2/10(金)、までで参加費は7000円(試合が成立した場合に当日払い)です。



12
■オープニングマッチ出場申し込みはコチラから!




本戦のカードは既報の参戦決定選手である伏見達之介、峯岸零弥の対戦カードを含む4〜5試合を近日中にリリース予定となってます。



k6
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信

■オフィシャルサイトはコチラから!



【出場予定選手】
KIT6_出場選手_伏見達之介
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)



KIT6_出場選手_峯岸零弥
峯岸零弥(パラエストラ小岩)



【解説】
KIT6_解説_中井祐樹
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩正寛
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)



【決定カード】
KIT6_塚田市太郎vs生田誠
■黒帯フェザー
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
生田誠(トラスト柔術アカデミー)



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
■マスター黒帯ライト
廣瀬貴行(パラエストラTB)
vs
小山貴之(福住柔術)



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
■黒帯フェザー
ホベルチ・オダ(CARPE DIEM HIROO)
vs
マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)



KIT6_睨榮犒vs北西顕子
■女子茶帯フェザー
睨榮犒(TATORU)
vs
北西顕子(CARPE DIEM JIYUGAOKA)



KIT6_古瀬美月vs小園愛華
女子紫帯ルースター
古瀬美月(K-PLACE)
vs
小園愛佳(CARPE DIEM KIMITSU)



KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
■茶帯ライト
ダニーロ・ハマザキ(CARPE DIEM MITA)
vs
村井俊太(Evormove)



KIT6_正田皇輝vs伊集龍皇
■紫帯フェザー
正田皇輝(ストライプルオハナ)
vs
伊集龍皇(パラエストラ小岩)







k6
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!



KIT6_ポスター_01
【KIT6】配信チケット販売ページ公開&オープニングマッチ出場選手募集【ブラジリアン柔術】



KIT6_正田皇輝vs伊集龍皇
【KIT6】正田皇輝vs伊集龍皇のティーンエイジャー対決が実現【ブラジリアン柔術】



KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
【KIT6】茶帯トップのダニーロに富山の雄・村井が挑む一戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_古瀬美月vs小園愛華
【KIT6】女子紫帯マッチ・古瀬美月vs小園愛佳が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
【KIT6】ブラジルからマテウス・オンダが来日、ホベルチ・オダと3年ぶりの対戦へ【ブラジリアン柔術】



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
【KIT6】廣瀬貴行vs小山貴之、20年ぶりの再戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_塚田市太郎vs生田誠
【KIT6】塚田市太郎vs生田誠、10年ぶりのリベンジマッチ決定【ブラジリアン柔術】



a1
【告知】塚田市太郎・KIT6出場激励セミナー開催【ブラジリアン柔術】



a2
【KIT6】睨榮犒遏崋分から攻めてしっかり一本を取りたい」【ブラジリアン柔術】



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
【KIT6】賞金トーナメント優勝のホベルチ・オダ、参戦決定



KIT6_出場選手_睨榮犒
【KIT6】睨榮犒遏参戦決定「前回は泣きながら会場を出た」



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定「自分の気持ちの弱さを払拭したい」



KIT6_出場選手_塚田市太郎
【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】



1125top
【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】













































k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!




00
【Today's Pickup】
ブルテリア「スパッツ・Traditional」

スパッツはそのまま着用してもいいし、ドーギのアンダーパンツとして着用もいい、汎用性の高いアイテムです。最近はMMAでもスパッツで試合をする選手も増えてきており、その需要も高まってきています。このモデルも高品質でお馴染みのブルテリア製なので、クオリティは折り紙付き。多用途で使えるスパッツ、この機会にぜひお買い求めください。



01
■ブルテリア・スパッツ「Traditional」黒の詳細&購入はコチラから!



03
■ブルテリア・スパッツ「Traditional」白の詳細&購入はコチラから!




btt
©Bull Terrier Fight Gear








muse
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



3
代表&指導:橋本欽也(黒帯)




@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2023年02月04日

【KIT6】正田皇輝vs伊集龍皇のティーンエイジャー対決が実現【ブラジリアン柔術】

KIT6_正田皇輝vs伊集龍皇
3/5(日)、都内某所にて開催する無観客&配信大会「KIT6」。

今回リリースしたのは正田皇輝(ストライプルオハナ)vs伊集龍皇(パラエストラ小岩)の紫帯フェザーの一戦です。

2人ともまだ10代のヤングボーイで、正田は19歳、伊集は18歳の若き強豪です。

とはいえすでに数々の戦績があり、KITに出るに値する実力を持っており、また両者とも過去にKITのオープニングマッチに出た経験があります。

正田は前回大会のオープニングマッチで一本勝ち、そして伊集はKIT03のオープニングマッチで三角絞めからの腕十字で一本勝ちしています。











このように若く極めが強い、アグレッシブな選手同士の対戦ということで、今回の試合も必ずや一本決着となるのが濃厚。

今後はこれからの日本の柔術シーンを牽引していくであろう将来有望な選手たちの現在の試合ぶり、ぜひ注目して欲しいと思います、


正田皇輝2
正田皇輝(ストライプルオハナ)
「今回、戦わせていただく相手は自分よりも若くプロのMMA選手でもあるので、自分の持ち味を全部活かして皆様にも楽しんで頂ける試合にしたいと思います。」



伊集龍皇2
伊集龍皇(パラエストラ小岩)
「正田選手とはいずれ試合すると思っていたのでKITという最高の舞台で戦えることにすごくワクワクしてます。今回の試合も極めて勝ちたいと思います。」



また今大会のオープニングマッチ出場希望選手を募集します。

参加申し込み受付期間は2/6(月)〜10(金)までで、参加申し込みを頂いた選手の中でマッチする組み合わせで試合を組もうと考えています。

試合出場費用は7000円で、配信販売の10%のバックがあります。

参加申し込み詳細は2/6(月)にJiu Jitsu NERDのTwitterで発表します。



12
キッズからアダルト、マスターまで参加選手を広く募集します。我こそは!と思う選手はぜひお申込みください。



k6
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信

■オフィシャルサイトはコチラから!



【出場予定選手】
KIT6_出場選手_伏見達之介
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)



KIT6_出場選手_峯岸零弥
峯岸零弥(パラエストラ小岩)



【解説】
KIT6_解説_中井祐樹
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩正寛
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)



【決定カード】
KIT6_塚田市太郎vs生田誠
■黒帯フェザー
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
生田誠(トラスト柔術アカデミー)



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
■マスター黒帯ライト
廣瀬貴行(パラエストラTB)
vs
小山貴之(福住柔術)



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
■黒帯フェザー
ホベルチ・オダ(CARPE DIEM HIROO)
vs
マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)



KIT6_睨榮犒vs北西顕子
■女子茶帯フェザー
睨榮犒(TATORU)
vs
北西顕子(CARPE DIEM JIYUGAOKA)



KIT6_古瀬美月vs小園愛華
女子紫帯ルースター
古瀬美月(K-PLACE)
vs
小園愛佳(CARPE DIEM KIMITSU)



KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
■茶帯ライト
ダニーロ・ハマザキ(CARPE DIEM MITA)
vs
村井俊太(Evormove)



KIT6_正田皇輝vs伊集龍皇
■紫帯フェザー
正田皇輝(ストライプルオハナ)
vs
伊集龍皇(パラエストラ小岩)







k6
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!



KIT6_正田皇輝vs伊集龍皇
【KIT6】正田皇輝vs伊集龍皇のティーンエイジャー対決が実現【ブラジリアン柔術】



KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
【KIT6】茶帯トップのダニーロに富山の雄・村井が挑む一戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_古瀬美月vs小園愛華
【KIT6】女子紫帯マッチ・古瀬美月vs小園愛佳が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
【KIT6】ブラジルからマテウス・オンダが来日、ホベルチ・オダと3年ぶりの対戦へ【ブラジリアン柔術】



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
【KIT6】廣瀬貴行vs小山貴之、20年ぶりの再戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_塚田市太郎vs生田誠
【KIT6】塚田市太郎vs生田誠、10年ぶりのリベンジマッチ決定【ブラジリアン柔術】



a1
【告知】塚田市太郎・KIT6出場激励セミナー開催【ブラジリアン柔術】



a2
【KIT6】睨榮犒遏崋分から攻めてしっかり一本を取りたい」【ブラジリアン柔術】



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
【KIT6】賞金トーナメント優勝のホベルチ・オダ、参戦決定



KIT6_出場選手_睨榮犒
【KIT6】睨榮犒遏参戦決定「前回は泣きながら会場を出た」



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定「自分の気持ちの弱さを払拭したい」



KIT6_出場選手_塚田市太郎
【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】



1125top
【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】













































k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!




00
【Today's Pickup】
ブルテリア・キッズ柔術衣「Standard3.0」

今作は既発の「Standard3.0」のキッズバージョンで、スペックやデザインなど踏襲されてます。シンプル過ぎず・派手すぎない、程良いデザインと、軽さや品質、コストパフォーマンスに優れている人気のモデルの「Standard」シリーズの最新版の3.0。すでに完成されたデザインとハイクオリティさで安定した人気を誇ってます。



01
キッズ柔術衣「Standard3.0」白・詳細&購入はコチラから!



02
キッズ柔術衣「Standard3.0」青・詳細&購入はコチラから!



03
キッズ柔術衣「Standard3.0」黒・詳細&購入はコチラから!




btt
©Bull Terrier Fight Gear








muse
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



3
代表&指導:橋本欽也(黒帯)




@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2023年02月01日

【KIT6】茶帯トップのダニーロに富山の雄・村井が挑む一戦が決定【ブラジリアン柔術】

KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
3/5(日)、都内某所にて開催する無観客&配信大会「KIT6」。

今回リリースしたカードはダニーロ・ハマザキ(CARPE DIEM MITA)vs村井俊太(Evormove)の茶帯ライト級の一戦です。

ダニーロはすでに茶帯でのキャリアも充分で、国内トップ茶帯の一人。

JBJJF全日本での優勝やASJJFアジアンでも優勝しており、特にASJJFアジアンでは茶帯Wゴールドを獲得しています。

東京だけでなく、名古屋や大阪までも遠征し、数々の大会で戦績を残しており、まさに日本を代表する茶帯といっていいでしょう。

そんなダニーロに挑むのは富山から参戦する村井俊太です。

村井はフレキシブルなガードワークが持ち味で、硬軟織り交ぜた多彩なガードテクニックが印象的な選手です。

地方在住だけに、あまり目立った活躍はしてないものの、それだけに実績充分なダニーロとの対戦は新鮮味があるといえます。

実際のところ、すでに茶帯のキャリアも長く、かつ大会参戦も多いのでダニーロの対戦相手は?というと、その人選に苦慮していたのも事実です。

そこで抜擢したのが村井で、メジャータイトルの獲得こそないものの、安定した試合ぶりで、ノンストップのアタッカーであるダニーロと相対しても充分に張り合えるであろうと断言します。

豪快なテイクダウンと素早いパスガードを得意とするダニーロと柔軟にして強固なガードワークを駆使する村井の一戦、どういった試合展開になるか、予測不能な好勝負となるでしょう。



ダニーロ2
ダニーロ・ハマザキ(CARPE DIEM MITA)
「オファーありがとうございます。目が離せないぐらいアグレッシブで速い試合になると思います。対戦相手の村井さんいい試合をしましょう。勝ちます。よろしくお願いします。」



村井俊太4
村井俊太(Evormove)
「富山という辺境の地の田舎町でひっそりと柔術している自分にオファーをしていただきありがとうございます。相手のダニーロさんはアグレッシブルで強い若き戦士なのでなかなか骨が折れそうな闘いになると思ってます。今回話を下さった橋本欽也さん及び大会関係者に感謝し対戦相手のダニーロさんには尊敬と敬意を払い、この闘いの勝利を師と仲間に持ち帰ります。」



k6
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信

■オフィシャルサイトはコチラから!



【出場予定選手】
KIT6_出場選手_伏見達之介
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)



KIT6_出場選手_峯岸零弥
峯岸零弥(パラエストラ小岩)



【解説】
KIT6_解説_中井祐樹
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩正寛
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)



【決定カード】
KIT6_塚田市太郎vs生田誠
■黒帯フェザー
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
生田誠(トラスト柔術アカデミー)



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
■マスター黒帯ライト
廣瀬貴行(パラエストラTB)
vs
小山貴之(福住柔術)



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
■黒帯フェザー
ホベルチ・オダ(CARPE DIEM HIROO)
vs
マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)



KIT6_睨榮犒vs北西顕子
■女子茶帯フェザー
睨榮犒(TATORU)
vs
北西顕子(CARPE DIEM JIYUGAOKA)



KIT6_古瀬美月vs小園愛華
女子紫帯ルースター
古瀬美月(K-PLACE)
vs
小園愛佳(CARPE DIEM KIMITSU)



KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
■茶帯ライト
ダニーロ・ハマザキ(CARPE DIEM MITA)
vs
村井俊太(Evormove)







k6
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!



KIT6_ダニーロハマザキvs村井俊太
【KIT6】茶帯トップのダニーロに富山の雄・村井が挑む一戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_古瀬美月vs小園愛華
【KIT6】女子紫帯マッチ・古瀬美月vs小園愛佳が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
【KIT6】ブラジルからマテウス・オンダが来日、ホベルチ・オダと3年ぶりの対戦へ【ブラジリアン柔術】



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
【KIT6】廣瀬貴行vs小山貴之、20年ぶりの再戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_塚田市太郎vs生田誠
【KIT6】塚田市太郎vs生田誠、10年ぶりのリベンジマッチ決定【ブラジリアン柔術】



a1
【告知】塚田市太郎・KIT6出場激励セミナー開催【ブラジリアン柔術】



a2
【KIT6】睨榮犒遏崋分から攻めてしっかり一本を取りたい」【ブラジリアン柔術】



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
【KIT6】賞金トーナメント優勝のホベルチ・オダ、参戦決定



KIT6_出場選手_睨榮犒
【KIT6】睨榮犒遏参戦決定「前回は泣きながら会場を出た」



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定「自分の気持ちの弱さを払拭したい」



KIT6_出場選手_塚田市太郎
【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】



1125top
【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】













































k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!




00
【Today's Pickup】
ブルテリア・キッズ柔術衣「Standard3.0」

今作は既発の「Standard3.0」のキッズバージョンで、スペックやデザインなど踏襲されてます。シンプル過ぎず・派手すぎない、程良いデザインと、軽さや品質、コストパフォーマンスに優れている人気のモデルの「Standard」シリーズの最新版の3.0。すでに完成されたデザインとハイクオリティさで安定した人気を誇ってます。



01
キッズ柔術衣「Standard3.0」白・詳細&購入はコチラから!



02
キッズ柔術衣「Standard3.0」青・詳細&購入はコチラから!



03
キッズ柔術衣「Standard3.0」黒・詳細&購入はコチラから!




btt
©Bull Terrier Fight Gear








muse
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



3
代表&指導:橋本欽也(黒帯)




@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2023年01月25日

【KIT6】女子紫帯マッチ・古瀬美月vs小園愛佳が決定【ブラジリアン柔術】

KIT6_古瀬美月vs小園愛華
3/5(日)、都内某所にて開催する無観客&配信大会「KIT6」。

今回リリースしたのは女子の紫帯マッチ、古瀬美月(K-PLACE)vs小園愛佳(CARPE DIEM KIMITSU)です。

前回大会では1試合のみだった女子マッチを今大会ではたくさん組もうという意図があり、先週リリースした茶帯マッチに続き、紫帯も組みました。

その紫帯マッチのルースター級の一戦がこの古瀬vs小園となり、ともにこの試合が紫帯デビュー戦となります。

古瀬は柔術のみならずMMAでも活躍するプロ選手で、MMAではRIZINにも出場経験があり、現在は主にDEEP JEWELSを中心に参戦してます。

もちろん柔術でも数多くの戦績があり、最近では昨年11月のJBJJF関東選手権での優勝歴があり、つい先日に紫帯昇格を果たしたばかりのルーキーです。

そして古瀬と対戦する小園も昨年末に紫帯に昇格しており、青帯時代には3大会に出自して2大会で優勝、1大会で準優勝という戦績を残してます。

そこで唯一の準優勝となった全日本オープンの決勝で敗れたのが、今回対戦するふるせでした。

昨年8月に対戦した両者は、スタンドでの攻防に多くの時間を費やし、小園が組みついてテイクダウンにいった際に古瀬がカウンターでバックテイクを狙い、そこでアドバンテージが入って古瀬が勝利、優勝しました。

この試合から半年を経て、KITでの再戦が実現しました。

前回の試合では古瀬が勝ったとはいえ、1アドバンテージ差という僅差の試合内容であり、また今回は本戦はサブオンリーというKITルールでの対戦なので、勝敗の行方は予想がしにくいでしょう。

古瀬はMMA、小園は柔道のバックボーンがあり、両者ともトップゲームが強い選手だけに、どちらが先にテイクダウンするかが勝負のカギとなるかと思われます。

ルースターという小柄な女性ながら、アグレッシブな試合ぶりを身上とする2人のリマッチ、ぜひ注目してしてください。



image3
古瀬美月(K-PLACE)
「古瀬美月です。このような素晴らしい大会のオファーを頂けてとても嬉しいです。柔術はまだ分からない事ばかりですが、持ってるスキルを全部使って 頑張って戦います!応援よろしくお願いします。」



image_67361025
小園愛佳(CARPE DIEM KIMITSU)
「このような機会を頂き、ありがとうございます。積極的に戦って一本を狙っていきます。応援よろしくお願いします。」











KIT6_告知_11
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信

■オフィシャルサイトはコチラから!



【出場予定選手】
KIT6_出場選手_達之介
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)



【解説】
KIT6_解説_中井祐樹
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩崎
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)



【決定カード】
KIT6_塚田市太郎vs生田誠
■黒帯フェザー
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
生田誠(トラスト柔術アカデミー)



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
■マスター黒帯ライト
廣瀬貴行(パラエストラTB)
vs
小山貴之(福住柔術)



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
■黒帯フェザー
ホベルチ・オダ(CARPE DIEM HIROO)
vs
マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)



KIT6_?本奈月vs北西顕子
■女子茶帯フェザー
睨榮犒(TATORU)
vs
北西顕子(CARPE DIEM JIYUGAOKA)







KIT6_告知_01
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
【KIT6】ブラジルからマテウス・オンダが来日、ホベルチ・オダと3年ぶりの対戦へ【ブラジリアン柔術】



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
【KIT6】廣瀬貴行vs小山貴之、20年ぶりの再戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_塚田市太郎vs生田誠
【KIT6】塚田市太郎vs生田誠、10年ぶりのリベンジマッチ決定【ブラジリアン柔術】



塚田-page-001
【告知】塚田市太郎・KIT6出場激励セミナー開催【ブラジリアン柔術】



t1
【KIT6】睨榮犒遏崋分から攻めてしっかり一本を取りたい」【ブラジリアン柔術】



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
【KIT6】賞金トーナメント優勝のホベルチ・オダ、参戦決定



KIT6_出場選手_?本奈月
【KIT6】睨榮犒遏参戦決定「前回は泣きながら会場を出た」



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定「自分の気持ちの弱さを払拭したい」



KIT6_出場選手_塚田市太郎
【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】



1125top
【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】



















k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!




00
【Today's Pickup】
ブルテリア・キッズ柔術衣「Standard3.0」

今作は既発の「Standard3.0」のキッズバージョンで、スペックやデザインなど踏襲されてます。シンプル過ぎず・派手すぎない、程良いデザインと、軽さや品質、コストパフォーマンスに優れている人気のモデルの「Standard」シリーズの最新版の3.0。すでに完成されたデザインとハイクオリティさで安定した人気を誇ってます。



01
キッズ柔術衣「Standard3.0」白・詳細&購入はコチラから!



02
キッズ柔術衣「Standard3.0」青・詳細&購入はコチラから!



03
キッズ柔術衣「Standard3.0」黒・詳細&購入はコチラから!




btt
©Bull Terrier Fight Gear








muse
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



3
代表&指導:橋本欽也(黒帯)




@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2023年01月21日

【KIT6】女子茶帯マッチ・睨榮犒vs北西顕子が決定【ブラジリアン柔術】

KIT6_?本奈月vs北西顕子
3/5(日)、都内某所にて開催する無観客&配信大会「KIT6」。

今回リリースした最新カードは女子茶帯の睨榮犒(TATORU)vs北西顕子(CARPE DIEM JIYUGAOKA)の初対決です。

前回大会に引き続き九州・熊本から連続参戦の高本は全日本王者・岸田蘭音に挑むもオーバータイムで敗れるも茶帯デビュー戦とは思えない接戦を繰り広げました。

その後、JBJJF関東選手権に出場し、この大会では階級&無差別ともワンマッチ決勝戦ながら、どちらも取りこぼすことなく勝利してWゴールドを獲得しています。

特にこの大会ではKITで2連勝中の守脇美友に勝利した金星が光りました。



10
睨榮犒(TATORU)



これまでは九州エリアの強豪というポジションだった高本も、いまや全国エリアでその実力者ぶりも認められつつあります。

そしてなんといっても今年はムンジアル参戦を控える高本だけに、国内でしっかりと勝ち続けてムンジアルに弾みをつけたいところでしょう。

そんな高本と対戦するのが北西です。

北西はCARPE DIEM JIYUGAOKAの一般会員ながら、数々の大会で実績を残し、茶帯を巻くまでになった選手。

もともとは日体大で陸上競技に励んでいた生粋のアスリートで、趣味で始めた柔術にドはまりして、週4〜5回の練習を欠かさず行う努力家です。



07
北西顕子(CARPE DIEM JIYUGAOKA)



このKITが茶帯デビュー戦となり、その相手がいきなり高本というのは荷が重いようにも思えますが、これは高本の「今まで対戦したことがない選手とやりたい」という希望によるもの。

女子のハイランクベルトの選手はそう多くないため、その対戦相手の人選に苦慮する中、ちょうどよいタイミングで北西が茶帯となったことを聞き、無理を承知でオファーしたところ、悩みつつも受けてもらい、この対戦が決まりました。

いまや日本を代表する女子選手となりつつある高本と、茶帯デビュー戦の北西の初対決は見逃せない試合となるでしょう。



image1
睨榮犒(TATORU)
「相手が決まって、対戦する北西選手の試合をたくさんチェックしました。

下から攻めるのが得意な選手という印象です。

私も下から試合を作っていくタイプなので、どういう展開を作っていこうか考え中です。

前回大会では守るばかりの展開になってしまったので、プロ柔術らしくどんどん一本を狙っていきたいと思います。

応援よろしくお願いします!」



IMG_3199
北西顕子(CARPE DIEM JIYUGAOKA)
「今回、とても強くて勢いのある高本選手と試合ができることはとても嬉しく思っています。

貴重な機会を頂きありがとうございます。

今の自分が持っているカード(技術)をいかに工夫して使っていくかが重要だと考えています。

先生方や周りの方々のお力添えを頂きながら、使い方やタイミングなどしっかり考えて練習し当日に臨みたいと思います。

見ていて面白いと思ってもらえるような良い試合ができるよう頑張ります。

皆さま、応援よろしくお願い致します!」











KIT6_告知_11
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信

■オフィシャルサイトはコチラから!



【出場予定選手】
KIT6_出場選手_達之介
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)



【解説】
KIT6_解説_中井祐樹
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩崎
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)



【決定カード】
KIT6_塚田市太郎vs生田誠
■黒帯フェザー
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
生田誠(トラスト柔術アカデミー)



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
■マスター黒帯ライト
廣瀬貴行(パラエストラTB)
vs
小山貴之(福住柔術)



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
■黒帯フェザー
ホベルチ・オダ(CARPE DIEM HIROO)
vs
マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)



KIT6_?本奈月vs北西顕子
■女子茶帯フェザー
睨榮犒(TATORU)
vs
北西顕子(CARPE DIEM JIYUGAOKA)







KIT6_告知_01
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
【KIT6】ブラジルからマテウス・オンダが来日、ホベルチ・オダと3年ぶりの対戦へ【ブラジリアン柔術】



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
【KIT6】廣瀬貴行vs小山貴之、20年ぶりの再戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_塚田市太郎vs生田誠
【KIT6】塚田市太郎vs生田誠、10年ぶりのリベンジマッチ決定【ブラジリアン柔術】



塚田-page-001
【告知】塚田市太郎・KIT6出場激励セミナー開催【ブラジリアン柔術】



t1
【KIT6】睨榮犒遏崋分から攻めてしっかり一本を取りたい」【ブラジリアン柔術】



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
【KIT6】賞金トーナメント優勝のホベルチ・オダ、参戦決定



KIT6_出場選手_?本奈月
【KIT6】睨榮犒遏参戦決定「前回は泣きながら会場を出た」



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定「自分の気持ちの弱さを払拭したい」



KIT6_出場選手_塚田市太郎
【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】



1125top
【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】



















k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!




00
【Today's Pickup】
ブルテリア・キッズ柔術衣「Standard3.0」

今作は既発の「Standard3.0」のキッズバージョンで、スペックやデザインなど踏襲されてます。シンプル過ぎず・派手すぎない、程良いデザインと、軽さや品質、コストパフォーマンスに優れている人気のモデルの「Standard」シリーズの最新版の3.0。すでに完成されたデザインとハイクオリティさで安定した人気を誇ってます。



01
キッズ柔術衣「Standard3.0」白・詳細&購入はコチラから!



02
キッズ柔術衣「Standard3.0」青・詳細&購入はコチラから!



03
キッズ柔術衣「Standard3.0」黒・詳細&購入はコチラから!




btt
©Bull Terrier Fight Gear








muse
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



3
代表&指導:橋本欽也(黒帯)




@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2023年01月17日

【KIT6】ブラジルからマテウス・オンダが来日、ホベルチ・オダと3年ぶりの対戦へ【ブラジリアン柔術】

KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
3/5(日)、都内某所にて開催する無観客&配信大会「KIT6」。

今回リリースするのは今大会のメインイベント、ホベルチ・オダ(CARPE DIEM HIROO)vsマテウス・オンダ(バルボーザ柔術)の一戦です。

昨年8月に開催した「KIT5」の賞金トーナメントでぶっちぎりの優勝で実力者ぶりを見せたホベルチ・オダ。

「KIT5」の賞金トーナメントの他にも、JBJJF全日本も優勝しており、国内トップ選手であることは疑う余地のないところです。

今後のホベルチは海外大会にも挑戦する意向を持っており、今年は満を持して海外での国際大会にも参戦していくことでしょう。

ですが、その前に心の中に引っ掛かっているというトラウマ的な試合の精算をしたいとのことでリクエストがあったのが、このvsマテウス・オンダとの対戦でした。

マテウスとホベルチは、まだマテウスが日本在住だったキッズ時代からの竹馬の友で、これまで幾度となく試合を通して切磋琢磨してきた間柄。

まだ世界がコロナ禍に入る前の2020年のヨーロピアンでホベルチとマテウスがアダルト茶帯ライトフェザーの準決勝戦で対戦し、その試合は2−0でマテウスが勝利、その勢いのままアダルト茶帯ライトフェザーで優勝、その後に黒帯昇格を果たしています。

試合は引き込んだマテウスに対し、ホベルチがフットロックのカウンターでトップからベリンボロを仕掛けたときにマテウスが上になりスイープで2ポイントを獲得。

その後はホベルチがいくらせめてもポイントにならずにアドバンテージ止まりで、ポイント2−0・アドバンテージ0−7という結果でした。

内容的にはどちらが勝ってもおかしくないながらも、しっかりとポイントを獲得したマテウスに軍配が挙がりました。



ma
ホベルチとマテウスは両者ともまだ茶帯だったヨーロピアン2020で対戦。
僅差の試合ながらマテウスが勝利して、トーナメント制覇。




その試合動画はIBJJFのYouTubeチャンネルにて視聴可能。
ぜひ見てみてください。




この敗戦がホベルチの中ではトラウマのようになっているとのことで、vs世界に打って出るにはマテウスと試合して、きっちりと白黒をつけて挑みたいとのこと。

その思いを受け止めて、今回KITとしては初めてとなる海外からの選手招聘してのマッチメイクとなった次第です。

マテウスもホベルチからの対戦要求を快諾し、実に3年ぶり・黒帯となってからは初対決という両者の顔合わせが実現しました。

国内最強のホベルチと、そのホベルチに勝っているマテウスの3年越しのリベンジマッチ、「KIT6」のメインイベントに相応しいビッグカードです。

なお、この試合は「買取大吉」の協賛試合として行います。



0M1A9878
ホベルチ・オダ(CARPE DIEM HIROO)
「子供の時からお互い知っていて最初に戦ったのはオレンジ帯の時で、黒帯で戦うのも楽しみにしてます。

前回のKITトーナメントと同じく一本を狙う試合をします。

みなさんに良い試合見せられるよう、日々頑張ります!

よろしくお願い致します。」



P1052502
マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)
「昨年に引き続き、また今年も日本で試合できるのが嬉しいです。

ホベルチとはいつ戦ってもテクニカルでいい試合になります。

今回は長めに日本にいるので、しっかりと調整して試合に臨みたいと思います。」




ホベルチ・オダ、vsマテウス・オンダ戦への胸に秘めた熱い想いを激白




緑帯時代に行われたホベルチvsマテウスの試合動画。
2014年に愛知の青山記念武道館で開催されたドゥマウインターナショナルでの一戦です。




こちらのホベルチvsマテウスは2016年の青帯でのコパ・ドゥマウでの試合動画です。



10
【過去記事】DUMAU JIU JITSU 2015:アダルト色帯



10fb
【過去記事】Jiu Jitsu Liga de Tokio 03:アダルト青帯



1
【過去記事】マテウス・オンダ、サンパウロで精力的に活動中!








KIT6_告知_11
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信

■オフィシャルサイトはコチラから!



【出場予定選手】
KIT6_出場選手_達之介
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)



KIT6_出場選手_?本奈月
睨榮犒(TATORU)



【解説】
KIT6_解説_中井祐樹
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩崎
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)



【決定カード】
KIT6_塚田市太郎vs生田誠
■黒帯フェザー
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
生田誠(トラスト柔術アカデミー)



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
■マスター黒帯ライト
廣瀬貴行(パラエストラTB)
vs
小山貴之(福住柔術)



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
■黒帯フェザー
ホベルチ・オダ(CARPE DIEM HIROO)
vs
マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)







KIT6_告知_01
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!



KIT6_ホベルチオダvsマテウスオンダ
【KIT6】ブラジルからマテウス・オンダが来日、ホベルチ・オダと3年ぶりの対戦へ【ブラジリアン柔術】



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
【KIT6】廣瀬貴行vs小山貴之、20年ぶりの再戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_塚田市太郎vs生田誠
【KIT6】塚田市太郎vs生田誠、10年ぶりのリベンジマッチ決定【ブラジリアン柔術】



塚田-page-001
【告知】塚田市太郎・KIT6出場激励セミナー開催【ブラジリアン柔術】



t1
【KIT6】睨榮犒遏崋分から攻めてしっかり一本を取りたい」【ブラジリアン柔術】



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
【KIT6】賞金トーナメント優勝のホベルチ・オダ、参戦決定



KIT6_出場選手_?本奈月
【KIT6】睨榮犒遏参戦決定「前回は泣きながら会場を出た」



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定「自分の気持ちの弱さを払拭したい」



KIT6_出場選手_塚田市太郎
【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】



1125top
【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】



















k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!




00
【Today's Pick up】
ブルテリア柔術衣「Heavy 3.0」

このヘビーモデルはなんといっても頑丈さと重厚な作りが特徴。
パンツとジャケットの襟部分にはリップストップ生地を採用し、生地の繋ぎ目部分には補強&ダブルステッチ、トリプルステッチが施して全体的にガッチリとした重厚感を演出。



01
「Heavy 3.0」白の詳細&購入はコチラから!



06
「Heavy 3.0」青の詳細&購入はコチラから!




btt
©Bull Terrier Fight Gear








muse
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



3
代表&指導:橋本欽也(黒帯)




@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2023年01月13日

【KIT6】廣瀬貴行vs小山貴之、20年ぶりの再戦が決定【ブラジリアン柔術】

KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
3/5(日)、都内某所にて開催する無観客&配信大会「KIT6」。

今回リリースするカードはマスター黒帯・ライト級で行う、廣瀬貴行(パラエストラTB)vs小山貴之(福住柔術)です。

前回大会で白木アマゾンの代役として急遽KITに初参戦し塚田市太郎と対戦もレフリー判定で惜敗した廣瀬。

急なオファーで準備不足の感も否めなかったため、今大会には充分な時間的な余裕をもって参戦オファーをさせてもらってました。

その廣瀬が対戦を希望したのが小山です。

小山は愛知県名古屋市にある福住柔術のナンバー2で、代表の福住慎祐の右腕ともいえる存在。

2000年代の色帯時代から活躍し、黒帯となった現在はマスター黒帯を主戦場にしつつ、積極的に試合に参戦してます。

廣瀬とは青帯時代に対戦経験があり、その試合ではアドバンテージ差で広瀬が勝利してるとのこと。

ですがすでに20年も前の試合のことであり、また青帯時代の対戦戦績は現在の実力査定に参考にはならないでしょう。

また廣瀬と小山には共通点があり、時期こそ違えど両者ともブラジル・サンパウロのバルボーザ柔術に長期滞在して柔術修行した経験があります。

ちなみに福住柔術代表の福住もバルボーザ柔術での修行経験があり、また福住の黒帯はマルコ・バルボーザに授与されたものです。

そんな廣瀬と小山、そして小山の師匠の福住と、みんながバルボーザ柔術にルーツがある選手という、ブラジルの雰囲気が感じられる顔合わせです。



廣瀬貴行1
廣瀬貴行(パラエストラTB)
「パラエストラTB代表の廣瀬貴行です。

対戦相手が小山貴之選手に決まりました。

小山選手とは同じ年代で闘ってきました。

またブラジル修行が同じサンパウロのバルボーザ道場です。

バルボーザに習った脇差しパスガードとバタフライガートは私の得意技です。

ぜひ次の試合でも決めたいと思います。

前回のような判定ではなく一本取りたいと思います。

わざわざ愛知県から試合をしに来ていただける小山選手に感謝します。

当日は応援よろしくお願いします。

アダルトではありませんがおじさん枠の役割を果たしたいと思います。」



455A9344
小山貴之(福住柔術)
「今回KITに参戦させていただきます、福住柔術の小山貴之です。

ご指名いただき、廣瀬貴行選手と対戦することとなりました。

廣瀬選手ありがとうございます。

廣瀬選手とは20年程前の青帯時代に対戦経験があり、当時はアドバンテージ差で自分が負けてます。

今回は20年前の借りを返したいと思っております。

最近はありがたいことに良い練習が出来ているので、当日はその成果をしっかりと出して勝ちたいと思います。

応援よろしくお願い致します。」



KIT6_告知_11
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信

■オフィシャルサイトはコチラから!



【出場予定選手】
KIT6_出場選手_達之介
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)



KIT6_出場選手_?本奈月
睨榮犒(TATORU)



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
ホベルチ・オダ(CARPE DIEM)



【解説】
KIT6_解説_中井祐樹
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩崎
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)



【決定カード】
KIT6_塚田市太郎vs生田誠
■黒帯フェザー
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
生田誠(トラスト柔術アカデミー)



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
■マスター黒帯ライト
廣瀬貴行(パラエストラTB)
vs
小山貴之(福住柔術)







KIT6_告知_01
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!



KIT6_廣瀬貴行vs小山貴之
【KIT6】廣瀬貴行vs小山貴之、20年ぶりの再戦が決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_塚田市太郎vs生田誠
【KIT6】塚田市太郎vs生田誠、10年ぶりのリベンジマッチ決定【ブラジリアン柔術】



塚田-page-001
【告知】塚田市太郎・KIT6出場激励セミナー開催【ブラジリアン柔術】



t1
【KIT6】睨榮犒遏崋分から攻めてしっかり一本を取りたい」【ブラジリアン柔術】



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
【KIT6】賞金トーナメント優勝のホベルチ・オダ、参戦決定



KIT6_出場選手_?本奈月
【KIT6】睨榮犒遏参戦決定「前回は泣きながら会場を出た」



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定「自分の気持ちの弱さを払拭したい」



KIT6_出場選手_塚田市太郎
【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】



1125top
【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】



k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!




00
【Today's Pickup】
ブルテリア「スパッツ・Traditional」

スパッツはそのまま着用してもいいし、ドーギのアンダーパンツとして着用もいい、汎用性の高いアイテムです。最近はMMAでもスパッツで試合をする選手も増えてきており、その需要も高まってきています。このモデルも高品質でお馴染みのブルテリア製なので、クオリティは折り紙付き。多用途で使えるスパッツ、この機会にぜひお買い求めください。



01
■ブルテリア・スパッツ「Traditional」黒の詳細&購入はコチラから!



03
■ブルテリア・スパッツ「Traditional」白の詳細&購入はコチラから!





btt
©Bull Terrier Fight Gear








muse
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



3
代表&指導:橋本欽也(黒帯)




@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2023年01月07日

【KIT6】塚田市太郎vs生田誠、10年ぶりのリベンジマッチ決定【ブラジリアン柔術】

KIT6_塚田市太郎vs生田誠
3/5(日)、都内某所にて開催する無観客&配信大会「KIT6」。

今大会で行う第一弾のカードリリースです。

そのカードとは塚田市太郎(ダムファイトジャパン)vs生田誠(トラスト柔術アカデミー)の一戦です。

KITのレギュラー参戦選手であり、また通常のレギュラートーナメントにも常にエントリーしている塚田は、毎回テーマのある対戦相手との試合をマッチメイクするのに苦慮しています。

本来であれば前回大会で予定されながらも怪我でキャンセルとなった白木“アマゾン”大輔との対戦をするべきですが、残念ながら白木はスケジュールの都合で今大会には不出場。

改めて対戦相手を探すこととなりました。

そんな中でリストアップされたのが、この生田誠です。

塚田と生田はいまから遡ること10年以上前の2012年に1度だけ対戦が行われていて、1アドバンテージ差という僅差で塚田が敗北しています。

その後は事あるごとに、あの敗北は納得がいかない、と口にすることもあったという塚田は心に引っ掛かりがあるままに悶々とした思いが胸にあったといいます。

リベンジのチャンスを虎視眈々と狙っていた塚田に対し、生田は自身の体調不良があり試合の場から遠ざかっており、現在まで再戦の機会は訪れずにいました。

そしてもし可能ならば、という思いでこのvs生田戦をオファーしたところ、そういったことならば、と生田は即決で快諾。

過去1度だけの対戦以降は交わることのなかった塚田と生田が、このKITという場で再び相まみえることとなりました。

このカードもワンマッチのマッチメイクでしか実現し得ない顔合わせであるのは間違いなく、まさにスーパーファイトというに相応しいものであると自負しています。

塚田の持ち味であるアグレッシブなパスガードと生田の代名詞でもある鉄壁のガードワークがぶつかり合うのは間違いないでしょう。

最近は体調面の不安から試合から離れている生田も、もしかしたらこれが最後の柔術マッチ参戦になってしまう可能性もあります。

それだけに両者の気合の入り方も凄まじいものがあります。

平成から令和を跨いだ執念のリベンジマッチ、刮目して見て欲しい一戦です。



iku
生田の全盛期だった2010年代はライトフェザーの軽量級ながらオープンクラスで優勝することも珍しくなかった超・実力者。国内外の強豪を退けた鉄壁のガードワークは特筆モノです。



tu
対する塚田は2010年代から現在まで、休むことなくトップ戦線で戦い続けている鉄人。KIT初参戦の生田とKITレギュラーの塚田ではKITルールの経験値は段違い。ここが勝敗を分けるか?!



KIT6_塚田市太郎vs生田誠
■黒帯フェザー
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
生田誠(トラスト柔術アカデミー)



tsu
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)

「ダムファイトジャパンの塚田市太郎です。

今回またKITに出させてもらえて光栄です。

こうやってまたKITのような場所で試合ができることに感謝しかありません。

また今回は生田さんとの試合が決まり嬉しく思っています。

生田さんは昔から大変お世話になっていて、仲良くさせてもらっている先輩のような存在です。

2012年くらいに1度だけ試合させてもらっており、その際はアドバン差で負けてしまいました。

前回の廣瀬さん同様、もう試合する事はないと思っていた生田さんと、またKITで試合ができるという事で非常に気合いが入ってます。

生田さんはガードの印象が強いですがパスもうまく、極めの意識も高い選手です。

自分もそれに負けないように年末年始も今まで以上に練習し、必ずいい試合にしたいと思います。

皆さんぜひ応援よろしくお願いします!」







IMG_2166
生田誠(トラスト柔術アカデミー)
「今回KITに出場させていただく事になりました、トラスト柔術アカデミー生田誠です。

しばらく試合の場から遠ざかっていたので、まさかこのタイミングでオファーが来るとは思いもしませんでした。

まずは対戦要求してくださった塚田市太郎選手に心から感謝致します!

塚田選手との出会いはムンジアルだったと記憶してます。

アメリカで初めてお会いして、当時塚田選手は茶帯だったんですが、ブラジル修行から直接アメリカに乗り込んできてて、本当パワフルな人だなって思った事を覚えています。

その後とても仲良くしていただいて、本当に大好きで応援したい柔術家の1人になって、そして病気で試合出れなくなる最後に試合したのが塚田選手でした。

本当にめちゃくちゃ強くて、常に真っ向勝負!最高の柔術家だと思っています!

過去にはドゥマウ九州に招待選手としてお呼びした際も嫌な顔ひとつせず群馬から駆け付けてくださって、その時の恩もいまだに忘れられません。

もう僕には戦う力がそこまで残ってないと思っています。

でも塚田選手となら戦いたい!そう思えました。

しかもKITルールという素晴らしいルールで戦える事が嬉しい!全てに感謝しかないです!

試合に向けては、今の与えられた環境の中で出来る限りの練習をして、食事も見直し、トレーニングジムにも通って、サプリも取って、坐骨神経痛も治して、戦える身体にして臨みたいと思います!

柔術と出会えた事、このタイミングで塚田選手と試合出来る事、欽也さんのKITで試合出来る事、全てに感謝して、全力を尽くして塚田選手を倒しにいきたいと思います!

皆さん、応援よろしくお願いします!

パッチスポンサーも募集しています!

当日KITはオンラインPPVにてライブ配信しますので、ご視聴よろしくお願いします!」







KIT6_告知_11
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信

■オフィシャルサイトはコチラから!



【出場予定選手】
KIT6_出場選手_達之介
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
廣瀬貴行(パラエストラTB)



KIT6_出場選手_?本奈月
睨榮犒(TATORU)



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
ホベルチ・オダ(CARPE DIEM)



【解説】
KIT6_解説_中井祐樹
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩崎
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)



【決定カード】
KIT6_塚田市太郎vs生田誠
■黒帯フェザー
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
生田誠(トラスト柔術アカデミー)







KIT6_告知_01
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!



KIT6_塚田市太郎vs生田誠
【KIT6】塚田市太郎vs生田誠、10年ぶりのリベンジマッチ決定【ブラジリアン柔術】



塚田-page-001
【告知】塚田市太郎・KIT6出場激励セミナー開催【ブラジリアン柔術】



t1
【KIT6】睨榮犒遏崋分から攻めてしっかり一本を取りたい」【ブラジリアン柔術】



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
【KIT6】賞金トーナメント優勝のホベルチ・オダ、参戦決定



KIT6_出場選手_?本奈月
【KIT6】睨榮犒遏参戦決定「前回は泣きながら会場を出た」



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定「自分の気持ちの弱さを払拭したい」



KIT6_出場選手_塚田市太郎
【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】



1125top
【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】



k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!




00
【Today's Pick up】
ブルテリア柔術衣「Heavy 3.0」

このヘビーモデルはなんといっても頑丈さと重厚な作りが特徴。
パンツとジャケットの襟部分にはリップストップ生地を採用し、生地の繋ぎ目部分には補強&ダブルステッチ、トリプルステッチが施して全体的にガッチリとした重厚感を演出。
カラーバリエーションは白・青・黒の3色で、それぞれ専用の袋付き。



01
「Heavy 3.0」白の詳細&購入はコチラから!



06
「Heavy 3.0」青の詳細&購入はコチラから!



07
「Heavy 3.0」黒の詳細&購入はコチラから!




btt
©Bull Terrier Fight Gear








muse
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



3
代表&指導:橋本欽也(黒帯)




@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2022年12月22日

【KIT6】睨榮犒遏崋分から攻めてしっかり一本を取りたい」【ブラジリアン柔術】

t1
2023年3月5日(日)、都内某所で開催する無観客&配信大会「KIT6」。

今大会に出場する睨榮犒遒離ぅ鵐織咼紂爾鮠匆陲垢襦

睨椶倭芦鸞膕颪巴秣咼妊咼紂疾錣魎濺塚音と行い、オーバータイムのゴールデンスコアで敗れたが、茶帯初戦とは思えない接戦ぶりを展開した。







その後、11月に横浜で開催されたJBJJF関東柔術選手権でレギュラートーナメントでの茶帯デビュー戦を行い、そこではフェザー&オープンクラスで優勝しWゴールドを獲得している。

そして2023年3月のKIT6で茶帯3戦目を行う予定の睨棔

その睨椶縫ぅ鵐織咼紂爾鬚願いした。



t3
「自分から攻めてしっかり一本を取りたい」


──まず始めに先月末に横浜で開催されたJBJJF関東柔術選手権での試合の感想から聞いていきたいと思います。その大会ではフェザーとオープンクラスで優勝し、Wゴールドを獲得しました。


睨棔優勝できて、とりあえずホッとしました。久しぶりの大会でレギュラートーナメントでは茶帯デビュー戦でもあったので、緊張してしまい階級別の守脇美友さんとの試合では思うように動けず、動きが固くなってしまいました。でも無差別での倉持梨奈さんとの試合では階級別での反省点を踏まえて自分から攻めることができて勝てたのでよかったですね。



10
JBJJF関東選手権ではフェザーで守脇美友、オープンクラスでは倉持梨奈の2人とそれぞれワンマッチ決勝で対戦し勝利した。


1D9A0840
茶帯Wゴールドを獲得した睨榮犒遏△垢任肪秣咾任皀肇奪彖手の仲間入りしたと言っていいだろう。



──では前回のKITでの試合を振り返ってもらいたいと思います。KIT5では岸田蘭音に本戦では決着がつかずに延長戦に入り、そこでパスされてゴールデンスコアで負けました。


睨棔Г△了邱腓任禄蕕瓩討離廛蹈泪奪舛乃す腓い眛りまくっていたし、周囲からの応援もたくさん頂いていたので、負けてしまったのはとても悔しい結果でした。大会が終わってから何度も試合の動画を見返しました。そして見るたびに悔しい想いが込み上げてきましたが、次に繋げられるよう見て、改善点をたくさん考えていました。

──その敗北を経ての連続参戦となるKIT6ではどんな試合をしたいですか?

睨棔ШE戮了邱腓任論儷謀に攻める試合をしたいです。KITのルールを活かして、必ず一本を取りにいけるような試合ができるように頑張ります。

──まだ現時点で対戦相手は決まっていません。どんな相手と試合したいかなどは考えていますか?

睨棔Г泙逝仞錣靴燭海箸ない相手と試合したいです。今後は日本だけでなく世界でも戦っていけるよう、いまのうちに色んなタイプの相手と試合をして経験を積んでいきたいと思っています。



t2
来る2023年にはLAで開催されるムンジアルに出場予定の睨椶世韻法国内での試合で負ける訳にはいかないだろう。



──これまでも数か月おきに東京で出稽古ツアーをしています。また来月も行うようですが、どんな場所で、どんな練習をするのか教えてもらえますか?


睨棔Г泙燭海譴泙把未蠅砲い蹐い蹐米讃譴魏鵑蕕擦討發蕕うと思っています。今まではクラスに参加するだけで、受け身の練習になっていましたが、次は聞きたいことを聞いたり、疑問点を解決できるような学びの多いツアーにしたいです。またこの出稽古を通じて仲良くなったCARPE DIEM MITAの石黒遥希さんと一緒に女子練習会も計画していますよ。

──それは楽しみですね。では最後にKIT6に向けての意気込みを聞かせてください。

睨棔KITは今回で2回目の参戦になります。前回のKITでの試合から半年間が経過して、その間に成長した姿を皆様にお見せできるよう日々練習を重ねていきます。また、試合当日はどんな相手でも自分から攻めていき、しっかり一本を取りたいと思います。応援よろしくお願いします!



KIT6_出場選手_?本奈月
KIT・2大会連続参戦となる睨榮犒遏KIT6ではどんな相手と対戦するかにも注目だ。







KIT6_告知_11
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信

■オフィシャルサイトはコチラから!



【出場予定選手】
KIT6_出場選手_達之介
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)



KIT6_出場選手_塚田市太郎
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
廣瀬貴行(パラエストラTB)



KIT6_出場選手_?本奈月
睨榮犒(TATORU)



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
ホベルチ・オダ(CARPE DIEM)



【解説】
KIT6_解説_中井祐樹
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩崎
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)







KIT6_告知_01
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!



t1
【KIT6】睨榮犒遏崋分から攻めてしっかり一本を取りたい」【ブラジリアン柔術】



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
【KIT6】賞金トーナメント優勝のホベルチ・オダ、参戦決定



KIT6_出場選手_?本奈月
【KIT6】睨榮犒遏参戦決定「前回は泣きながら会場を出た」



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定「自分の気持ちの弱さを払拭したい」



KIT6_出場選手_塚田市太郎
【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】



1125top
【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】



k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!




00
【Today's Pick up】
ブルテリア・ファイトショーツ「Gladiator」

今作は今まで発売されていたファイトショーツとは違い、スパッツタイプになっており、珍しいでしょう。
デザインはGradiator=グラディエーターの通りに古代ローマの剣闘士をモチーフにしています。
この商品は他のブルテリア製のファイトショーツよりもウエストサイズが若干タイト目となっておりますのでご注意を。



01
■詳細&購入はコチラから!








btt
©Bull Terrier Fight Gear








@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2022年12月21日

【KIT6】賞金トーナメント優勝のホベルチ・オダ、参戦決定【ブラジリアン柔術】

KIT6_出場選手_ホベルチオダ
2023年3月5日(日)、都内某所で開催する無観客&配信大会「KIT6」。

今回参戦をリリースしたのはホベルチ・オダ(CARPE DIEM)です。

前回大会の「KIT5」で行った67kgの賞金トーナメントではぶっちぎりの強さを見せて優勝し、賞金30万円を獲得しました。

さらに1回戦&準決勝を一本勝ちしてサブミッションボーナスも手にしたホベルチ。

今大会にも出場が決定、メインイベントでの出場となります。



1D9A6730
今夏開催した「KIT5」の賞金トーナメントで優勝したホベルチ・オダ(CARPE DIEM)。今大会にも連続参戦です。



ホベルチの対戦相手は海外から招聘する外国人選手で、すでに交渉も大詰め。

現在は来日スケジュールを最終調整中となってます。

この来日スケジュールが確定してから航空券を発券し、ビザ取得を確定させてからの対戦カード発表となります。

KIT初の海外招聘選手と対戦が内定しているホベルチ・オダ、その対戦カードのリリースもお楽しみにしてください。

なお、前回大会のトーナメント3試合はYouTubeにアップ済みです。

ぜひ「KIT6」の前にホベルチの圧倒的な強さを見ておいてください。



















KIT6_告知_11
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信

■オフィシャルサイトはコチラから!



【出場予定選手】
KIT6_出場選手_達之介
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)



KIT6_出場選手_塚田市太郎
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
廣瀬貴行(パラエストラTB)



KIT6_出場選手_?本奈月
睨榮犒(TATORU)



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
ホベルチ・オダ(CARPE DIEM)



【解説】
KIT6_解説_中井祐樹
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩崎
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)







KIT6_告知_01
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!



KIT6_出場選手_ホベルチオダ
【KIT6】賞金トーナメント優勝のホベルチ・オダ、参戦決定



KIT6_出場選手_?本奈月
【KIT6】睨榮犒遏参戦決定「前回は泣きながら会場を出た」



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定「自分の気持ちの弱さを払拭したい」



KIT6_出場選手_塚田市太郎
【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】



1125top
【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】



k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!




00
【Today's Pick up】
ブルテリア・ファイトショーツ「Gladiator」

今作は今まで発売されていたファイトショーツとは違い、スパッツタイプになっており、珍しいでしょう。
デザインはGradiator=グラディエーターの通りに古代ローマの剣闘士をモチーフにしています。
この商品は他のブルテリア製のファイトショーツよりもウエストサイズが若干タイト目となっておりますのでご注意を。



01
■詳細&購入はコチラから!








btt
©Bull Terrier Fight Gear








@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2022年12月06日

【KIT6】睨榮犒遏参戦決定「前回は泣きながら会場を出た」【ブラジリアン柔術】

KIT6_出場選手_?本奈月
2023年3月5日(日)、都内某所で開催する無観客&配信大会「KIT6」。

今大会に出場決定となったのは前回大会にも出場した睨榮犒(TATORU)です。

睨椶話秣咼妊咼紂疾錣世辰KIT5では岸田蘭音(RATEL GYM)と対戦も、オーバータイムでパスガードを許し、ゴールデンスコア(ポイント先取)で惜敗。

この試合の前には東京での出稽古ツアーを敢行し、都内の主要ジムを訪れて精力的に練習に励むなどして準備していましたが、茶帯初戦で全日本王者の岸田に挑んだのはやや荷が重かったようです。

ですが先月末に横浜で開催されたJBJJF関東選手権では茶帯2戦目ながらフェザー&オープンクラスで優勝してWゴールドを獲得しました。

関東選手権では階級&無差別ともワンマッチ決勝戦だったとはいえ、茶帯を巻いてから月日も長いベテランの守脇美友と倉持梨奈に勝っての優勝でした。

KIT5の試合前には大会PRを兼ねて、地元・熊本のビーチにてグラビア撮影も行い、賛否両論を巻き起こすなどして人気先行型と思われていた中でのWゴールド獲得は価値あるものだったといえます。

そんな睨椶KIT6での対戦相手はまだ未定となっていますが、まだ茶帯を巻いて日が浅い睨椶世韻法誰と対戦してもフレッシュな顔合わせとなるのは間違いないでしょう。



01
KIT初参戦となった8月のKIT5の前には東京遠征して出稽古ツアーを敢行し、大会に備えて集中キャンプを行った。



02
大会に向けてのプロモーションを兼ねてビーチでのグラビア撮影は賛否両論を巻き起こすも、JIU-JITSU NAVIの有料会員獲得に大きく貢献。



1D9A5362
茶帯デビュー戦だったKIT5でのvs岸田蘭音戦はゴールデンスコアで惜敗。



03
KITでの敗戦後、再起戦となったJBJJF関東選手権では茶帯初勝利&Wゴールド。茶帯を巻いて間もないながら、すでにトップ選手の仲間入りを果たしている。



04
睨榮犒(TATORU)

「前回のKIT5ではパスのプレッシャーに押されて、不完全燃焼に終わりました。試合が終わった後は悔しくて、何度も試合の映像を見返し、次に繋げられるよう練習に取り組んできました。今回はしっかりコントロールして一本まで繋げます。今までは勝つことしか考えてなくて、気持ちだけが前に行き、冷静になれなかった部分があります。負けを経験して、勝ちにこだわることも大事だけど何も出来ずに終わるのは本当によくないと反省しました。前回は泣きながら会場を出ました。今回は笑顔で帰れるように頑張ります。応援よろしくお願いします!」



























KIT6_告知_11
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信

■オフィシャルサイトはコチラから!



【出場予定選手】
KIT6_出場選手_達之介
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)



KIT6_出場選手_塚田市太郎
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
廣瀬貴行(パラエストラTB)



KIT6_出場選手_?本奈月
睨榮犒(TATORU)



【解説】
KIT6_解説_中井祐樹
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩崎
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)







KIT6_告知_01
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!



KIT6_出場選手_?本奈月
【KIT6】睨榮犒遏参戦決定「前回は泣きながら会場を出た」



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定「自分の気持ちの弱さを払拭したい」



KIT6_出場選手_塚田市太郎
【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】



1125top
【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】



k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!




00
【Today's Pick up】
ブルテリア・ファイトショーツ「Gladiator」

今作は今まで発売されていたファイトショーツとは違い、スパッツタイプになっており、珍しいでしょう。
デザインはGradiator=グラディエーターの通りに古代ローマの剣闘士をモチーフにしています。
この商品は他のブルテリア製のファイトショーツよりもウエストサイズが若干タイト目となっておりますのでご注意を。



01
■詳細&購入はコチラから!








btt
©Bull Terrier Fight Gear








@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2022年12月03日

【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定「自分の気持ちの弱さを払拭したい」【ブラジリアン柔術】

KIT6_出場選手_廣瀬貴行
2023年3月5日(日)、都内某所で開催する無観客&配信大会「KIT6」。

今回新たに出場決定となったのがパラエストラTB代表の廣瀬貴行です。

前回大会で試合が決まっていた白木アマゾンvs塚田市太郎の対戦が白木の負傷欠場により行えなくなり、その白木の代替選手としてKITに初参戦したのが廣瀬でした。

塚田との試合ではオーバータイムにもつれ込む激戦を見せ、レフェリー判定で塚田が勝利となりましたが、塚田と廣瀬のどちらが勝ってもおかしくないほどの接戦となりました。



1D9A4190
「KIT5」(2022年8/28)
黒帯ライト級
〇塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
×廣瀬貴行(パラエストラTB)
白木の代打で緊急出場した廣瀬が塚田と熱戦を展開するもレフェリー判定で敗れた。だが準備期間の短さもあり、致し方ない結果といえる。




試合には敗れたものの、急なオファーを快諾して出場してくれた廣瀬に、今大会ではたっぷりと試合に向けての準備期間を作り、また希望する対戦相手との試合を実現しようとの思いで参戦オファーに至りました。

色帯時代からトップコンペティターとして名を馳せて、ブラジル・サンパウロのマルコ・バルボーザの元でも柔術修行した経験がある廣瀬。

自身が代表を務めるパラエストラTB(TOKYO BAY=葛西&浦安の統合チーム名)で指導しながら、稀にマスター黒帯で試合をしており、今回のオファーも「年度末で道場運営も一番忙しい時期」での試合だったため、悩みに悩んでの受諾でした。

それだけにオファーを受けた廣瀬の覚悟が感じられる試合となるのは間違いないでしょう。



廣瀬貴行3
廣瀬コメント
「パラエストラTBの廣瀬貴行です。

前回のKIT5で出場させていただき、代役での出場で一度限りと思っていました。

しかし前回のKIT5では納得のいく試合ができませんでした。

判定に不満は無いのですが、勝ってると思って後半やや流してしまったことを反省しております。

そのような自分の気持ちの弱さを払拭したくて再度の参戦をお願いしました。

私は道場代表なので年度末で道場運営も一番忙しい時期ですが、仕事の合間にできる限りの準備をして試合に備えたいと思います。

応援よろしくお願いします。」




KIT6_告知_11
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信

■オフィシャルサイトはコチラから!



【出場予定選手】
KIT6_出場選手_達之介
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)



KIT6_出場選手_塚田市太郎
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
廣瀬貴行(パラエストラTB)



【解説】
KIT6_解説_中井祐樹
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩崎
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)







KIT6_告知_01
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!



KIT6_出場選手_廣瀬貴行
【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定【KIT6】廣瀬貴行、参戦決定「自分の気持ちの弱さを払拭したい」



KIT6_出場選手_塚田市太郎
【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】



1125top
【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】



k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!




00
【Today's Pickup】
ブルテリア柔術衣「サンタ・ギ」

サンタクロースをモチーフにした柔術衣は12/25までの期間限定販売。この期間を逃すと購入不可になるレアドーギです。生産数も少ないので購入はお早めに!



08
■詳細&購入はコチラから!



btt
©Bull Terrier Fight Gear








@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2022年11月30日

【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】

KIT6_出場選手_塚田市太郎
2023年3月5日(日)、都内某所で開催する無観客&配信大会「KIT6」。

今大会に塚田市太郎(ダムファイトジャパン)の参戦が決定しました。

塚田はKIT2からKIT6まで連続参戦中で、KITのレギュラー選手といってもいい存在。

その他にKIT3の賞金トーナメント出場を賭けた「KITトライアル」でも優勝しており、KIT過去最多出場選手となっています。

前回大会の「KIT5」で塚田は白木“アマゾン”大輔と対戦予定だったが、白木が負傷欠場し、急遽代役の廣瀬貴行と対戦となったが、この試合をレフェリー判定で勝利しています。

そんな塚田の試合に向けてのインタビューを紹介します。



tsu
「勝負事は勝ってナンボ」

────11月はCARPE DIEM HIROOで行われたマンスリーテクニックを行い、大成功だったようですね。


塚田:有難いことにお話を頂いてやらせて頂きました。CARPE DIEM以外の外部からインストラクターを呼んでのマンスリーテクニックは自分が初めてだったので、緊張しましたけどやりがいもありました。たくさんの参加者がいて嬉しかったです。貴重な機会をありがとうございました。

────そして「KIT6」への参戦も決まりました。

塚田:ありがとうございます。また出れて嬉しいです。KITは誰でも出れる大会ではないので、そこに出れるのは光栄なことと思います。そしてオレは毎回配信があまり売れないって聞いてるので、そこは申し訳ない気持ちです。

────塚田選手は配信販売が2ケタいったことないし、過去には2〜3枚だったこともありました。

塚田:なんで売れないんでしょうね…。あちこちで出稽古した時とかに宣伝もしてるんですけどね。やっぱり人望がないのかな?でも今回は頑張ります。汚名返上です。

────SNSをあまりやるタイプではないのも関係してるかと思います。

塚田:SNSねぇ…。苦手なんですよね。忙しいし。みんなSNSをたくさん更新してて、すげぇなって思ってますよ。でもこれも仕事の内と思って今回はSNSも頑張ります。



01
CARPE DIEM HIROOで行われたマンスリーテクニック、通称“マンテク”の11月を担当した塚田。
毎回満員御礼の大盛況だった。







────KIT6ですが、当初は前回の大会で組まれていた白木大輔選手との対戦を予定してましたが、白木選手がスケジュールの都合で出場不可となりました。


塚田:そうなんですか!それは残念ですね。でも仕方ないです。また次の次、KIT7でやらせてもらえたらと思います。その前にどこかの大会で当たってしまうかもしれないですが(笑)。

────塚田選手はキャリアもあるし、試合もたくさん出てるので、テーマのある対戦相手を探すのが大変なんですよ。

塚田:そうですよね、もう黒帯だとやってない人を探すのが大変なぐらいで。誰がいるかな、やりたい人って。過去にやって負けてる選手や、まだ試合したことない人がいいですよね。まだ大会まで時間があるので、ゆっくり考えたいと思います。

────そうですね、こちらでも検討を重ねて、いい選手がいたら提案させてもらいます。

塚田:よろしくお願いします。やっぱり試合ってのは勝ってナンボだと思うので、今回も年末年始を返上して、練習たくさんしてきっちり仕上げて挑みますよ。まだ年内にももう1大会、パンクラスカップにも出ようと思ってますし。

────クリスマスに横浜で開催される「パンクラスカップ」、年末まで試合とはさすがです。

塚田:エントリーリストをチェックしたらマスター2黒帯フェザーに選手がたくさん固まってた(※塚田の勘違い。マスター2黒帯フェザーでエントリーが多かったのは11/27の関東選手権) んで面白そうだな、と。年内はパンクラスカップで年明けもいい大会があれば出るつもりですよ。

────「KIT6」の大会1週間前にはJBJJFが横浜武道館で大会を3日間やるので、そこが全日本マスターではないか、と推測されてます。

塚田:そうですよね。もし「全日本マスター」だったら出ますよ。「KIT6」の大会1週間前であっても絶対に出ます。そこで優勝してKITにも弾みを付けたいですね。

────ですが塚田選手はKITでは戦績が勝ったり負けたりでいまひとつです。

塚田:やっぱりこういう大会では若くてイキのいいビンビンの選手を相手を当てられるし、そこは仕方ないんですよ。

────KITの通算戦績は、KIT2で鈴木一史(リバーサルジム新宿Me,We)にゴールデンスコアで勝ち、KIT3は大柳敬人(CARPE DIEM)にレフェリー判定負け、KIT4はマテウス・オンダ(B9)にレフェリー判定負け、KIT5で廣瀬貴行(パラエストラTB)にレフェリー判定勝ちなので、2勝2敗でした。

塚田:じゃ今度の試合に勝ってKIT勝ち越しを狙いますよ!見ててください。

────では最後に意気込みを。

塚田:さっきも言ったんですが、勝負事は勝ってナンボなので、絶対に勝ちます。練習しまくります!配信販売も頑張ります。



05
「KIT02」(2021年2/28)
マスター黒帯ライト級
×鈴木一史(リバーサルジム新宿Me,We)
vs
〇塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
ゴールデンスコア / パスガード



05
「KITトライアル」(2021年7/24)
黒帯トーナメント決勝戦
×大塚博明(フィジカルスペース)
vs
〇塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
判定







02
「KIT3」(2021年8/28)
賞金30万円・67kgトーナメント・1回戦
×塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
〇大柳敬人(CARPE DIEM)
レフェリー判定



14
「KIT4」(2022年1/9)
黒帯フェザー級
〇マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)
vs
×塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
レフェリー判定 3-0



1D9A4190
「KIT5」(2022年8/28)
黒帯ライト級
〇塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
vs
×廣瀬貴行(パラエストラTB)
レフェリー判定












KIT6_告知_11
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信

■オフィシャルサイトはコチラから!




【出場予定選手】
KIT6_出場選手_達之介
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)



KIT6_出場選手_塚田市太郎
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)



【解説】
KIT6_解説_中井祐樹
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩崎
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)







KIT6_出場選手_塚田市太郎
【KIT6】塚田市太郎、参戦決定!「勝負事は勝ってナンボ」【ブラジリアン柔術】



1125top
【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】



KIT6_告知_01
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!



k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!




toto
【Today's Pickup】
ブルテリア『GIトートバッグ HOUOU』

ドーギ生地を使ったトートバッグ。さりげなく柔術やってますアピールがGOOD。裏地は防水加工されたHOUOUデザインになってます。



06
詳細&購入はコチラから!



■ブルテリアブログのレビュー記事はコチラから!




btt
©Bull Terrier Fight Gear








@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2022年11月26日

【KIT6】配信解説は岩正寛&中井祐樹、伏見達之介が参戦決定【ブラジリアン柔術】

1125top
2023年3月5日に都内某所で開催する無観客&配信大会「KIT6」。

今大会でも前回大会に引き続き、CARPE DIEM ASHIYA代表の岩正寛が解説で連続参加です。

さらに前回大会はスケジュールの都合で不参加だった中井祐樹が1年以上ぶりにKITの解説に復帰し、岩正寛&中井祐樹の豪華なW解説が実現します。

解説はいつもお馴染みのセラチェン春山が務めます。

ブラジリアン柔術の試合映像は実況&解説があると段違いに面白く見ることができます。

それが元トップ選手で現在は指導者として辣腕を振るう中井祐樹と岩正寛なら尚更のこと。

この2人の解説での初タッグは非常に楽しみです。



KIT6_解説_岩崎
前回に引き続き解説で参加の岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)は冷静な語り口での技術解説が好評。複雑な攻防やポジションをわかりやすく言語化できるのはYouTubeで鍛えたトークスキルがあってこそだ。



nakai01
昨年1月に開催した「KIT4」以来の解説参加の中井祐樹。1年以上ぶりの柔術の解説復帰、岩との初タッグ実現は柔術ファンにとって興味深いことだろう。




そして今大会には岩正寛・推薦選手として伏見達之介の参戦が決定しました。

伏見は岩正寛のYouTubeチャンネルであるDEEP HALF CLUBで人気であるだけでなく、個人チャンネルでも数々の動画をアップし好評を得ている様子です。

そんな伏見は現役バリバリの選手だけに本業の試合でも活躍しているのは当然で、先に開催されたJBJJF全日本オープンで優勝し、茶帯に昇格しました。

いままではノーギでの活躍が目立っていた伏見ですが、この全日本オープン優勝でドーギでも強いことを証明し、今大会で茶帯デビュー戦となる見込みです。



KIT6_出場選手_達之介
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)



12
ノーギは4月末に開催されたJBJJF全日本ノーギオープンの紫帯フェザーで優勝している。



IMG_9120
また昨年は「UNRIVALED ALTANA」のメインでトップグラップラー・村田卓実を激闘の末に破る金星を挙げた。
■試合動画はコチラから!



DSCN0432
柔術では8月末に開催されたJBJJF全日本オープンの紫帯フェザーで優勝し茶帯に昇格を果たす。



ta
CARPE DIEMのオフィシャルストアではアパレルのモデルも務めており、柔術家らしからぬ眉目秀麗ぶりで人気も高い。



unnamed
伏見コメント

「CARPE DIEM ASHIYAの伏見達之介です。今回初めてKITに出場決まってとても嬉しいです。YouTubeではいつもふざけてますが、試合は死ぬ気で勝ちをもぎ取りにいきます。3月までにしっかり仕上げて最高のパフォーマンスで当日を迎えられるよう、今から準備してるので楽しみにしててください!岩さんも解説が決まってるのでそちらもお楽しみに!!」」



岩正寛&伏見達之介のCARPE DIEM ASHIYA師弟コンビの参戦と、1年ぶりの中井祐樹の解説復帰を楽しみにしてください。



KIT6_告知_11
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信

■オフィシャルサイトはコチラから!



【出場予定選手】
KIT6_出場選手_達之介
伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)




【解説】
nakai01
中井祐樹(パラエストラ東京)



KIT6_解説_岩崎
岩正寛(CARPE DIEM ASHIYA)







KIT6_告知_01
■「KIT6」関連ニュースはコチラから!



k2
■過去の「KIT」関連ニュースはコチラから!




00
【Today's Pickup】
ブルテリア・スパッツ「Leopardo」

今作はレオパード=ヒョウ柄を取り入れたスパッツでウエストとスソ部分がヒョウ柄で、バックにはブルテリアのBOXロゴが入ってます。フロントの右太もも部分にはブルテリアのエンブレムロゴも入っており、シンプルなモデルながらヒョウ柄がいいアクセントになってます。



05
詳細&購入はコチラから!



btt
©Bull Terrier Fight Gear








@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com

2022年11月16日

【大会】無観客&配信大会「KIT6」来春開催【ブラジリアン柔術】

KIT6_告知_01
無観客&配信大会「KIT」の第6回目の大会となる「KIT6」を来春3月に開催することが決定しました。

これまで過去5回の大会を開催してきた「KIT」ですが、その第1回目の大会はコロナ禍真っ最中だった2020年10月に行いました。

そのメインイベントは今をときめく日米のビッグスター、リダ・ハイサムvsイゴール・タナベの初対決。

試合はイゴールがオーバータイムのゴールデンスコアでスイープして勝利しましたが、ドーギでのこの顔合わせはこの1試合のみで、その後は行われていません。



00
【レポ】KIT 01:リダ・ハイサムvsイゴール・タナベ、柔術初対決はオーバータイムで決着



それから半年に1回、年に2回のペースで開催を続け、来年3月に6回目の開催となります。

前回の「KIT5」は賞金30万円トーナメントを行いましたが、次回大会はワンマッチをずらりと並べて開催します。

全国から選手を招聘して開催する「KIT6」、すでに何名かの出場選手が内定しており、そういった選手の対戦カードは毎週1カードずつをリリースしていく予定になってます。

毎大会しっかりと勝負論のある興味深い対戦をマッチメイクしてると自負する無観客&配信大会の「KIT」、2023年の上半期大会の「KIT6」をぜひお楽しみにしてください。



KIT6_告知_11
【開催決定】
無観客&配信大会「KIT6」
日時:2023年3月5日(日) 13:00試合開始予定
※オンラインPPVにてライブ配信








00
【Today's Pick up】
ブルテリア「トラックジャケット&パンツ」

トレーニング、ジョギング、ジムウエア、ルームウエア、アクティブなラフスタイルに使えるセットアップで様々なシーンで重宝すること間違いなし。上下別売りなので、どちらか片方だけの購入も可能なのも嬉しいところです。



01
トラックジャケットの詳細&購入はコチラから!



02
トラックパンツの詳細&購入はコチラから!




btt
©Bull Terrier Fight Gear








@kinyabjj

絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 ##術 ##節技 ##闘技 ##技#失#神

♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎




00
『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!



in
『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!



bb
『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!



柔術プリースト_OP
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



00
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



KINYABOYZTOKYO_newx
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




patch7
KinyaBJJ.com